表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/44

第8話 vsスライム(後)

「超動せよ――【Terminate(ターミネイト・)-|Accelerationアクセラレーション・-System(システム)】!」



 カサネが手のひらを左目の前にかざすと、視界いっぱいに『0』と『1』の羅列が駆け巡り、それらはデジタルパッドのようなゴーグルに変化し、左目を覆う。

 このファンタジー世界からは随分と浮いた存在のそれは、カサネの奥の手だ。



『ヌ……ニュラアアアアア!!』



 どうやら何かを察知したらしいスライムキングが、野太い触手を振り上げる。

 遅ぇよ。一瞥し、カサネは呟くように謳い上げた。



詠唱(チート・オン)魔法複写(メモリ・コピー)】」



 俺が指定するコードは『0x16cb1df:0001』。

 『0』と『1』が交差し、『0~9』そして『A~F』の文字列に変換、実行される。



「続けて――詠唱(チート・オン)魔力増幅(マジック・ブースト)】」



 倍率を十六倍に指定。

 カサネは右手を掲げた。肉眼では視認できないが、ゴーグルを通せば、右手の中指に魔道具の指輪が見える。



「借りるぜ、エステル――【火炎弾(フレイム)】!」



 パチン、と指を弾くと、灼熱の炎が巻き上がった。

 振り下ろされた触手が一瞬にして蒸発。わずかに遅れて神経の反応が追い付き、スライムキングが『ニュルアアアアアアッッッ!?』と絶叫した。

 まだ終わらせねえよ。



詠唱(チート・オン)六四式:空間跳躍(BWLJ)】」



 カサネは準備体操をするかのように、軽く飛びながらスライムキングへと背を向ける。刹那、カサネの体は弾丸となり、奴の体を撃ち抜いた。

 界隈では『Backwards Long Jump』、またの名を『ケツワープ』と呼ばれる、超高速の移動方法である。


 粘体の中から救出したエステルが、新鮮な空気を吸い込もうとして激しく咳き込む。



「……ありがとう。信じてたよ、カサネ」



 そう言い残して、ぐったりと目を閉じた。

 脈と呼吸があることを確認してから、カサネは彼女をそっと下ろし、横たえさせる。全身粘液塗れであられもない姿になってしまっているため、上半身の服を脱ぎ、かけ布団代わりも兼ねてかけてやる。



「返してもらったぜ?」



 カサネが振り仰ぐと、腕を消し飛ばされ、どてっ腹をぶち抜かれたスライムキングは、苦悶にのたうち回っていた。



『ヌッ、ヌラッ、ヌガアアア……』

「どうして、って顔してんな。三味線弾いてたんだよ。俺がこのゲームをクリアするためには、俺一人の力だけあっても意味がなくてな。

 本当なら、エステルにも経験値を入れてやりたいところだったが……悪いことをしちまった。マジで今回のチャートどうなってやがる」



 苛立ちを吐き捨てるように嘆息し、剣の柄に手をかけ、腰を落とす。



「まあいい、トドメだ。詠唱(チート・オン)範囲拡大アタックレンジ・ブースト】」



 居合抜きのような一閃。

 攻撃範囲を拡大したそれは、まるで見えない刃でも伸びているかのように、本来の間合いから遠く離れたこの距離からでも、巨体を一刀両断に切り捨てた。



『にゅ、るるるぅ……!』

「憶えておけ。スライムには物理攻撃が通りにくいが、効かないわけじゃないんだよ」



 スライムキングが完全に消滅するのを確認してから、剣を鞘に納める。



「……っと、ついでに集めておくか」



 カサネは思い出したように剣を抜き直し、【範囲拡大】で周囲の木の枝をいくつか切り落とすと、焚火の準備を始めた。

※   ※   ※   ※   ※

お読みいただきありがとうございます!

よろしければ少し下にあるいいねボタンを押していただけると励みになります!

次回もお楽しみください!

※   ※   ※   ※   ※

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ