表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

黄昏時御伽噺

作者: 翡素理

「彼」が雪路を静かに過ぎていく。


外には「彼」以外の姿は見えない。

他の者はみな、「彼」によって語られる物語を震えながら聞いているのだ。

静かに、ぼんやりと物語は語られ始める。朧月夜には贄にされた王女の話を。

夏蛍の夜には女神のように美しい機械人形の話を。

秋の長夜には眠れる光と闇の話を。

冬の雪夜には彼と同じ名の、彼と同じ記憶を持った者の話を。


さあ夜の物語を聞こうじゃないか。窓は閉まっている。

ひんやりとした硝子を透かして、歌うような声がゆるゆると流れ込む。

それはさながら、子守唄のように――

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ