5.七曜の二重人格者‐金曜日
金曜日はいろんな意味で要注意な擬人化人物になりました。
「おはよう! 明日は休みだね。今日も一日頑張って」
金曜日。
それは、誰しも明日からの休みに心の準備を始めてしまうもの。
明日は休みだ、わーい。何しようかな
やっと休める……寝たいわ……
今週も終わりだなぁ
なんて思いながら過ごす人も多いだろう。
もはや明日に意識が行っちゃってる時点で、存在感がなさそうだが、土日という休みに向かって希望を与える、光の金曜日でもある。
しかし。
「やる気あんの? 明日が休みだからってもう休みモードなのお前ら。仕事も勉強もまだ残ってんだよ。今日という日は金曜であって、休みじゃねぇ! 働け!」
いきなり叱責モード。
そう、ここまでやることをやってきた人は明日に向けてまったりペースを落とせるが、やってないことが残っている人には厳しい金曜日。
「夜飲み会? だったらさっさと今の仕事を片付けろ。残業とかできないんだろ?」
いきなり尻を叩いてくる。
「ちなみに俺こと金曜日は、仕事週一回だから、とりあえず寝るわ」
人間と同じで、怠惰な面もものすごく出る。急に出る。
金曜日は休みに向けてペースを落とす人と、
明日休みだからこそ頑張るという人に、大別される日。
二重人格の七曜「金曜日」に、ある意味審判が下される日。
「どっちになるかは自分次第。夏休みの宿題、あとに残しすぎちゃだめだよ?」
頑張った人には、夜更かしして好きなことを好きなだけできる特権も与えられる。
明日休みの人は、今日こそ気合を入れて頑張ろう。
明日は待ちに待ったおやすみの土曜日です。
でもいつも通り8時に更新(そこは譲らない(笑))。