ある刑事の話2
1
取り調べのことですか?
ええ、いいですよ、お話しします。
担任の先生にまずはお話を聞きました。
先ほども言いましたが、Aが集合時間…3時45分に遅れてやってきたそうです。
どうしたの、と先生が聞いても、震えているだけ。
すると、五分後に、Bが戻ってきたそうです。Aと比べて、やけに冷静で、Cちゃん(殺された子です。)がいなくなってしまった、と言いました。
先生と、みんなで探したんだそうだが、
いなかった。
そこで、通報した、と話していました。
当時のクラスの生徒全員に、話を聞きました。
ある子は、3人が一緒にいたところを見ていました。
またある子は、バスで犯人とされる男に似た姿を目撃していました。
Cのことも聞きました。
生徒たちが声を揃えていうには、優しい子で、人に恨みを買うような子じゃない、とのことでした。
2人の生徒に話も聞きました。
え、その時のこと、詳しく知りたい?
わかりました。
あまり覚えていませんが。
Aは、余程ショックだったのか、ずっと、私のせい、私のせい、と繰り返していました。大人しそうな子でしたね。
問題は、Bです。
とても綺麗な子でした。
殺された子は、可愛い、と写真を見て思いましたが、Bは、綺麗、という言葉が似合うと思いました。
彼女は、私が疑っていたことに気づいていたんです。
彼女は、事件が起きる前のことを詳しく話してくれました。
私たちは、3人で森の中にいました。
他にも生徒がいたと思います。
お弁当を食べた後、Cちゃんがもっと奥へいってみようと言いました。
私は止めました。
もうすぐで集合時刻だったから。
でも、彼女は行ってしまったんです。
そんな感じのことを言っていたと思います。
さらに、彼女は言いました。
刑事さんも、私と同じですね。
幸せを追い求めているんでしょう?と。
どういう意味か分かりませんでした。
ただ、私はその言葉を今でもずっと覚えているんです。
不思議ですよね。
当時15歳の女の子の言葉を覚えているなんて。
ただ、AとBは、その1ヶ月後、転校していきました。
その1ヶ月間、何があったのでしょうか。
今でも気になっています。
犯人とされた男は、
率直に言うと、異常でした。
ただ、先ほども言いましたが、ずっと、彼女のためにやった、と繰り返していたんです。
犯行時のことについては、一切喋りませんでした。
私は、その「彼女」というのが、Bだと考えています。
2
その頃に奇妙なことがあったんです。
ある日、ポストを見てみると、手紙が投函されてました。
名義は、殺されたCの名前でした。
その時点で私は、これは、犯人から届けられたのかもしれない、と考えました。
中身は何も書いてありませんでした。
でも、中に、草が入っていたんです。
ええ、草です。
植物図鑑ですぐに調べました。
その草は、イノコヅチという草らしかったです。
聞いたことない?
そうですよね。私も初めて知りました。
でも、よく見る草だとは思いますよ。名前を知らないだけで。
昔は、堕胎薬にも使われていた草だそうです。
それが何を意味するのか。犯人につながるヒントなのでしょうか。
あなたは、花に詳しいですか??
そんなに詳しくない?そうですか。
手紙の現物が見たい?
すみません、今日は持ってきていません。あとで写メ送りますね。
でも、イノコヅチと言う言葉を見た時、はっとしました。
Bが取り調べの時に、
イノコヅチって知ってます?って聞いてきたんです。
もちろん知らないとその時は答えました。でも、どうしてそんなことを聞いたのだろう、と思っていましたが、その手紙を見て、確信しました。
Bが犯人だ。と。
3
今日はありがとうございました。
いえいえ、こんな私でよければまたいつでもお話しします。
あなたはどう思いますか?犯人は誰だと?
え?
なるほど、Aですか?
どうしてそう思ったんですか?
なるほど、それなら、Aが震えていたというのも納得がいきますね。
男にAが、Cを殺してくれ、と頼んだと。
そして、それをBにみられてしまったと。なるほど。
でも、男に取り調べをした時、AとBの写真を見せると、誰?と言ったんです。
彼女、とは、誰なんでしょうかね。