シーン4:異端信仰・3
GM:4R目、PCターンです。宣言後、行動どうぞ!
リタ:先に動きます。3m前進してガンベルトから〆装填→ジェザイル。終わり
リタ:「ああっ、クレアお姉ちゃん……! こんな時に弾切れなんて」 ガシャコン
アンス:ドンガラガッシャーン
リタ:すごい音したΣ
トトリテ:補助動作で【バークメイル】B→フラジール、アウェイクポーションをクレアさんに振りかけます。☆威嚇指示
バアム:耳ドバドバ
リタ:顔の穴を狙っていく
アンス:ドンガラガッシャーン
トトリテ:何の音!?
トトリテ:「嬢、まだ寝るには早いのであるぞ」
クレア:「う……あ……?」
バアム:「ああ、気が付いたようですね!」
リタ:「大丈夫?」
アンス:「命に別状はないようで何よりかなー、うん」
ティオ:「余り無理は為さらぬ様にしてくだされ」
バアム:「ですがこのままではまた同じことが起きてしまいます。早く敵を始末しましょう!」
リタ:「うん、はやくやっつけなきゃ!」
アンス:「とゆうか、明日は我が身ってね。やー、さっさと仕留めよう」
クレア:SwordWorld2.0 : (CHOICE[ぽろり,しない]) → しない
アンス:何がだ(
クレア:帽子は落ちなかった
アンス:角か
GM:内臓かと思った
クレア:内臓はやばない?
リタ:アウェイクポーションで手当足りるそれ?
バアム:落としましたよお嬢さん(内臓
GM:おっと危ない危ない(心蔵しまいしまい)
リタ:ハツだ!
フラジール:☆威嚇→隻腕のフォルミカチーフ
フラジール:2d+10 ワンチャン狙ってみよう SwordWorld2.0 : (2D6+10) → 5[2,3]+10 → 15
GM:2d+13 こわーい SwordWorld2.0 : (2D6+13) → 6[1,5]+13 → 19
バアム:むしろかわいかった
フラジール:クク……ここで低出目を消費する作戦よ! 通常攻撃→フォルミカソルジャー4
フラジール:2d+10 命中素飛行セイポン SwordWorld2.0 : (2D6+10) → 11[6,5]+10 → 21
フラジール:2d+13 ダメージ SwordWorld2.0 : (2D6+13) → 7[6,1]+13 → 20
ティオ:調整が効いた
GM:12テン!
リタ:いい感じ!
アンス:4が確殺域に入ったな
GM:トトリテがクレアの救命措置をする隙をかばうように、フラジールの大ぶりの攻撃がフォルミカたちの目をくらませる!
ティオ:【鹿足】かけ直し、《挑発攻撃》でガンナー2にサーベルちゃんで攻撃します
GM:おじさま1ゾロ出して♡
ティオ:でたら変転する♥
ティオ:2d+10 命中(セイポン SwordWorld2.0 : (2D6+10) → 4[2,2]+10 → 14
GM:言ってたらマジで同値回避だし
ティオ:あっ
アンス:指輪とか!
ティオ:俊足しか持ってきてない生きる気マンでした変転します
GM:[変転]受理。達成値19でヒット
バアム:(運命が変転する音)
アンス:(ドンガラガッシャーン)
リタ:(そういう音!?)
ティオ:k10+11-2@9 SwordWorld2.0 : KeyNo.10c[9]+9 → 2D:[1,2]=3 → 1+9 → 10
ティオ:あぶな
GM:おc。4テン
リタ:つつけばよかろうなのだ
トトリテ:ちくちく
GM::ティオの剣先がを銃筒で弾くフォルミカガンナー。しかし運命のいたずらか、防御に使ったガンが大きく跳ね上がり、結果的に隙をさらすことになる!
バアム:また爺×蟻が
トトリテ:遂に爺が攻め側に回ってしまった
ティオ:リバOKなカップリングでしたか
GM:ぼくは同軸リバOK派です
ティオ:僕もOK派です
リタ:そもそもの組み合わせにつっこんでいい?
ティオ:そのツッコミ、してください(
GM:リタさんが突っ込んでくれるので安心してボケられる
ティオ:ありがたい
リタ:誰か! もうひとりぐらいツッコミ!
バアム:[風の翼]使用、《マルアク》でガンナー1に【ファイアボルト】行使
バアム:2d+6 行使 SwordWorld2.0 : (2D6+6) → 6[1,5]+6 → 12
フォルミカガンナー_1@GM:抵抗
バアム:k10+6@13 ファイアボルト SwordWorld2.0 : KeyNo.10c[10]+6 → 2D:[4,1]=5 → 2+6 → 8
GM:4テン! 再び三途の川を渡るガンナーくん!
トトリテ:三途リバーで反復横跳び
バアム:「炎を味わって再び眠りなさい……!」
バアム:続いてソルジャー4へ通常攻撃します!
バアム:2d+10 命中 SwordWorld2.0 : (2D6+10) → 7[3,4]+10 → 17
バアム:k10+12@9 ダメージ SwordWorld2.0 : KeyNo.10c[9]+12 → 2D:[4,6 5,6 2,2]=10,11,4 → 5,6,1+12 → 2回転 → 24
ティオ:ひゅー!!
GM:16テン! し!
バアム:「ジェアアアアアッ!!!」
GM:きみは追加攻撃をしてもいいし、しなくてもいい
バアム:します^^
バアム:2d+10 命中 SwordWorld2.0 : (2D6+10) → 2[1,1]+10 → 12
バアム:くさ
GM:敵を倒して50点も稼ぐ冒険者の鑑
バアム:殴ったら既に倒れていた
アンス:恐ろしい
GM:バアムの周囲を炎の妖精が飛び回り、フォルミカガンナーを焼き払う。火の粉をまといながら突撃したバアムの巨体が、残りのソルジャーを弾き飛ばした!
バアム:「はぁ……はぁ……」
アンス:馬でHP1のソルジャーを蹴ります
ディセンドラ:2d6+6 命中! SwordWorld2.0 : (2D6+6) → 2[1,1]+6 → 8
アンス:おう
トトリテ:荒れておられる
バアム:兄に続いたか馬よ
アンス:えーと、ポンホルが無いんだよねぇ……しょうがねぇぶっ殺す。【フェザー・エッジ】をノーマルランスにかけて、宣言無しでソルジャー1を攻撃します
アンス:2d6+8 ヘリオトロープ SwordWorld2.0 : (2D6+8) → 11[6,5]+8 → 19
アンス:K30+11 ダメージ! SwordWorld2.0 : KeyNo.30c[10]+11 → 2D:[1,5]=6 → 6+11 → 17
GM:9テン! し!
アンス:「ディセンドラ、落ち着いて。あ、僕が怒ってたからつられただけかな……?」
バアム:近くで大暴れしてるリルドラいるからね、馬も興奮するよね
GM:興奮するディセンドラの手綱を握り、アンスの槍が起き上がったばかりのソルジャーを捉える。ソルジャーは再び奈落へと叩き落された!
クレア:「熱い……ような……冷たい、ような……くらくらします……」 ふらふらと立ち上がって
クレア:補助で転倒解除、ふらっと下がろう1m。《魔法拡大/数》宣言
リタ:「無理しないでくださいね」 あわあわ
アンス:「辛いなら多分寝てても大丈夫だよ? 何、軽く仕留めるさー」
バアム:「軽く、ではなくしっかり仕留めましょうね!」
リタ:「しっかりですね、分かりました!」
アンス:「はいはい、ヴェルダンね」
トトリテ:「気張るがよい。正念場であるぞ」
ティオ:「皆さんもう一息ですので、気を抜かぬようにしてくだされ……」
クレア:クレア、ディセンドラ、アンスを対象に【キュア・ウーンズ】
クレア:2d+7 行使判定 SwordWorld2.0 : (2D6+7) → 3[1,2]+7 → 10
クレア:かかれば定期
クレア:k10+9@13 クレア SwordWorld2.0 : KeyNo.10+9 → 2D:[3,5]=8 → 4+9 → 13
クレア:k10+9@13 ディセ SwordWorld2.0 : KeyNo.10+9 → 2D:[4,4]=8 → 4+9 → 13
クレア:k10+9@13 アンス SwordWorld2.0 : KeyNo.10+9 → 2D:[6,3]=9 → 5+9 → 14
クレア:「みなさんのお怪我、治さないと……お願い、します。ル=ロウド様……」 朦朧としながらぽわわー
GM:血の気の引いた顔でクレアが祈りの言葉をつぶやく。傷は癒えるが、失った血までは戻らない……
4R目裏、エネミーターン。フォルミカマザーは最後のMPを使い【バトルソング】を行使するも、フォルミカガンナーと隻腕のフォルミカチーフの攻撃はPCたちにたやすく回避されてしまう。
5R目表、PCターン。フラジールのブレスが16点で通り、トトリテの【星は剣を導く】の出目が走ったおかげでアンスの命中に+2の修正が入る。
トトリテ:「食事マナーを教えてやろう。槍とはこう使うのである!」
バアム:「あまりお行儀はよくない気はしますが、気に入りました」
アンス:「僕、ちょっと豪快なくらいが好きでね」
アンス:【フェザー・エッジ】、ヒューレ様、声遠い! 《魔力撃》を宣言
アンス:2d6+10 グサー! SwordWorld2.0 : (2D6+10) → 6[3,3]+10 → 16
隻腕のフォルミカチーフ@GM:2d+7 SwordWorld2.0 : (2D6+7) → 8[2,6]+7 → 15
GM:おのれ占瞳
ティオ:サンキュー占瞳
リタ:やったね占瞳
トトリテ:わはは
アンス:K30+17 刺されェ! SwordWorld2.0 : KeyNo.30c[10]+17 → 2D:[6,3]=9 → 9+17 → 26
GM:いてえ! 16点!
リタ:「豪快に串刺しだー!」
トトリテ:「良いぞ! 串焼きだな!」
リタ:弟アンスが刺し、兄バアムが焼く……?
バアム:ハーヴェスト兄弟特製アリ串
GM:アンスの槍をいなそうとするフォルミカチーフだが、隻腕でさばき切れるほど甘くは、そして軽くはない! 横腹をえぐる強烈な一撃が、床に緑色の池を作る
バアム:[風の翼]使用、チーフへ《鎧貫き》
バアム:2d+10 命中じゃあ! SwordWorld2.0 : (2D6+10) → 3[1,2]+10 → 13
バアム:2d+10 今度こそォ SwordWorld2.0 : (2D6+10) → 12[6,6]+10 → 22
隻腕のフォルミカチーフ@GM:2d+7 回避 SwordWorld2.0 : (2D6+7) → 7[2,5]+7 → 14
隻腕のフォルミカチーフ@GM:2d+7 6ゾロ SwordWorld2.0 : (2D6+7) → 7[2,5]+7 → 14
トトリテ:出目チャージ
ティオ:極端
バアム:k10+12@9 ダメージ SwordWorld2.0 : KeyNo.10c[9]+12 → 2D:[3,4]=7 → 3+12 → 15
GM:5テーン
リタ:移動なし、【ターゲットサイト】【クリティカル・バレット】→隻腕へ
リタ:2d6+11 タゲサ+セイポン SwordWorld2.0 : (2D6+11) → 7[2,5]+11 → 18
隻腕のフォルミカチーフ@GM:2d+7 マトリックス SwordWorld2.0 : (2D6+7) → 11[5,6]+7 → 18
GM:おお!
リタ:指輪割ります
GM:無慈悲
リタ:k20+8@9 武器追加ダメ+オプション SwordWorld2.0 : KeyNo.20c[9]+8 → 2D:[5,5 5,3]=10,8 → 8,6+8 → 1回転 → 22
リタ:「えーい、倒れろー!」
GM:バアムの痛打でよろけた隻腕は、リタの狙撃に強引に身を捻って回避を試みるが、リタの巧みな微調整により弾丸から逃れるまではいたらない!
バアム:「中々タフですね!」
アンス:これぞ兄弟3人のコンビネーション(雑)
ティオ:このターンのみガンナー君から離れられる休暇を頂いたのですが僕は何しましょうかね( ˘ω˘ )
クレア:投擲で挑発をマザーに投げて乱戦にお呼びするとか。バトソンも消せるし
アンス:ああ、いいね
ティオ:ほむ、楽しそう
GM:丁寧なエスコートを頼む
バアム:丁寧な投擲。薔薇投げるのかな
GM:タキシード仮面さま!
ティオ:投げる物……投げる物……?
アンス:あれ、持ってない?
リタ:困ったらお金を投げよう
ティオ:お金くらいしかなげれん! お金投げる! 《挑発攻撃》をマザーにーお金投げます
バアム:おじいちゃんのスタイリッシュおこづかい
フォルミカマザー@GM:わーいお小遣いだ。17以上で当たるよ
クレア:ほーれ拾うが良い
バアム:ほうらあかるくなったろう
リタ:お金にもライトしとくべきだったか
ティオ:2d+10 お小遣いだよ~ SwordWorld2.0 : (2D6+10) → 7[6,1]+10 → 17
ティオ:k6+11-2@11 おかね SwordWorld2.0 : KeyNo.6c[12]+9 → 2D:[4,1]=5 → 1+9 → 10
GM:優雅なフォームからの銭撒きがマザーの眉間にクリティカルヒット! おこです!
ティオ:投擲用のナイフとか持ってたらかっこいいのかもしれない
リタ:投擲用のバラとかありませんかね
ティオ:薔薇投げたい
GM:アンスさんが栽培した投擲用のバラ?
バアム:投擲用の薔薇のトゲは痛かろう……
アンス:栽培していいなら栽培しますね(
雑談からティオ用の投擲武器〈ヘル紳士〉が誕生するがそれはまた別の話。クレアはMP温存のため手番放棄、5R目裏、エネミーターンに移行する。