表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【SW2.0】バーバ・ヤガーの家【ミドルキャンペーンリプレイ】  作者: 赤星
1話「“バーバ・ヤガーの家”」
8/65

シーン4:異端信仰・2


 2R目、PCターン。結合・拡大した乱戦エリアにより敵味方入り乱れる大混戦模様に。


トトリテ:クレアさんウーンズ×2、回復量見合いでトトがポーションをアンスさんに投げる感じでどっしゃろ。もしくはアンスさんキュアハート、ティオ爺にポーションでもいいけど

クレア:それなら前者のが回復量いいな

アンス:「戦闘続行に問題は無いけど、出来れば回復を貰えるかなー?」 後ろに注文を

クレア:「あわ、あわわ……えと、はい! お怪我、治しますね!」 はじめての せんとう!

アンス:「落ち着いてねー」 むしろ瀕死で落ち着きすぎの奴

クレア:《魔法拡大/数》宣言。今14列だから移動はいらんな。ティオさんとアンスさんに【キュア・ウーンズ】

クレア:2d+9 行使判定  SwordWorld2.0 : (2D6+9) → 6[2,4]+9 → 15

クレア:k10+9@13 アンスさん SwordWorld2.0 : KeyNo.10+9 → 2D:[6,1]=7 → 3+9 → 12

クレア:k10+9@13 ティオさん SwordWorld2.0 : KeyNo.10+9 → 2D:[2,4]=6 → 3+9 → 12

ティオ:ありがとうございますー! ほぼ全快!

アンス:半快ー、いけるいける

クレア:「お願いします……みなさんのお怪我を治してください……!」 両手を組んでお祈り

GM:クレアの祈りが仲間たちの傷を癒やしていく! ティオの腰もあったまってきた!

ティオ:「クレアさんありがとうございます。まだ頑張らないとですね」  あったかぁい!

アンス:「よしよし、さーて、一発かまそうかな」

トトリテ:ではトト動きます。移動なし、補助動作で【バークメイル】B→バアム、ヒーリングポーションをスローイング→アンスさん

トトリテ:2d 命中ピンゾロ  SwordWorld2.0 : (2D6) → 8[4,4] → 8

トトリテ:k20+6@13 威力 SwordWorld2.0 : KeyNo.20+6 → 2D:[2,6]=8 → 6+6 → 12

リタ:いい回復量

トトリテ:「口を開けい、アンス! 直接流し込む!」

アンス:「あーん」

バアム:「ナイスシュート」

リタ:「すごいです!」

アンス:「口以外にも盛大にかかったというか傷口に染みる!」

GM:トトリテの投げたポーションボールがアンスの口にシュウゥゥーッ! 水も滴るいい男!

トトリテ:☆威嚇→ソルジャー2で!

フラジール:2d+10 威嚇 SwordWorld2.0 : (2D6+10) → 8[4,4]+10 → 18

フォルミカソルジャー_2@GM:突破。コワイ

フラジール:ソルジャー2の命中、行使、主動作で用いる特殊能力に-1でお願いします

フラジール:では普通殴り→ソルジャー1

フラジール:2d+10 命中素+飛行 SwordWorld2.0 : (2D6+9+1) → 3[2,1]+10 → 13

フラジール:ぬうん

バアム:「クレア、トトリテ、ありがとうございます……!」

アンス:「うん、2人ともありがとうねー」 兄さん大げさだなぁ、という顔

クレア:「みなさんも! えっと、お怪我をしないようにお気を付けて!」

トトリテ:「よいよい。謝辞は全て終わった後でフルゥが受けよう。撫でてやれ」

リタ:「うん、とにかくあいつら、やっつけないと……ですね!」

アンス:「善処しよう。これは一般的に大体無理って意味でね……?」

ティオ:「まあ、私なりには善処いたします」

フラジール:『ああもう当たらない! うぞーむぞーの癖にちょこまかとー!』

GM:フラジールが喉の奥から地響きにも似た音を響かせる。表情こそわからないものの、ソルジャーの行動の端々にぎこちなさが表れている。畏怖の念を感じているようだ!

バアム:ガンナーくんの銃って金属製なのかな

アンス:ヒートメタル?

クレア:いや、抵抗抜けんじゃろ

GM:choice[金属製,プラスチック製] SwordWorld2.0 : (CHOICE[金属製,プラスチック製]) → 金属製

ティオ:金属!

リタ:抵抗消滅かあ。むずかしや

GM:お次はだれが動くのかな

アンス:おじいちゃーん、5回転させて誰かぶっ殺してー

ティオ:ヒエー

トトリテ:ひゃっくかいてん! ひゃっくかいてん!

ティオ:ムチャダァ!

バアム:どどんとふに終焉を!

リタ:もたらしちゃだめえ!

クレア:このラウンドでワンチャン倒すこと考えると3とかでいいのでは。ガンナーでもいいぞ!

GM:ガンナーは見逃して! トトさんを撃ち殺すまでは!

トトリテ:やめろ! 本体は弱いぞ!

ティオ:はーい! ガンナーに《挑発攻撃》しますーー!!!

ティオ:2d+9 命中 SwordWorld2.0 : (2D6+9) → 7[3,4]+9 → 16

ティオ:k10+9-2@9 挑発攻撃ー SwordWorld2.0 : KeyNo.10c[9]+7 → 2D:[1,6]=7 → 3+7 → 10

フォルミカガンナー_2@GM:4テーン

ティオ:ペチペチ

バアム:年季の入った挑発を見るがいい

トトリテ:上品な煽り

リタ:攻撃の片手間で紅茶飲んでそう >上品な煽り

ティオ:「貴方がガンナーだと言うのなら、もっと素早く動く者にでも当ててみなされ」 シュッ

GM:ティオの攻撃は浅いが、頬をなぞるように刻まれた剣先から緑色の体液が滴り落ちる。首元を狙えたはずの一撃をわざと外された怒りに、ガンナーの瞳が赤く燃える

アンス:《魔力撃》を宣言、☆魔法【フェザー・エッジ】、消費MP+2点で4点消費。ヘリオトロープ(専用銀ノーマルランス)の必筋を15に。ソルジャー1を突きます

アンス:2d6+8 命中! SwordWorld2.0 : (2D6+8) → 6[3,3]+8 → 14

GM:はずれ

アンス:指輪割って当て

アンス:K30+17 ヘリオトロープダメージ! SwordWorld2.0 : KeyNo.30c[10]+17 → 2D:[3,1]=4 → 4+17 → 21

GM:お、ちょっき死

アンス:「お返し、だ!」 お返死

GM:勢いのある一撃にフォルミカソルジャーの頭部が歪む! ぐしゃり、と乾いた音をたててソルジャーが崩れ落ちた!

アンス:「しかし、やっぱヒューレ様の声が薄いなぁ……高枝切りばさみの時はもっとハッキリ聞こえたんだけど」

クレア:庭いじりの神様かな?

トトリテ:ヒューレ氏のイメージがどんどん家庭的に

アンス:フェザーエッジMP消費4点つらい。今は良いけど後で2本に使う時になると毎R8点

クレア:高枝切バサミで信仰得たんだからこんなもんじゃないですか?(

アンス:アンス君の知識では高枝切りばさみの神様だからね。いずれダブル高枝切りばさみするんだ……

リタ:絵面がすごい

クレア:神様の認識が歪んでる神官たち

トトリテ:なんでプリースト技能レベル貰えてるか謎

アンス:今回、マザーがアウェイクン出来るのが地味に厄介だな

クレア:生死失敗レベルまで殴らんとエネミー死なない判定? それだと最悪死体蹴りまで視野だな

GM:生死失敗だとソルジャーで-16、ガンナーで-14か。けっこう念入りに殺さないと厳しいね?

クレア:げえー、アウェイクンまで見えてるって暗に言われたー。言うてマザーのMPだと6回が関の山なのだが

ティオ:6回かぁ、生き返ったのにファイアボルトうってもらうほうがいいのかも?

バアム:あー そっちの方がいいかも。魔法はとっとこかな

バアム:では[風の翼]使用、《鎧貫き》でソルジャー2へ攻撃します

バアム:2d+9 命中 SwordWorld2.0 : (2D6+9) → 7[4,3]+9 → 16

バアム:2d+9 命中 SwordWorld2.0 : (2D6+9) → 9[6,3]+9 → 18

バアム:k10+10@9 「オラァ!!」 SwordWorld2.0 : KeyNo.10c[9]+10 → 2D:[4,1]=5 → 2+10 → 12

バアム:k10+10@9 「オラオラァ!!」 SwordWorld2.0 : KeyNo.10c[9]+10 → 2D:[6,5 6,3 6,1]=11,9,7 → 6,5,3+10 → 2回転 → 24

GM:バアムの拳がソルジャーの急所を捉える。フォルミカ特有の外殻をもってしてもそのインパクトは防ぎきれず、ソルジャーは苦しそうに呼気を吐き出すだけだ

バアム:「まだまだ……! まだまだ……! まだまだまだ!!! こんなものではありません!!」

リタ:では、ソルジャー2に追い打ちかけます。移動なし、【ターゲットサイト】【エフェクト・バレット】→水・氷、フォルミカソルジャー2に攻撃

リタ:2d6+10 命中/タゲサ SwordWorld2.0 : (2D6+10) → 5[2,3]+10 → 15

リタ:同値だっけ? 指輪割ります

リタ:k20+11@10 武器追加ダメ+オプション+弱点 SwordWorld2.0 : KeyNo.20c[10]+11 → 2D:[6,2]=8 → 6+11 → 17

GM:-8!

リタ:「よし、一匹……!」

GM:トリガーにかかるリタの細い指にはめられた指輪が弾ける。弾丸は吸い込まれるようにソルジャーの眉間をとらえ、彼はなにが起こったのかもわからず仰向けに倒れ込んだ

バアム:「ふぅ、順調のようですね……!」

ティオ:「皆さんさすがですね、この調子で行きましょう」

トトリテ:「勢いは我らに有り。圧し通すぞ」

アンス:「さてさて、あまり心配をかけないためにも、出来るだけ狙わないでくれると嬉しいんだけど」

バアム:「敵にそんな気遣いができればいいのですが」


 2R目裏、エネミーターン。ル=ロウド信仰のエネミーを出すなら一度はやりたい嫌がらせ、おそらくMPの余裕的にもタイミング的にもいましかチャンスはない!


フォルミカマザー@GM:3m制限移動、《魔法拡大/数》宣言。アンス、ティオ、バアムに【アンラック】行使。17以上で精神抵抗どうぞ

クレア:けったいな魔法を使いよる

リタ:アンラック、PCの時に使わないから存在を忘却してた……

アンス:2d6+6-1 出目12だそうですよ奥さん SwordWorld2.0 : (2D6+6-1) → 5[1,4]+6-1 → 10

ティオ:2d+9 精神抵抗 SwordWorld2.0 : (2D6+9) → 9[6,3]+9 → 18

バアム:2d+8 精神抵抗 SwordWorld2.0 : (2D6+8) → 11[6,5]+8 → 19

GM:アンスさんだけかかってしまった

アンス:「え、えー……これ、どんな魔法?」

クレア:「ちょっと運が悪くなっちゃう気がする魔法です! お気をつけて!」

トトリテ:「食えぬ魔法よ」

リタ:タンスに小指をぶつけそうな魔法だ

バアム:ワインカーペットにこぼしそうな魔法だ

リタ:バター塗った面を下にしてトーストを落としそうな魔法

トトリテ:USBが一回目のチャレンジで刺さらなくならなさそうな魔法

アンス:「ただでさえ運良くないんだけどなぁ……困った困った」

バアム:「アンスには効果の無い魔法かもしれませんね」 兄ジョーク

リタ:「がんばって、アンスお兄ちゃん! 運の悪いのなんか吹き飛ばしちゃってください!」

アンス:「ははは、期待が痛い」

ティオ:「私にかかったら腰を痛めてしまいそうな魔法ですね」

バアム:腰痛は運なのw

ティオ:ぎっくり腰ってなんか運っぽくない?(偏見


 自身が挑発したフォルミカガンナーの攻撃を余裕でかわすティオ。フォルミカソルジャー3はディセンドラを狙うが、騎手よりも高い防護点の前にほとんどダメージが通らない。悲しみを背負うフォルミカソルジャー4に狙われたバアムの回避の出目が腐り、1発命中してしまう。


フォルミカソルジャー_4@GM:2d+9 今度こそル=ロウドの加護を! SwordWorld2.0 : (2D6+9) → 11[6,5]+9 → 20

バアム:10点もらいかな

GM:クソ、これでも10点かよ

ティオ:硬いグラップラーなんて反則だぁ!

クレア:ほんそれ

バアム:リルドラほんと強いね、すき

トトリテ:いいよなリルドラ

隻腕のフォルミカチーフ@GM:最後、隻腕くん。アンスさんに攻撃だ! ☑魔力撃! 【アンラック】効果により回避判定を2回振って、出目が低い方を採用します

隻腕のフォルミカチーフ@GM:2d+11 命中 SwordWorld2.0 : (2D6+11) → 7[1,6]+11 → 18

アンス:2d6+6-1 2回6ゾロを出せば避けれる #1 SwordWorld2.0 : (2D6+6-1) → 12[6,6]+6-1 → 17

アンス:2d6+6-1 #2 SwordWorld2.0 : (2D6+6-1) → 7[2,5]+6-1 → 12

GM:アンラックさえなければ!

アンス:避けたと思ったら石に躓いて当たった

隻腕のフォルミカチーフ@GM:2d+16 ソイヤッ SwordWorld2.0 : (2D6+16) → 7[1,6]+16 → 23

アンス:「こ、これが不運かぁ……」

バアム:「ぐぐっ、中々やりますね……!」

GM:エネミーラウンド終了。3R目、PCRです!


クレア:主だった被弾は2名かぁ。バアムさん今回マルアクで回復してもらっていい? セイポン撒こうかなって

バアム:了解です

クレア:では行動、制限移動で1m前進。《魔法拡大/数》宣言、フラジール、ティオ、リタ、バアム、アンスに5倍拡大【セイクリッド・ウェポン】

クレア:2d+9 一括行使。5点魔晶石割り SwordWorld2.0 : (2D6+9) → 11[6,5]+9 → 20

GM:クレアの祈りに応えるように、穢れを打ち払う淡い光がそれぞれの武器に宿る!

クレア:「みなさんに痛い事、しないでくださーい!」

フラジール:『光った! ねえトト見てみて! 牙が光った! まぶしい!』

リタ:(次はセイクリッドウェポン? クレア姉ちゃんって一体……)「えっと……でも、心強いです。がんばります」

アンス:「聖槍っぽくなったな……さて、貫くとしようか」

バアム:「ありがとうございます! 体中ピカピカですね」

ティオ:「では行きましょうか」 ほとんどピンチェなのは内緒

ティオ:ガンナー2に挑発攻撃いきますー

ティオ:2d+10 命中(セイポン) SwordWorld2.0 : (2D6+10) → 10[4,6]+10 → 20

ティオ:k10+11-2@8 威力(セイポン挑発攻撃) SwordWorld2.0 : KeyNo.10c[8]+9 → 2D:[1,2]=3 → 1+9 → 10

GM:4テーン

ティオ:後6ターンで倒せる!! やった!!(

GM:ガンナーは引き続きティオの剣先に弄ばれ、完全に冷静さを欠いている!

ティオ:「貴方はこちらを見ててくださいね」

フォルミカガンナー_2@GM:ポッ

バアム:蟻×爺

ティオ:そういう展開をご所望か

GM:アリでは? アリだけに

トトリテ:審議中

クレア:審議拒否

リタ:審議拒否

アンス:審議拒否(

ティオ:まとも枠を減らす策略と見た!!

バアム:まとも枠から蟻フェチに

ティオ:ならないゾ

GM:おかしい……蟲姦とかええやん……

ティオ:PL視点だととてもよろしいがPCとしては駄目なのだ

クレア:爺の蟲姦はちょっとさすがに拝見したことがない

アンス:ぼくもちょっとそれは……(

リタ:なくていいぞ

トトリテ:では動きます。移動なし、【バークメイル】B→ティオ。☆威嚇を指令して、ヒーリングポーションスローイング→アンスで

トトリテ:2d 命中 SwordWorld2.0 : (2D6) → 3[1,2] → 3

トトリテ:おっぶえ!

GM:暴投気味

トトリテ:k20+6@13 ヒーリングポーション威力 SwordWorld2.0 : KeyNo.20c[12]+6 → 2D:[6,3]=9 → 7+6 → 13

アンス:全回復ー

トトリテ:「アンス、もう一度行くぞ! 鼻を開けて待っているがいい!」

GM:トトリテのコントロールはアンスの顔面を正確に捉え、ポーションが鼻に入る!

アンス:「ねぇ、アンラック続いてない……?」

トトリテ:「案ずるな、今のは運の悪さではない。故意だ」

クレア:「トトリテさん、だめですよそういうの!」

トトリテ:「つい」

アンス:「いやまあ回復はしてるからいいものを……」

フラジール:☆威嚇→ソルジャー4

フラジール:2d+10 威嚇 SwordWorld2.0 : (2D6+10) → 5[4,1]+10 → 15

フォルミカガンナー_4@GM:抵抗

フラジール:同値かー。気を取り直して〆純エネルギーのブレス。対象はソルジャー3です

フラジール:2d+9 行使 SwordWorld2.0 : (2D6+9) → 6[1,5]+9 → 15

フォルミカソルジャー_3@GM:ウワー 抵抗!

フラジール:k20+9@13 威力 SwordWorld2.0 : KeyNo.20+9 → 2D:[2,6]=8 → 6+9 → 15

フラジール:むーん

GM:危なっかしい挙動をするトトリテに気を取られたのか、フラジールの行動はどこか上の空だ!

フラジール:『すいません、うちの飼い主がご迷惑をお掛けします……』

バアム:「いえいえ、ありがたいかぎりですよ」

ティオ:「長続きすると私の腰が持たないので出来れば早めに終わらせて頂けると……」

トトリテ:「どうした翁。不調なら腰に薬を投げてやろうか?」

リタ:「うん、おじいちゃんのためにも、着実に数を減らしましょう」

リタ:追撃、いくですよー。フォルミカソルジャー3に【ターゲットサイト】【エフェクト・バレット】→水・氷、攻撃します

リタ:2d6+11 命中/タゲサ+セイポン SwordWorld2.0 : (2D6+11) → 10[6,4]+11 → 21

リタ:k20+11@10 武器追加ダメ+オプション+弱点 SwordWorld2.0 : KeyNo.20c[10]+11 → 2D:[5,2]=7 → 5+11 → 16

GM:一方、隣の騒ぎを気にせずに、コンスタントにダメージを与えていくスナイパー! そこには年上への気遣いが!

アンス:「はいはい、剣神様、槍で悪いけど、抜錨っと」

アンス:【フェザー・エッジ】をヘリオトロープに。《魔力撃》を宣言して、ソルジャー3を突きさしますね

アンス:2d6+9 命中 SwordWorld2.0 : (2D6+9) → 9[6,3]+9 → 18

アンス:K30+19 ヘリオトロープダメージ SwordWorld2.0 : KeyNo.30c[10]+19 → 2D:[2,1]=3 → 2+19 → 21

アンス:あっぶね

クレア:固定値がえらい

GM:最低値でこれですよ。またちょっき死

ディセンドラ:んでー、馬で-8のソルジャー2を蹴っておくかな

ディセンドラ:2d6+6 命中ゾロチェ SwordWorld2.0 : (2D6+6) → 4[3,1]+6 → 10

ディセンドラ:2d6+4 ダメージ SwordWorld2.0 : (2D6+4) → 11[6,5]+4 → 15

GM:死体蹴りに本気!

バアム:剣士を検死

リタ:審議拒否

トトリテ:拒否

GM:アンスの振るう槍の穂先がソルジャーを貫く! 胸に大きな穴を空けたソルジャーがまたひとり、仲間の屍の上に積み重なっていく

バアム:次! 行きます! [風の翼]使用、マルアクで自身に【ウィスパーヒール】!

バアム:2d+6 行使 SwordWorld2.0 : (2D6+6) → 8[2,6]+6 → 14

バアム:6かいふく

クレア:あ、ウィスヒしかないの。ごめんプライマリィ使えるもんだと思ってて

リタ:ウィスヒは範囲だね

クレア:除外対象チョイスどうぞ(

ティオ:ガンナーが回復しそうな気配

トトリテ:しーっ! しーっ!

バアム:しまったああ

GM:自分回復しないワンチャンあるで


 ダイスの結果、隻腕のフォルミカチーフ、ティオ、ディセンドラが除外される。ティオの予感的中である。


GM:ガンナーくん6点回復おいしいれす

ティオ:お爺ちゃんの1.5殴り分回復してしまった

リタ:おじいちゃん……

トトリテ:まあ自分が回復しないという最悪のケースは避けられたから

クレア:おじいちゃんこれから10回転するって信じてるから

ティオ:なるほどぉ?

クレア:いやぁ、こっちの指示でやっちゃったからね。むしろこっちがごめんね

バアム:つづいてソルジャー4へ通常攻撃

バアム:2d+10 命中 SwordWorld2.0 : (2D6+10) → 8[6,2]+10 → 18

バアム:2d+10 追加命中 SwordWorld2.0 : (2D6+10) → 7[1,6]+10 → 17

バアム:k10+12@9 ダメージ SwordWorld2.0 : KeyNo.10c[9]+12 → 2D:[5,1]=6 → 3+12 → 15

バアム:k10+12@9 回れ! SwordWorld2.0 : KeyNo.10c[9]+12 → 2D:[5,2]=7 → 3+12 → 15

GM:7テーン、7テーン

バアム:おわり! おじいちゃんがじわじわ削ったの回復しちゃってごめんなさいです!

ティオ:気にせずーヾ(‘ω’)ノまわせばええのじゃぁ!

GM:妖精はおおざっぱなので敵味方関係なくふんわりと回復! 取り返すかのようにバアムが重い拳を叩き込んだ!

バアム:「妖精さん、敵まで回復している気が……?」

アンス:「ちょっとにいさーん?」

バアム:「すみません……」 しゅん

トトリテ:「はて、妖精は食えるだろうか」

バアム:「妖精さんはさすがに……」

クレア:「妖精さんはマナの集まりが意思を持ってできるみたいですから、食べられるんでしょうか」 首傾げ

トトリテ:「ふむ、気になるな。今度試してみよう」

リタ:「何でも食べるんですね……」

トトリテ:「足があるなら椅子でも食える」

ティオ:「皆さんとても呑気なんですな。私は余りそういう余裕は……」


 3R目裏、エネミーターン。まずフォルミカマザーが《魔法拡大/数》【アウェイクン】をガンナー1、ソルジャー1に行使して叩き起こす。フォルミカガンナーは乱戦エリア内、クレアが【キュア・ウーンズ】の射程の関係上前進しており、遮蔽はない……。ならば、やることはひとつである!


アンス:「酷い真似をする」

バアム:「まだまだやる気のようですね」

トトリテ:「無理やり叩き起こしたか。酷な真似を。死者とカレーは寝かせておくのが道理であろうに」

フォルミカガンナー_1@GM:起きてから早速の仕事だ。【タゲサ】【クリバレ】。クレアさんに〆銃撃

クレア:ぬわー

リタ:「えっ、ろくに回復もせずに……?」

フォルミカガンナー_1@GM:1d ○整備不良 SwordWorld2.0 : (1D6) → 6

クレア:2d 我が豪運を見よ SwordWorld2.0 : (2D6) → 7[2,5] → 7

クレア:期待値

フォルミカガンナー_1@GM:タゲサいらんかったよな

フォルミカガンナー_1@GM:k20+6@9 ファイヤー! SwordWorld2.0 : KeyNo.20c[9]+6 → 2D:[5,5 3,6 5,5 6,3 1,4]=10,9,10,9,5 → 8,7,8,7,3+6 → 4回転 → 39

フォルミカガンナー_1@GM:ぶっ

クレア:げっwwwwwww

バアム:!?

トトリテ:ファーッ

ティオ:!?

リタ:!?

アンス:うわwww

フォルミカガンナー_1@GM:めっちゃ仕事しやがったwwwww

クレア:「えっ――」

トトリテ:「いかん!」

クレア:2d+8 生死 SwordWorld2.0 : (2D6+8) → 8[2,6]+8 → 16

クレア:い、いきてる……

リタ:「クレアお姉ちゃん!」

ティオ:「!? クレアさんッ!」

バアム:「クレア……!!」

アンス:「なッ、クレア!」 突然表情が変わる

GM:ガンナーの銃口が前進していたクレアを捉える。回避する暇もなく、一発の銃声とともにクレアが崩れ落ちた。横たわるクレアの肢体からは赤いものがどくどくと流れ落ちている……

クレア:何が起こったかもわからない様子でぱたり

フラジール:『わーっ! アレ大丈夫かな! 多分結構痛いよトトー!』

アンス:「くっそ……しまったな、ヘラヘラしてる場合じゃなかったか(MPの温存、取り敢えずアウェイクンを使える分は確保して……)」

トトリテ:「安心せい! まだ脈はある!」

バアム:「おのれ……」 ギリギリ

クレア:「(なんだろ……身体……うごかな……)」 自分から流れる赤を茫洋とした目で眺めている……

フォルミカガンナー_2@GM:一方その頃ガンナー2はおじいちゃんと戯れていた。【ソリバレ】のみ

バアム:シリアスとギャグ

フォルミカガンナー_2@GM:1d ○整備不良 SwordWorld2.0 : (1D6) → 2

フォルミカガンナー_2@GM:ジャムった!

ティオ:あらら

リタ:こっちかい!


 覚醒したばかりのフォルミカソルジャー1と比較的元気な4はアンス・ディセンドラコンビを狙うも、【セイクリッド・シールド】の防御バフの前にさほどダメージは通らない。


クレア:我死しても残せし守護は仕事せり。セイクリッドシールドくんありがとう……みんなを守ってくれ……

バアム:クレアちゃんの光がぼくらを護ってくれている

GM:チーフくん自分が魔法使うの想定してないぞこいつ、誰だよ考えたの

トトリテ:鏡いる?

リタ:魔力撃用なんだよ

ティオ:魔力撃したいんだろうなぁ

隻腕のフォルミカチーフ@GM:【キュア・ハート】をガンナー1に行使

隻腕のフォルミカチーフ@GM:2d+7 行使 SwordWorld2.0 : (2D6+7) → 2[1,1]+7 → 9

ティオ:草

アンス:魔法を使うことを想定していない

トトリテ:殴りたくてたまらないという感情

ティオ:魔力撃しかしてなくて魔法慣れてないんだろうなぁ、かわいい


 せっかくオリジナルにしたんだから汎用の神官戦士を参考にして《魔法拡大/数》か《マルチアクション》くらい入れておけばよかったのに……。自身ではあまり神聖魔法を使わずに【トランスファー・マナポイント】でフォルミカマザーにMPを分与するMPタンクとしての役割も考えていたのだが、当然、以降の戦況ではそんな余裕があるはずもなく。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ