表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【SW2.0】バーバ・ヤガーの家【ミドルキャンペーンリプレイ】  作者: 赤星
1話「“バーバ・ヤガーの家”」
7/65

シーン4:異端信仰・1


 アイテムでコンディションを整えてから、5番の部屋へ突撃する冒険者たち。この扉は他の部屋と比べて大きめの扉になっており、ドラゴンインファントのフラジールはともかく、ウォーホースのディセンドラならば通ることができそうだ。アンスとディセンドラを先頭に、一行は意を決して扉をくぐるが……。


GM:先頭に立っているアンスさんとディセンドラくんは、扉をくぐった瞬間に発砲音を聞くことでしょう。精神抵抗力判定、目標値13です

アンス:2d6+6 わが生涯に以下略 SwordWorld2.0 : (2D6+6) → 10[5,5]+6 → 16

アンス:2d6+6 ディセンドラ SwordWorld2.0 : (2D6+6) → 5[3,2]+6 → 11

ティオ:馬さんがぁー!

リタ:おうまさーん!

バアム:馬ー!

アンス:なんじゃろ、怖いが

GM:空気が、破裂する

アンス:「ッ!?」 とっさに防御、でも馬は防御できず

GM:その衝撃は先頭を歩くアンスとディセンドラの鼓膜を叩き、酩酊にも似た衝撃がふたりを襲います。アンスさんはどうにか歯を食いしばって持ちこたえましたが、感覚の鋭いディセンドラはゆらゆらと頭を揺らしています。リタさんは、前列が受けた攻撃が魔動機術【ショック・ボム】だとわかるでしょう

アンス:「ッ、下がれ!」 後ろに何らかの被害に遭ったと報告しとこう

バアム:「……! アンス、大丈夫ですか!?」

アンス:「僕は問題無い……ディセンドラ、落ち着け……!」

クレア:「な、なんですか今の音!?」

トトリテ:「物騒な調理音であるな」

リタ:「【ショック・ボム】です! まともに食らうと、衝撃で動きが鈍ってしまいます!」

ティオ:「物騒なお出迎えですね……」

GM:軽快な音を立てるクラッカーによって歓迎を受けたあなたたちは、改めて部屋の主と対峙します

GM:整えられた土の寝床に座るのは、蟻の頭に人型の体、しかし腕は左右に二本ずつあり、発達した乳房の前でそれぞれ対の手を組んでいる女王らしき姿です。彼女の後ろには産み落とされたばかりであろう卵がいくつか安置されており、彼女と卵を守るように剣や槍、ガンで武装した同じく蟻頭の姿があります

GM:その中で異彩を放っているのは左側の腕を切り落とされたひとりの兵士でしょう。彼は油断なくあなたたちを見据え、残った右側の腕で剣を構えています。その気迫は周囲の兵士よりも脅威的であることを感じさせます。下腹を大きく膨らませた女王の傍らには、両腕を胸の前で交差させた、翼を持つ女性の像の姿が見えます。同じ神を信奉するクレアさんには、かの像がル=ロウドの神像であることが確信できるでしょう

アンス:「大層な御出迎えどうも」 花の装飾が施されたメイスを構え

トトリテ:「うむ、食いでがありそうだ。フルゥも喜ぶであろう」

リタ:「蛮族もガンを使うの……!? っと、集中しなくちゃ」

クレア:「あれがル=ロウド様の神像ですね! でも、譲ってもらえる雰囲気じゃ……なさそうですね」

アンス:「そのようだ、まあ、荒っぽく貰って行こう」

GM:「■■■■■――!」

GM:硬いもの同士をこすり合わせたような、耳障りな音が隻腕の兵士から発せられます。言葉の意味は通じずとも、戦いの号令であることはあなたたちにも感じ取れるはずです!

バアム:片腕の兵士も蟻頭です?

GM:みんななかよくアリさんです

トトリテ:アリの巣コロリしなきゃ

バアム:蟻だー!

リタ:蟻だー!

クレア:アリの癖にマギテ習得しやがって! スコーピオンと仲良しか!


 魔物知識判定はライダー・セージ組が問題なく成功。フォルミカソルジャー4体、フォルミカガンナー2体、隻腕のフォルミカチーフ、フォルミカマザー(信仰:風来神ル=ロウド/ヴァイス)の計8体のフォルミカたちが冒険者たちに襲いかかる。オリジナルエネミーたちの大きな特徴として、フォルミカガンナーは「整備不良」により、ガンを使用して攻撃する度にダイスで弾詰まりの判定を行なわなければならない。また、隻腕のフォルミカチーフは通常のフォルミカチーフとのハンディキャップを埋めるために《魔力撃》を習得している。

 先制判定はティオ、トトリテが奪取。PC先行で戦闘開始だ!


GM:うっかりショックボムを撃ってしまったばっかりに10mスタートじゃないといけなくなったガンナーくん

ティオ:ガンナー君可愛そう

リタ:射程の確認は大事だとあれほど

GM:しかし抵抗されるものと思っていたショックボムがうっかり通ってしまったのでディセンドラくんは3R、敏捷度が-12されます。また、神像が〈ほこら〉扱いになるので、この戦闘でル=ロウド信仰のMPペナルティは発生しません

GM:あなたたちを見るフォルミカたちの視線には、巣を害する敵を排除しようとする意思と、飢渇からくる欲が混じり合っています。あなたたちを打ち倒し、新鮮な食料を手に入れるためであれば、フォルミカたちはあなたたちを恐れはしないでしょう!

バアム:肉と肉の戦い 肉屋の試練と見た

トトリテ:では頂きます。トトは3m前進して証よりフルゥくん召喚、手番終わり。フルゥくん動きます

フラジール:9m前進して16列へ接敵。移動妨害ありますか

フォルミカソルジャー_1@GM:ソルジャー1が3m移動妨害。15列で迎え撃ちます

クレア:(あ、バクメ使わんくていいのか聞くの忘れてた)

トトリテ:次ラウンドに主動作使って撒くつもりだった

トトリテ:する意味ないな。何故撒かなかったんだろうな

GM:撒いてもええで

トトリテ:優しみを感じる。ではバクメAをアンスくんに撒いておいたことにしよう

アンス:わーい、ありがとー

フラジール:では〆純エネルギーのブレスをフォルミカガンナー1に放ちます

フラジール:2d+9 ブレス行使 SwordWorld2.0 : (2D6+9) → 11[5,6]+9 → 20

フォルミカソルジャー_1@GM:むりだよお

フラジール:k20+9@10 純エネルギーのブレス SwordWorld2.0 : KeyNo.20c[10]+9 → 2D:[1,4]=5 → 3+9 → 12

トトリテ:『フルゥ! いまこそ竜の仔の力見せる時!』

フラジール:『あいやーっ! はかいこうせーん』 ずびずびずび

GM:玄室でフラジールが解放され、幼き竜が咆哮を上げる。その巨躯には狭すぎる玄室は、彼のはばたきで屋根が崩れ、晴天が冒険者たちの頭上に広がった! ○飛行ペナもないので安心したまえ!

フラジール:『わははー! 下等な蛮族種どもめー! 幻獣様のお通りだぞー!』

フォルミカガンナー_1@GM:「■■■■■!?」

クレア:「わぁ、すごいですフラジールさん!」

アンス:「ふむ、あれが竜種の力か」

リタ:「すごいや……!」

バアム:「かっこいいです。フラジールくんも立派なドラゴンですね!」

ティオ:「すごいですね……」

トトリテ:「うむ、括目するがよい!」

クレア:「わたしも……! えっと、えっと……」 制限移動で1m前進

クレア:《魔法拡大/数》宣言。アンスん、ディセンドラ、ティオ、バアム、フラジールへ5倍拡大【セイクリッド・シールド】

クレア:アンスん。なんだこれ

アンス:にっくねーむがついた

クレア:2d+9 行使判定一括! SwordWorld2.0 : (2D6+9) → 8[5,3]+9 → 17

クレア:「みなさんがお怪我をしませんように……! 5点魔晶石パリン。MP15点消費

GM:ル=ロウドの加護が前衛陣に広がる。蛮族を退ける守りの加護は、やはりいつもよりもスムーズに行使される。あの神像のおかげだろうか……?

アンス:「ありがたい、それじゃあ、2番槍と行こうか……!」 次動いてよろしい? ガンとか撃つ?

リタ:ガンナー1と2とどっち狙おうかなって。ガンナー2削っていいです?

ティオ:「クレアさん助かります」 ありがとうございますー!

バアム:「ありがとうございます、さぁ気合を入れていきましょう!」

フラジール:『トト! なんか光ってる! なんか鱗光ってる! なにこれ!』

トトリテ:「エクレア嬢よりもたらされた守護の力である。後でお礼を言っておけ」

バアム:エクレア嬢

リタ:フラジールくんかわいい。

ティオ:フルゥ君可愛すぎる

クレア:天使かな

リタ:次行きまーす。普通にガンナー1狙お。【ターゲットサイト】【エフェクト・バレット】属性→水氷、フォルミカガンナー1に向けて攻撃。移動はなしで。

リタ:2d6+10 命中/タゲサ SwordWorld2.0 : (2D6+10) → 6[5,1]+10 → 16

リタ:k20+11@10 武器追加ダメ+オプション+弱点 SwordWorld2.0 : KeyNo.20c[10]+11 → 2D:[1,6]=7 → 5+11 → 16

リタ:「これが正しいガンの使い方だよ! くらえ!」

GM:リタが構えた長銃の先に小鳥型のマギスフィアが止まり、照準器に変形する。呼吸を止めて放たれた一発が、ブレスを受けたガンナーの肩をえぐる! @4!

フォルミカガンナー_1@GM:「■■■■!」 いたそうにしている!

アンス:では、突っ込んでみますかね。騎乗状態で11m前進、対応ありますか?

バアム:「アンス、くれぐれも注意を」

フォルミカソルジャー_1@GM:ソルジャー1が3m前進します

アンス:《魔力撃》宣言、【キャッツアイ】起動して、トライバル(専用ヘビーメイス)で殴ります

アンス:2d6+10 命中! SwordWorld2.0 : (2D6+10) → 10[5,5]+10 → 20

アンス:K20@12+16 トライバルダメージ! SwordWorld2.0 : KeyNo.20c[12]+16 → 2D:[5,4]=9 → 7+16 → 23

GM:15テーン

アンス:えーと、ガンナーは乱戦内かな?

リタ:乱戦外っすね

ティオ:ギリギリ外っぽい

アンス:では、ディセンドラ君もキックだキック、ソルジャーの顔を狙え

ディセンドラ:2d6+6 命中 SwordWorld2.0 : (2D6+6) → 9[4,5]+6 → 15

ディセンドラ:2d6+4 ディキック SwordWorld2.0 : (2D6+4) → 5[1,4]+4 → 9

リタ:顔が固い!

ティオ:カタァイ!

GM:顔面セーフ

アンス:「っと、邪魔だって、ディセンドラ、砂かけてやれー」

GM:ディセンドラに騎乗したアンスが颯爽と駆ける! 高所から振りかぶった一撃は突出してきたソルジャーの硬い外殻をもってしてなお、強烈な一打を加える!

バアム:次動きますねー 弟に続くのだ。7m前進、ソルジャー1に通常攻撃

バアム:「さて、私も行きましょうか」

トトリテ:翼展開しなくていい? 大丈夫?

バアム:すみません、[風の翼]使います

バアム:2d+9 命中 SwordWorld2.0 : (2D6+9) → 12[6,6]+9 → 21

ティオ:ツヨイ

リタ:食べ物粗末にするから……

GM:粗末にしてるんじゃないの! 食べ物が残り少ないから腐るくらいまで保管してちびちび食べてたの!

ティオ:腐ったからアウトなんですよ……

クレア:腐肉食の生き物だっているんですよ!!

バアム:k10+10@9 モッタイナイパンチ SwordWorld2.0 : KeyNo.10c[9]+10 → 2D:[2,3]=5 → 2+10 → 12

フォルミカソルジャー_1@GM:4テーン

バアム:「あなた方が何を言っているのかはさっぱりわかりません、ですが怒りを発散させていただきます」

アンス:「(やっぱ兄さんキレてるなぁ、こいつら殴って収まると良いんだけど……)」

バアム:「溜め込むのは体によくありませんからねぇ……!!」

リタ:聞く耳を持たない(言語が分からない)

クレア:そういやバアムさんってイグニスブレイズ持ってないんだっけ

バアム:もってますよ

クレア:持ってるんか。鎧貫き宣言してねぇなって思った

ティオ:怒りのあまり忘れてる可能性

クレア:ま、次からだね

GM:命中ダイスまでなら宣言許容してたがダメまで振ったあとだとちょっとな

ティオ:ツイカコウゲキィ!

バアム:2d+9 追加命中 SwordWorld2.0 : (2D6+9) → 6[1,5]+9 → 15

バアム:k10+10@9 追加ダメージ SwordWorld2.0 : KeyNo.10c[9]+10 → 2D:[3,2]=5 → 2+10 → 12

フォルミカソルジャー_1@GM:4テーン

GM:バアムが怒気にまかせた拳を振るうが、蟻の兵士は攻撃をいなして衝撃を最小限に抑える!

リタ:あっ、リタ君は戦闘しながら「クレアさんの魔法はセイクリッド……? でも人を食べる……?」って悩んどこう。

クレア:大丈夫、当人もなんでセイクリッド系で取得してるのか理解してないから

リタ:ヴァイス系なら人肉食も納得なんだがな。

クレア:人肉が好きだから人肉を食べてるっていうよりも人肉を当然のように食事として用意される環境にいたから人肉食ってただけだからね。まぁそれはそれとして人肉はおいしいと思ってる(

リタ:箱入りぃ

アンス:牛肉と豚肉と鶏肉の味を教えなきゃ

バアム:帰ったら肉料理よ

ティオ:11m移動してガンナー1君狙います。あっ鹿足します

ティオ:2d+9 命中ー SwordWorld2.0 : (2D6+9) → 9[3,6]+9 → 18

ティオ:k10+9@9 威力ー SwordWorld2.0 : KeyNo.10c[9]+9 → 2D:[1,6]=7 → 3+9 → 12

ティオ:「ふむ、では私はあちらを仕留めに行きますね」

アンス:「任せたよ、ティオさん」 すれ違いざまに

リタ:そう言って最前線に立つおじいちゃん……!

フラジール:『おじいさんこんちわー』

ティオ:「フラジールさんさっきのすごかったですね」 挨拶は聞こえない悲しさ

フラジール:きょとんとしてよう

ティオ:何か間違ったかな? って顔してますね

トトリテ:「フルゥは共通語が分からん。竜の身に学べというのも酷だ、爺が合わせてやるがよい」

ティオ:「そうでしたか……ふむ、では早めにドラゴン語を会得しないとですね」

リタ:「オレも! オレもドラゴン語勉強する!」

アンス:ハンマー持ちつつ、ほほえましいやり取りだ、という顔を

GM:ティオのサーベルが翻り、ガンナーの胸に一文字が刻まれる! ガンナーはそのまま力なく倒れ伏した!


 1R目、GMR。フォルミカマザーは《魔法拡大/数》で【ヴァイス・ウェポン】をフォルミカソルジャーたちと隻腕のフォルミカチーフに行使。フォルミカソルジャー1はダイスで選ばれたアンスを2回攻撃するが、【セイクリッド・シールド】の前に通りは悪い。

 続くソルジャー2、4はティオへ攻撃を仕掛けるも、やはり被害軽微で終わる。


クレア:立ち塞がる老執事 強キャラ臭

バアム:メガネのレンズ光ってそう

ティオ:「この先はお通しする事は出来ませんね」

クレア:かいくぐり2回発動

ティオ:2回発動してもC値7にならないからなぁ

ティオ:「この程度では私には当たりませんぞ。ホホホ(ギリギリ)」

アンス:「やあ、大層な体捌き……やっぱ只者じゃ無かったね」

リタ:な、何の音!?

クレア:音じゃなくてあぶねぇって意味のギリギリでは

リタ:安心! なんか腰の骨の音かと!

クレア:腰wwww

トトリテ:まずいですよ!

ティオ:腰ガァ!

アンス:腰かよww

バアム:1R目でぎっくり腰

ティオ:フラジール君が乱戦に囲まれてる

トトリテ:乱戦×フラジール×乱戦……?

クレア:むやみにかけざんしないで

フォルミカソルジャー_3@GM:3が乱戦エリアに突入。フラジールくんの3Pに混ぜてもらおう。〆2回攻撃&双撃。ヴァイポンと○共有感覚で+2だ。15以上で回避です

(※なお【ヴァイス・ウェポン】の対象は人族とアンデッドなので、幻獣であるフラジールには無効である。ガバ)

トトリテ:2d+9 回避素+飛行 SwordWorld2.0 : (2D6+8+1) → 11[5,6]+9 → 20

トトリテ:2d+9 回避 SwordWorld2.0 : (2D6+8+1) → 3[2,1]+9 → 12

トトリテ:気を抜いたなー

フォルミカソルジャー_3@GM:2d+7 ソイヤーッ SwordWorld2.0 : (2D6+7) → 5[2,3]+7 → 12

フラジール:『わーっはっはここまでおいでー……ぎゃぷっ!?』 12-8で4点ですね

ティオ:「フ、フラジールさん!? 大丈夫ですか……?」

トトリテ:『油断するなと言っておろうに』

フラジール:『強者の余裕だよ! ほんとに!』

アンス:「とは言え、流石は竜の鱗。強度がすごいね」

バアム:「ええ、頼もしい限りです」

クレア:いやぁ、自分の身で体感したばっかだったけどPL目線で見てもマジで強いな序~中盤のセイシー

ティオ:「ッ……! なんか腰ばかり狙われてる気がするんですが」

トトリテ:「腰が美味と見たのだろう」

リタ:腰が美味(とは

ティオ:腰が美味

アンス:「魔女の一撃に気を付けた方がいいよ。ティオさん」

ティオ:「魔女ですか。老人なりに頑張って注意しておきますね」

アンス:「別名ぎっくり腰とも言うらしい」

ティオ:「それはどうにもなりませんな……」

フォルミカガンナー_2@GM:ではガンナーくんはアンスさんを狙おう。【ターゲットサイト】【クリティカル・バレット】

フォルミカガンナー_2@GM:○整備不良 SwordWorld2.0 : (1D6) → 4

フォルミカガンナー_2@GM:ジャムらなかった。15以上で回避です

アンス:2d6+7-1 余裕余裕 SwordWorld2.0 : (2D6+7-1) → 3[1,2]+7-1 → 9

アンス:余裕(で当たる)

フォルミカガンナー_2@GM:k20+6@9 バキューン SwordWorld2.0 : KeyNo.20c[9]+6 → 2D:[6,3 5,3]=9,8 → 7,6+6 → 1回転 → 19

トトリテ:なんかそんな予感はしたんだよな

アンス:生きてるな、つまりノーダメージ

トトリテ:前向きの民

バアム:「アンス!!」

アンス:「ぐぁ……ッたく、やってくれるなぁ。ああ兄さん、大丈夫生きてる生きてる」

バアム:「ぐぐ、はやく手当を……!」

トトリテ:「ええい肉に鉛玉を通すな! 食えなくなっても知らんぞ!」 ガンナーに別ベクトルでキレ気味

隻腕のフォルミカチーフ@GM:チーフ出陣。通常移動で乱戦エリア突入、☑魔力撃宣言。くらえじいちゃん!

ティオ:ひゃん!

隻腕のフォルミカチーフ@GM:2d+11 ヴァイポン共有感覚込 SwordWorld2.0 : (2D6+11) → 12[6,6]+11 → 23

クレア:ひえっ

ティオ:2d+11 がんばれじいちゃん SwordWorld2.0 : (2D6+11) → 7[5,2]+11 → 18

ティオ:ハイ

バアム:殺意が殺意だ

隻腕のフォルミカチーフ@GM:2d+16 ソイヤッ SwordWorld2.0 : (2D6+16) → 4[3,1]+16 → 20

GM:出目ェ!

ティオ:10。やさしかった

ティオ:「クッ、やりますね……」

リタ:乱戦エリア結合します?

GM:します! 三歩あるくとすぐこれだ!

ティオ:ガッタイ

リタ:がしょーん

ティオ:ここに入れられてるガンナー君がかわいそうになってきた

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ