一章:プロローグ
はじめまして、ルーと申します。
一話を書いていたら急にプロローグを書きたくなって
急遽、書いたので少し
いやかなり言葉がおかしいです
では、駄文をどうぞ
ここは、魔法使いがいて異能者がいて、科学者がいる世界。
この世界には、科学に対抗するために異能が生まれ、異能に対抗するために魔法が生まれ、魔法に対抗するために科学が発展している。
そんな世界に、ある男がいた・・・・・・
その男は、寂しそうな雰囲気をだし、墓地の前でただ立っている。
「待っててくれ」
男の口から洩れた言葉は、すぐさまかき消える。
「お前を生き返らせて見せる。」
今度は、かききえないぐらいのしっかりと意思がこもった言葉・・・・
男は、その言葉を吐くと駐車場に置いてあるバイクにまたがる。
そのバイクの名前はGSX1300R・・・HAYABUSAと呼ばれるものだ。
『遅かったですね?もう、対象に接触していますよ?』
メットにつけられた通信機から漏れる声を無視し、男は鍵を回しエンジンを始動させる。
四気筒の重いエンジン音と、体を震え上がらせるような鼓動が男を包む。
「さぁ、行こう。」
男の姿は、マフラーから奏でられる音とともに、どこかに消えてしまった。
男の消えた方向を墓地はただ、見つめていた。
とある街で、少年が追いかけられている。
追っているのはフードを被った異能者。
少年の顔は、まるで少女のように可憐で、体は少女のように小柄だった。
そんな少年が、追いかけられている。
それを見ていた人がいたら、まちがいなく通報していただろう。
ただし、見えていたらの話だが・・・・
「クソ・・・・・」
少女のような少年から、そんな言葉が漏れた。
異能者の能力が、少年の体を貫く。
少年の体に、何か不思議な感覚が広がっていき、少年は路上に倒れこむ。
異能者は、目標を達成したといわんばかりにその場を立ち去ろうとした。
瞬間、バイクの甲高い叫び声がその場にとどろく。
「お前だな?」
ハヤブサに乗って現れた男は、バイクのメットごしに異能者をにらんだ。
「ふん」
異能者が鼻を鳴らし、消失する。
メットをはずした男の顔は、憎しみにみち溢れている。
『対象の保護は?』
男は急いで、少年の域を確認する。
「息をしていない、俺の力で息は吹き返させる」
男はメットを放り投げて、倒れている少年のそばに座る。
「汝に祝福を」
少年の顔に、男の手がおかれる。
その手がまばゆく輝き、徐々に光を失っていく
次に少年の姿が光に包まれた。
「あれ?」
それは男にとって予想外のことだったのか、素っ頓狂な声を上げる。
「まっ、いっか」
光が止んだ時、少年の姿はさらに一回り小さくなり胸は膨らんでいた・・・・
「あ~、よくないわなぁ~」
男はそうぼやきながら、メットをつかむ。
「あ~俺だ。ちょっと面倒なことになった。上に取り合ってくれるか?」
男は少女を抱え、どこかに消えていく。
一台のバイクを残して・・・・・・・
前書きで言いたいこと言ってしまったぁ~~~~~~~