ID
文章が長くなりました。説明ばかりですみません。
幾日が過ぎたのだろうか覚えていないが、季節の移り変わりだけは分かった。
この世界には四季がある。
地球と同じならば、ここは温帯にあたるのだろう。
熱帯や冷帯・寒帯・乾燥帯でなくて良かった。
春・秋は好きだ。目覚めの時や眠りに就くときなど気持ちいいし、訓練の休憩中に感じる風も心地よい。
冬など寒いが、朝起きた時だけ寒さを感じる。
起きたらたらすぐ体を解し(ほぐし)運動だ。その後は温かい・・いや暑い!
夏は朝が一番涼しく感じ、昼は暑過ぎる・・熱中症に注意!
何度目の春を迎えただろうか、ハチがIDについて教えてくれた。
頭の中でIDと唱えるだけで現れる。
透明感のある板の様なものだ。
誰もが表示できるもので、身分を証明するために利用され
どこかの領地など入る際などには提示義務がある。
表記されているのは名前・年齢・性別・種族・レベルだ。
このレベルって何だろうか・・
ちょっと待って!俺の族種が魔族って・・・
俺は、人間だから人間として人間の国で暮らすつもりだ。
小さな村で畑仕事でもしながら、たまに狩りをして
地味に生きて行こうと思っていた。
どうしたものか、考えがまとまらない。
ついでだから言うけどこの年齢15歳って、まだ子供だよね、
若すぎやしませんか・・・・
レベル1304って何のレベルだ?
普通のレベルがどの程度なのか分からないし・・・
1304は個体能力のレベルだが、上限まではまだまだあるらしい。
人間ではないことに一番驚いたが、この世界で最強の肉体で
不老不死となるとこのレベルになるってことだ。
待て、待て、待て・・この肉体を見つけた時、死んでいたんだよな?
それで不死ってどうゆう事だ?
何にでも弱点はあるらしく、そこを突かれ死亡した。
それでは不死とは言えないが・・
その弱点は普通では突けないらしく、どのように弱点を突かれたか解析不能で
通常起こり得ない事でもあり、何も問題はないと・・・・
納得できないぞ!
弱点について説明を受けたが2つあった。
一つは立証不可能な様だ。
伝説の武器があり、それを用いることにより死に至るらしい。
伝説の武器が口伝による物なので、それが何なのか分からない。
結果、実在しないと判断。心配無用であると・・
もう一つの方法は説明を受けた限り、相当な技量があっても
履行不可能な物理的攻撃を受けること・・
説明は省くが相当エグイやり方だ。
基本的に物理攻撃を受ける以外は死に至ることはない。
いかなる魔法攻撃を受けても死ないので安心して良い・・・らしい。
・・・・・・・不安しかないけど・・・・・
弱点の説明を受け不安は残ったが、引き続き今まで以上に
訓練を頑張ることにした。
あと戦いは極力避け、戦うことになっても
逃げるに専念すれば死なないで済むと判断。
不老なのは良いな・・
そう言えば魔族の容姿って・・
この世界には鏡がないのか自分の姿を見たことが無い。
と言うか気にしてなかった。
鏡はすぐに用意できるようだったので、露天風呂の脱衣所に用意してもらう。
後で見よう・・・ブサイクでなければ、これも問題ない。
次にレベルについてだが、一般人は20~50程度
狩りや体力を使う仕事をする人でも40~90
職業軍人など戦闘特化した者は100~200程度・・・・・
俺のレベルは異常なので隠蔽の必要がありと判断し、改ざんすることにする。
このスキルは名前や種族なども変えることが出来る。
レベル改ざんは特殊スキルであり、誰でも出来るものではない。
このスキルは悪用し易いので、この様なスキル持ちであることが他の人に分かると拙い(まずい)。
特殊スキを持っていることがバレると面倒そうだ。
レベル20程度にしようとしたら注意があった。
通常、経験値は様々な経験をすることにより得ることが出来る。
例えば今日まで行ってきた訓練はもちろん、魔物討伐などの各種戦闘等、獲得経験値は多くはないが土木建築・家事などでも得ることができる。
単純ではあるが何事も経験すれば、獲得できるというわけだ。
今後訓練をして経験値を獲得すれば、改ざんしたレベルは当然上がっていく。
ここで注意しなければならないのは、元の1304にも同じレベル上昇値が加算されるということだ。
低レベルの状態ではレベルが容易に上がる。
仮にレベルが20から120なるということは、本来のレベルである1304が
1404になると言うことだ。
通常、レベル1300台の獲得経験値は数年間頑張って経験値を稼いでやっとレベルが1上がる程度だ。
しかも、このレベルは滅多に存在しない。
改ざんすると本来のレベルを簡単に押し上げることになり、現時点でも普通存在しないレベルなので他人に知られるのは拙い。
・・・・・・・・
何だよ、それ、ズルくね!! 絶対にバレない様にしよう。
レベルを上げる必要はないだろうから訓練が終わるまでこのままで。
訓練が一通り終了してから改ざんしよう。
経験だけは頑張って積まないと!
不測の事態が起きたら対応出来ない自信はある。
ステータスはIDと同様、IDステータスと唱えることで見ることができる。
表示を求められる事もなく。他人に見られることは無いようだ。
力・健康・魔力・敏捷・知識・知恵・運
全て表示不能となっているが・・・バグか?
他に氏族・職種等とあるが・・よく分からん・・
またスキル表示もある。これも秘匿性が重視される。
色んなスキルがあり過ぎて分からない。もう分からい事だらけだ。
だから、これも気にしないと思ったら、気になるスキルがあった。
地図・探知・検索・形成・隠蔽・空間とか・・
地図スキルはマッピング。探知は気配を探る。検索はモノを探す。形成は色んな物の変形製造。隠蔽は秘匿や改竄。空間は収納や移動に使える。
・・・・さすが異世界!便利だ