表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
33/251

33. 2年と5ヶ月目 姉妹。

「そういえば、今更聞くんだけど……」


 ミノリは、ネメとトーイラに今更な質問をした。


「2人って、どっちがお姉さんでどっちが妹なの?」

「「……」」


 口をあんぐりさせて2人がミノリを見ている。

 しまった。あまりにも今更過ぎて2人が呆れてるのかなぁ……とミノリが不安になっていると……。


「考えたことなかった」

「わかんないよーママ。物心ついた時から既に、奴隷みたいな扱いでどっちが姉か妹かも聞かされていなかったから」

「あ、そっか……。ごめんね、悪い事聞いちゃったかも」


 その言葉でミノリは気づかされた。2人とも生きるのに必死だったからそんな事を考えている余裕はなかったのだ、と。


「ん、おね……おかあさんそれもう大丈夫なの」

「もう過去の事だから、私たちは気にしてないよー。あの町が嫌いなのは変わらないけどね」


 暗い過去は2人の中でもようやく精算されたらしく、特に気にしていない様子でミノリをフォローした。


「だけど、今ここで決めちゃうのもいいかもしれないねー」

「どっちが先に生まれたかはわかんないけど。ポジションは決まってるもの」

「「ねー」」


 2人が姉妹関係について、ここで決めることにしたようだ。折角だからとミノリは2人に尋ねた。


 ……しかしミノリは後に後悔する。この質問がきっかけで大変な事になるなんて……。



「それじゃ、2人はどっちがお姉さんでどっちが妹だと思う?」


「「わたしがおねえちゃん」」

「「……あ゛?」」


 どうやら、ネメもトーイラもどちらも自分が姉だと思っていたようで、そこへミノリの質問でどちらからも自分が姉だという答えが出てきたことで場が急に冷え込んでしまった。


「待ってネメ。どう考えても私の方がおねえちゃんだよね?」

「何をおっしゃるトーイラ。いくら贔屓目ひいきめに見ても揺るがない私の姉の地位」


「「……」」


 完全に平行線だ。


「あ、あのー……。トーイラさん、ネメさん? ちょっと落ち着いて……」


 2人によって作られたこのピリピリとした空間に圧迫感を感じたミノリはすっかり動揺してしまった。それでも母親らしくなんとか2人をなだめようとするのだが、それも今の2人の前には無力のようで全く通じない。

 ただただミノリがあわあわとしているとおもむろに2人が立ち上がった。そして……。


「うふふふ。さあてネメ」

「そだねトーイラ」


「「表出ようか」」


 ……その日、ネメとトーイラは、どちらが姉でどちらが妹かで、ミノリの娘になってから初めて姉妹喧嘩をしたそうな。


 後にミノリは語る。


迂闊うかつだったなぁ……。あそこまで大喧嘩になるとは……。家が壊れるかと思った……」


……その後、すぐに2人は仲直りをしたのだが、結局結論は出ないままだったようで、お互いにその事については触れないようになってしまったのは別のお話。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ