表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
138/170

完成

        1

聖兜王ビートルロード”チェイサーが“神王の剣(エクスカリバー)”を肩に担いで、一休みをしている。

(“時間停止タイムストップ”……最強の能力だ。時間を止められるのであれば、一方的に攻撃ができる。運用次第では、アイシャの“龍王ドラゴン”より強いだろう。変身係数がすべての点で、俺の“影の騎士(シャドーストライカー)”を上回っている。……戦力的には、俺の五〇〇倍は強い)

 ジョニーは戦力差を見せつけられた。ヴェルザンディには、いつも霊骸鎧の性能差に泣かされている。

 目の前で、鳥が、羽ばたいて舞い降りてきた。

 鳩、である。

 ジョニーと“聖兜王”の間に、割って入るかのように、首を動かしながら、独特の動きをしている。

 ジョニーとチェイサーの試合で巻き添えになった鳥たちの羽毛が、風で舞い上がった。

(この鳩には、羽毛がない……?)

 羽毛に見せかけた装甲……霊骸鎧である、

 兵士たちが、霊骸鎧の鳩に向かって、雪崩れ込んできた。

「何をしている?」

 アイシャが、龍の玉座から立ち上がり、兵士たちを叱り飛ばした。

「いや、違います。さっきから怪しい鳩が、我々の周りをうろついておりまして……。追いかけてきたら、こちらまで逃げ出したのです」

「君たちは、揃いも揃って、鳩ごときを追いかけ回していたのかね?」

 アイシャが呆れている。

 だが、霊骸鎧の鳩は、捕まらなかった。兵士の掌から抜け出し、兵士たちの頭上を跳ねて、地面に降りてきた。

 ジョニーの足下に辿り着くと、煙を出す。

「この戦い、ちょっと待った~!」

 煙の中から、少女が現れた。甲冑に身を包み、片手を高く上げて、ジョニーの前に歩み寄った。

「アナタが“影の騎士(シャドーストライカー)”ジョエル・リコさんですよね? 私は、シグレナス親衛隊騎士団の一人、“伝書鳩ホーミングピジョン”のゼルキア・メクスです。ジョエル・リコさんにお手紙を持って参りました」

 メクスがポーチから、手紙を取り出した。

「……そいつを取り押さえろ」

 アイシャが兵士たちに命じる。メクスが大騒ぎをした。

「わあ、わあ、私は逮捕されても構いません、ですが、この密書は必ず、ジョエル・リコさんに渡してください。セレスティナさんと約束したんです」

(セレスティナだと?)

 ジョニーは反応した。メクスが伸ばす手……セレスティナの手紙を奪いに兵士たちを押しのけた。

 もう少しの距離で、兵士の一人に手紙を奪われた。

 手紙は、兵士の手から手と受け継がれていって、最終的にはアイシャに手に渡った。

「セレスティナが、今頃、どうしてご主人様に……?」

 アイシャが封を破り、中を見る。

 みるみる、表情が変わっていった。驚愕の表情である。

 手紙を手で隠し、命令を下す。

「緊急事態発生だ。もう試合は、終了とする……」

 アイシャは落ち着いたふりで、動揺を隠せない声を出した。

 だが、“聖兜王”は、首を振った。

「チェイサー。試合は終わっていない、と申すか? 僕が試合終了と思えば、そこで試合終了なのだよ? ……それとも、僕に逆らう気か?」

 アイシャが眉をつり上げて、冷たく言葉を放った。

(試合終了は困る)

 だが、ジョニーは手を叩いて、アイシャの注意を引いた。

「あと一つ」

と、人差し指を見せて、自分の胸を指す。

“聖兜王”チェイサーと同じ気持ちである、と示した。

 アドバッシュ以下、ヴェルザンディがどよめいた。

「ご主人様も……! ちょっと待って、どうすればいいの?」

 アイシャが目を閉じて、黙った。

 アドバッシュが話に入り込んできた。

「やめておけだか! “貝殻頭シェルヘッド”! おめえの霊骸鎧じゃ、絶対にチェイサーには勝てないだか! おめぇは、生身の指揮官が、一番向いている……それが、アーちゃんがおめえを買っている理由だか。実際の戦いはらに任せれば良いだか!」

 アドバッシュが大声で叫んだ。

 アドバッシュの意見が正しい。ジョニーは、単体として戦わず指揮官に徹すれば、ヴェルザンディにとって有益で、効率性がある。

 だが、チェイサーとの試合は、売られた喧嘩である。引き下がるわけにはいかない。

 ジョニーは首を振った。

 アイシャが、両腕を広げた。

「男の勝負に口を挟むほど、僕は野暮ではない。……良いだろう、戦いたまえ。二人とも悔いが残らないようにな」

と、指を鳴らして、試合の続行を認める。

 兵士たちが、メクスを試合場から引き離した。

「仕切り直しだ。あと一撃を耐え切れば、“貝殻頭”の勝利とする!」

 アイシャが、声高に宣言をした。

(あと一発だと? いいや、俺は勝つぞ。……勝ちを目指さなければ、意味がない)

 ジョニーは霊骸鎧の中で、目を閉じた。“星幽界アストラルワールド”に意識を合わせる。

 暖かい光に包まれた。

 光に意識を集中する。

 光に名前を付けるとすれば、安心……。

 ジョニーの心が、穏やかになっていく。

 セレスティナの気配がする。

(……これは、セレスティナだ。セレスティナが、“星幽界”を通して、俺を見ている)

 根拠はないが、ジョニーには分かった。

 セレスティナの霊力に包み込まれているような気がしてきた。

(セレスティナ……奴が“時間停止”を発動する瞬間タイミングが分かるか?)

 ここにはいないセレスティナに質問をした。我ながら、馬鹿らしいと感じた。

 だが、ジョニーの身体が、少しだけ、優しく、より温かくなった気がした。

 これは、セレスティナからの回答なのだ。

 肯定イエス、である。

(もし分かるなら、教えてくれ。奴の能力が発現する前に、俺の“気配を消すライブ・ライク・デッド”能力を発現したい)

 セレスティナに祈った。

 アイシャの“龍王”と戦っていたとき、セレスティナの声が聞こえた。セレスティナの導き通りに行動をしたら、当代最強と呼ばれている“龍王”勝てたのである。

 ……勝利の方程式パターンを再現するのある。

 セレスティナの横顔が、かすかに横切った。

 幻である。

 だが、幻であっても、ジョニーの胸には心強さが湧き上がった。

(ありがとう、セレスティナ)

 ジョニーはセレスティナの幻影に感謝した。

(俺が誰かに感謝するなんて、珍しいな……)

“星幽界”から、現実世界に戻ると、“聖兜王”が、向かってきた。“神王の剣”を振り上げている。

 ジョニーは、防御行動を取ろうとしたが、動けなかった。

(金縛り……?)

 空気が、氷のように凍りついている。

 氷の世界では、アイシャや周りの兵士たちも凍りついている。

 動けているのは、“聖兜王”だけだ。

 だが、氷の世界は、長く続かなかった。一瞬だけである。

 元の、血肉が通うような暖かい世界に戻った。

(そうか、金縛り状態は、“聖兜王”が止めている時間なのだな? ……しかも、止められる時間は、ほぼ一瞬……! しかも、連続で止められない)

 セレスティナが、“時間停止”の秘密を教えてくれたのだ。

 ジョニーは剣を構えた。

 数歩先に、冷たい風が飛んできた。本来では、肉眼では見えないが、感覚として掴めたのである。

(あの風に触れると、“時間停止”が発動する……!)

 ジョニーは飛んだ。

気配を消すライブ・ライク・デッド”能力を発動した。

(“聖兜王”。一瞬だけで良い、俺を見失ってくれ……!)

“聖兜王”の頭上で、ジョニーは祈った。

 時間が止まった世界で、“聖兜王”を見下ろした。

 周囲を見回している。

(完全に俺を見失ったな。俺の勝ちだ……!)

 世界が動き出す。

空中二段跳び(ダブルジャンプ)”で宙を蹴り、落下とともに、ジョニーは手にした“羽音崩し(ワームスレイヤー)”で、“聖兜王”の背中に浴びせ斬りをした。

 ジョニーが着地する。

 振り返ると、“聖兜王”の手から、“神王の剣”が、滑り落ちた。“聖兜王”は、その場にゆっくりと片膝を突いた。

「……勝負あり! 三回攻撃を受けきった、“貝殻頭”殿の勝利!」

 審判役の兵士が旗をあげると、ヴェルザンディの兵士たちが歓声で沸き立った。

 ジョニーは変身を解いた。

 チェイサー……“聖兜王”は、驚きのあまり、変身を解けずにいる。その場に座り込んでいる。

「最後の技……空中回転斬りは、すげかったな! あれは、なんだったか?」

と、アドバッシュが駆け寄ってくる。

「“落花流水剣スピーニングデッドリーソード”だ」

「“落花流水剣”だと? ああ、おめえが木に隠れて奇襲攻撃する技か」

「そうだ。よく知っているな。“落花流水剣”を発動させるには、相手の背後に回らなければならない。これまでは壁や木が必要で、障害物のない、広い場所では使えなかった」

「使用場所が限られていて、使いづらいだかな」

「今回は、真正面から、気配を消したまま、奴の頭上を飛び越し、“空中二段跳び”で背後に回り込んだ」

「“めくり”って奴だかな。……これからは、弱点を克服した、“完璧パーフェクト落花流水剣スピーニングデッドリーソード”と呼ぶがよいだか!」

「……“完璧パーフェクト落花流水剣スピーニングデッドリーソード”か。悪くはないが、ただ単に、“落花流水剣スピーニングデッドリーソード”と呼ぶよ。これからが、もう木や壁はいらない……」

「“めくり”だか」

「“めくり”の意味が分からん。しかし、なぜ、知っている……? 初期の“落花流水剣”が、木に隠れてからの奇襲攻撃だと」

「それは……」

 アドバッシュが、下を向いて、言い淀んだ。

「アドバッシュ!」

 アイシャが叫んだ。天幕の前で、手招きをしている。

「ご主人様も来て……」

 アイシャの命令に従って、ジョニーは、“聖兜王”チェイサーの横を通った。

 変身を解いていない。まだ立てないでいる。

 兵士たちは、試合の後片付けをしていて、“聖兜王”チェイサーに構う者はいない。

 天幕の中にジョニーが入った。

 中には、アイシャが軍机を前にして、玉座に座っていた。

 アドバッシュ、デビアス、老婆ゴルゴッザ、そして兵士に捕まったメクスが、軍机を取り囲んで立っていた。

 アイシャは人払いをして、重々しい態度で、口を開いた。

「……シグレナスの皇帝が死んだ」

        2

 天幕の内部が、驚きに包まれた。

「急だな。俺が最後に見たときは元気だったが……」

 ジョニーは、帝が闘技場でセレスティナとともに、おいでになられた様子を思い返した。

「ただ死んだのではない、殺されたのだ。……殺害した者の名前は、レオン・サザード」

 アイシャが声を詰まらせた。

「な、なんだって? レオン・サザードだとぅ……?」

 ヴェルザンディの面々がジョニーを一斉に見た。

「俺は知らんぞ。誰だそれは?」

 ジョニーの疑問には、誰も反応しない。

 お互いに口々にささやいた。

 サザード……どこかで聞いた響きだ。懐かしい気もするが、まったく思い出せない。

「で、我々の対応としては、どうするべきだろう? 皆の意見を聞きたい」

 アイシャは玉座で足を組み、密書を団扇うちわ代わりにして、あおいでいる。「……取り急ぎ、シグレナスには、弔辞を送りましょう。本国に連絡して、善後策について、国王陛下のご命令を待つべきです」

 デビアスが進言した。内容も態度も大人の対応である。

「弔辞も叔父さんの命令もいらねえだか! 今すぐシグレナスに進軍して、混乱に乗じて首都を制圧するだか」

 アドバッシュが、興奮気味に叫んだ。意外と好戦的である。

(そういえば、俺が指揮官になれば、シグレナスを制圧できる、と豪語していたな。シグレナスを敵視しているのだろうか?)

 二人の正反対な意見にアイシャは眉間にしわを寄せて、うなった。

「姫様は、お気持ちはどちらでもないようですじゃの」

 老婆ゴルゴッザが進み出た。我が子に、自分の気持ちを表現させるかのような、優しい口調であった。

 アイシャは密書を広げた。

「密書には続きがあってな。レオン・サザードは、まだ暴れている。この問題を解決するには、ジョエル・リコが必要だ。ジョエル・リコにおいては、即刻帰国するように、と書いてある」

 帰国命令であった。

(……セレスティナが、俺を必要としている!)

 ジョニーは世界が明るくなった気がした。ジョニーはシグレナスに戻る想像をした。

「ダメ……! 行かないで……! ご主人様は、僕と結婚する。どこにも行っちゃ駄目」

 アイシャが子どもっぽい声を出す。ヴェルザンディたちが動揺した。

「……ダメだ。たとえヴェルザンディに行こうと、シグレナスとヴェルザンディは同盟関係にある。シグレナスの危機は、ヴェルザンディの危機でもある。俺がヴェルザンディの王族になったとしても、シグレナスを救いに行かねばならん」

 ジョニーは無理矢理な理屈を付けた。納得するとは思わない。

「シグレナスなんて、どうでもいい! どうなろうとヴェルザンディには関係がない!」

 アイシャは、玉座から立ち上がり、地団駄を踏んだ。涙を流して怒った顔を見せた。

「……俺の故郷だぞ?」

 ジョニーは腹を立てた。アイシャから密書を奪おうと手を伸ばした。

 アイシャがジョニーの腕をつかんで、爪を食い込ませた。アイシャの力が弱いので、押し返したら、怪我でもさせてしまう。

「夫婦喧嘩だか……」

 アドバッシュが頭を抱えた。

 アイシャは、絶対に行かせまいとする態度を出している。

(セレスティナ……! 俺は、セレスティナを助けたい。セレスティナ、どうにかしてくれ)

 アイシャは、身体を揺すると、軍机にぶつかった。

 軍机の上には、書類が山をつくっていた。

 山の頂点にあったペンダントが、滑り落ち、床に跳ね上がる。

 ジョニーはしゃがんで、手を伸ばそうとしたが、アイシャが先にペンダントをつかんだ。

「……セレスティナのペンダントだぞ? 返せ」

「これも渡さない……」

 アイシャはジョニーから手を離し、ペンダントを自分の胸に滑り込ませた。

 ジョニーはアイシャの胸元に手を掛けようとしたが、こらえた。

「絶対に行かせない……!」

 アイシャが瞳を潤ませて、勝ち誇った顔を作って、強がった。

(アイシャを傷つけたくないが、それでもセレスティナに会いたい……。)

 ジョニーが、アイシャの胸に手を伸ばした。

 強行突破である。

 アイシャは、捕食される小動物のように、身を縮めて震わせた。

 だが、異変が起こった。

 ペンダントが、胸元で光ったのである。アイシャの服を透かすほどの輝きを持っていた。

 ペンダントから、アイシャの目の前に、映像が投射された。

 アイシャは映像を眺めていた。

 ジョニーには、子どもの後ろ姿が見えた。

 子どもは二人、いる。

 少年と少女……。

 ジョニーがアイシャの後ろに回って、映像を見ようとしたが、アイシャはペンダントを閉じた。

「どうして閉じた……?」

 アイシャは応えなかった。

 目を閉じている。

 目尻から、細い涙が、頬を伝っていた。

「分かった。もう行きたまえ。君の居場所は、ここではない」

 ジョニーにペンダントと、密書を突き出した。デビアスたちは驚いた。

「早く行って……! 僕の気が変わらないうちに」

「どうしてだ……?」

 ジョニーは訳も分からず、天幕の外に出る。メナスとアドバッシュが従いてきた。

「“貝殻頭”、シグレナスの国境まで送っていってやるだか」

 アドバッシュが、“竜爆神ジェットルーラー”に変身した。背中に円筒エンジンを背負った霊骸鎧である。 

「待て待てぃ!」

 デビアスが天幕の中から出てきた。

 怒りの形相だ。ゴルゴッザも従いてくる。

「先ほどまでヴェルザンディに忠誠を誓う、とほざいておきながら、簡単に掌を返すのは、あまりにも不義理である! アイシャ王女を泣かし、ヴェルザンディを裏切ったお前を、俺は生かしてはおけん」

「……忠誠を誓った覚えはない」

「それに、先ほどの試合は、攻撃を三回受けきれば勝てるというもの。チェイサーに勝てたわけではない。お前は卑怯な臆病者だ。男らしく、俺と一騎打ちをしろ!」

 だが、チェイサーが、デビアスの肩を取って、首を振った。

 チェイサーが変身を解いて、生身の姿に戻っていた。

「“貝殻頭”。はじえmてかちたいとおのった相手。かあらず今よりも強くなって、お前をたおうs!」

 チェイサーは、倒れた。

 背中から血を吹き出している。

「チェイサー!」

 デビアスたちが、チェイサーに集まってくる。

 ジョニーはヴェルザンディの兵士たちに背を向けた。

「アドバッシュ! さあ、俺をシグレナスにセレスティナの許に連れて行ってくれ!」

 再び、“影の騎士(シャドーストライカー)”となった。

 両腕を広げると、“竜爆神”アドバッシュが、後ろからジョニーの両脇を抱え、天高く空に飛び上がった。

 ジョニーは、空を駆け抜ける。

 見下ろす景色は、田園や山腹、街道と、みるみる変化していく。

(ジョニーの兄貴も、居場所が見つかると良いね)

 ビジーの言葉を思い出した。

(ビジー。俺は俺の居場所を見つけたぞ。……それは、戦いだ。……これまでの俺は、売られた喧嘩を買ってきただけだった。でも、これからの戦いは、違う。これからの俺は、誰かを、仲間たちを、セレスティナを守るために戦うのだ)

と、ジョニーは、想像の中で、ビジーに返事をした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ