表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
95/144

爆弾陛下と龍神 迷子

「ふぇ……。ここ、どこ……?」

 気付けば、彼女は全く知らない場所まで来てしまっていた。辺りは、すでに暗くなっている。初めは城が見える範囲で遊んでいたが、花を摘んで歩く内に夢中になり過ぎて、気付けば城の裏山のかなり奥まで来てしまっていたのだ。

「帰らなきゃ……。お父様、お母様……」

 ふらふらと、当てもなく歩く。夜の森は、六歳の少女には十二分に恐ろしかった。暗さで、足元もおぼつかない。

「あっ!」

 ドサッ! 彼女がドジなのは、昔からのようだ。足をもつれさせて転んでしまった。左の足首が、ジンジンと痛む。どうやら、足をくじいてしまったらしい。もう、歩けない……。夜の闇は、一人で座りこんでいる彼女に迫って来る……。

「ふぇっ、怖いよう……。お父様、お母様っ……」

 涙が出る。城から出てはいけない、とあれほど言われていたのに。こんな悪い子の私は、誰も迎えに来てはくれない。

「やだぁーっ! お父様! お母様!」

 そして。

「柳鏡っ!」

 彼女がこんな時に無意識に喚んで・・・しまうのは、普段頼りにしている趙雨や春蘭ではなく、決まって柳鏡だった。それも、今も昔も変わっていない……。


「……!」

 彼女の喚び声・・・が、彼の耳に届いた。そのまま、駆け出す……。

「あっ、柳鏡! どこ行くの?」

 後ろから春蘭が呼び止める声が聞こえたが、振り返って説明している暇はない。彼女は、泣きながら助けを求めているのだ。一刻も早く助けに行ってやらなくては。大人たちは誘拐ではないか? なんて言っているが、あの人騒がせで面倒な姫のことだ、一人で城から抜け出して迷子になっているに決まっている。

「まったく、面倒な奴……」

 そう口では言ってみても、足は思いのほか正直で、全速力で駆けている状態だ。

 正直、彼女から目を放したことで彼は責任を感じていた。自分が目を放さなければ、こんなことにはならなかったのだ。少なくとも、彼女を迷子にすることはなかった。その思いが、彼の足を余計に早く動かす。


「ふぅっ……! お父様、お母様……。柳鏡……」

 泣き疲れた彼女が、そう彼の名を呼んだ時だった。

 ガサッ、ゴソッ! 目の前の茂みが、不穏な動き方をした。喉の奥から、ひきつった音が出る……。熊や虎だったらどうしよう! その思いが、余計に彼女の恐怖心を煽る。ギュッと固く目を閉じた。

番外編も二話目、「爆弾陛下と龍神」に突入しています。

いつもお読み下さっている皆様、本当にありがとうございます。

景華や柳鏡の子供の頃の思い出話がたくさん出てきますので、どうぞお付き合いください。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ