表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
80/144

わがまま陛下と龍神 信頼

 夜になって、景華は寝台の上に膝を抱えて座っていた。ただし、考え事をしている訳ではなく、いじけているのである。

 柳鏡に代わって景華の警護をしてくれている明鈴が、二つ分の入れ物にお茶を注いだ。そしてその片方を、景華の手に持たせる。

「ありがとう……」

 つい先程まで泣いていたのだろう、弱々しく笑って見せた彼女は、赤く泣き腫らした目をしていた。明鈴の方も椅子を引いて来て、彼女の前に腰掛ける。

「柳鏡は……私が誰のお嫁さんになっても、構わないんだわ……」

 いじけて、なおかつ自暴自棄に陥ってそんなことを言う。彼の心を疑っている訳でもないのに……。

「それはないよ、絶対。もしそうなら、面倒くさがりなあいつが大会に出る訳ないじゃない」

 そう言って隣に腰掛け、彼女の頭を撫でてやる。明鈴にとって景華は、二人でいる時には女王陛下、ではなくかわいい妹、だった。自分の弟にとって、二人でいる時の彼女が、特別に愛おしいことを除けば、ただの少女であるのと同じように……。

「だって……結果のこと、全然気にしてなかったし……」

 グスン、と鼻を鳴らす。

「でも、柳鏡が約束してくれたんでしょ? 優勝する、って……」

 明鈴の問いかけに、景華はコクリと頷いてお茶を一口含んだ。その温かさが、体中に染み渡る。

「じゃあ、絶対優勝してくれるよ。景華のお願いならね」

 明鈴の笑顔に、景華も同じ表情を作って応えた。どうやら、大分落ち着いたようだ。

「ところで、どうして大会なんて開こうと思ったの? そんなことしなくても、柳鏡と結婚する方法はあったよね?」

 チラリと戸口に視線を走らせながら、明鈴が訊ねた。

「だって、時間がすごくかかってしまうでしょう? それにね、柳鏡に言われたの。正式に結婚した訳じゃないから、朝までは一緒にいられない、って……」

 ブッ! 口に含んでいたお茶を吹き出してしまった明鈴は、隣で彼女の様子を眺めて目を丸くしている景華に、辛うじてこう言った。

「あいつ……意外と手が早いわね……」

 その意味を理解したのかどうかはわからないが、景華の言葉は続いた。

「わがままかもしれないけど、それが嫌だったからこうしたの。手っ取り早いでしょう?」

「まぁ、確かにね……。でも、柳鏡が負ける、ってことは考えなかったの?」

 明鈴が軽く苦笑してからそう訊ねた。湯気が立つお茶を見つめて、景華が本当に幸せそうに微笑む。

「一度も考えなかったよ。だって……」

 言葉を切って、さらに目を細める。

「柳鏡が、一番だもん……」

 そう言いきった彼女は本当に眩しくて、この顔を弟にも見せてやりたかったな、と彼女は思った。

「目、冷やそうか。お水と布、もらって来るね」

 明鈴はそう言って景華の部屋を後にした。廊下に出て戸を閉め、正面の植え込みの中に剣を突き付ける。

「盗み聞きするなんて、いい度胸ね……」

 植え込みの枝がガサゴソと音を立てて、柳鏡がその姿を現した。

「ばれてましたか……」

 彼の目は、明鈴の肩を通り越して一枚の戸に向けられていた。中の彼女が、見えるかと思って……。

「どこから聞いてたのよ?」

「ほとんど全部、ですかね……」

 目を左右に泳がせて、どこかばつが悪そうに答える。明鈴が、溜息をついた。

「しかし、あんたたちもよく喧嘩のネタが尽きないわねぇー。ちょっと待ってて……」

 そう言って彼女は渡り廊下を歩いて行き、曲がり角でその姿を消した。その言葉通り、彼女はそんなに間を空けずに戻って来た。その手には、冷たい水がはられた桶と白い布。

「ほら。景華、泣いて目がすごく腫れてるの。あんたのせいなんだからね、ちゃんと治してあげな。虎の刻になる頃には戻るからね、それまで景華のこと頼んだよ」

「えっ? ちょっと、姉さんっ?」

 戸惑う柳鏡の手に、彼女は持って来た物を全て押しつけて去って行った。

八十話目まで来ました。

全部で百話突破の予感です……。

飽きずにお付き合いいただければ幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ