こんなのOVERLOOKじゃない
「ブロンズで試合するのなんて今まで一度もなかったな。認定戦からダイヤだったから全く未知の領域だ。」
そう思いながら、俺は最初の試合に臨むことにした。最初にマッチした試合で担当するロールはDPS……このOVERLOOKでは3種類のロールと呼ばれる属性から合計で5体のキャラクターを選び戦うゲームとなっている。
【タンク】前衛を担当し敵の攻撃を引き受け、そして切り開く。体力が他のロールより多いのが特徴。1体だけを選ぶ。
【DPS】あらゆる場所から攻撃を仕掛ける。あらゆる場面に対応できる代わりに狙われたらすぐに倒されやすいのが特徴。2体だけを選ぶ。
【サポート】味方を回復する能力や敵の火力を削ぐ能力を持っていたり、多種多様なサポート能力を持つのが特徴。2体だけを選ぶ。
「味方の構成は……ラインハルツか。かなり難しい部類のキャラなのにブロンズ帯ではこんなキャラを使えるのか。すごいな。相方DPSはメウ……そうなると俺がするべきはシンメトルが求められていそうだな……ん……??」
【ラインハルツ】ハンマーと盾を持つタンク。破壊力の高い技を有しており、ラインハルツが通った跡はペンペン草すら生えていない。
【メウ】見た目が牛に見えることから名付けられた氷属性の女戦士。目の前に大きな氷の壁を作ることができるのが特徴。
【シンメトル】見た目はお笑い芸人のリコリコ田中に似ている。使う奴は脇が臭いのが特徴。テレポーターという味方全員を瞬間移動させる能力を持つ戦士。
サポートロールがピックされた瞬間に俺は目を疑った。マースーとルシウが選ばれているのである。
【マースー】機動力が高く、回復するためのリソースが存在しないサポートキャラ。初心者から熟練者まで愛用しているプレイヤーは多い。
【ルシウ】機動力が高く、味方の移動速度を上げることが出来るスキルを持っているサポートキャラ。熟練者になるとその姿を追える者は居ない。
「どうなってんだよ、この構成でマースーなんて選んでもできることが限られてる……いや……何か策があるに違いない……少し信じてみるか……」
俺たちは防衛スタートらしい。試合開始のカウントダウンが始まる。いつもこの瞬間ばかりは胸の高鳴りを抑えられない。
「俺の予想通り、前抑えで戦うみたいだな」
【前抑え】敵のリスポーン付近で防衛すること。相手のリスポーンエリア付近で戦うことはリスクが高いが、代わりに多くの時間を守りきればその後の戦いが楽になる戦法。基本的にはフルパーティでも無い限り先に防衛するチームが行うことは連携の関係上少なく、主に後防衛での苦肉の策として使われることが多い。
配置に付く味方、士気は高い
リスポーンの前に立つラインハルツ
遥か後方からそれを見るメイとマースーとルシウ
「おい、ちょっとま……」
試合開始のゴングが鳴り響く。その瞬間に八つ裂きにされる味方のラインハルツ。それを見て了解を連呼するマースーとメウ。踊るルシウ。
「そういえば聞いたことがある、ここは"魔境"だと」
本来であればメウが氷の壁を使い相手を分断、そこにラインハルツが殴りかかるのがセオリーなのだが、どうやら前抑え構成というわけでもなく、ただただこの構成になっただけのようだ。
ラインハルツがデスをした後に焦ったメウが突撃し、即死。残り人数はマースーとルシウと俺のシンメトルだけとなった。
「ここは俺がテレポーターを使って、単独で後ろに回ってキルを取るか……『ルシウ、着いてこられるか?』」
VCを使い味方に尋ねる。返答が無いということはこの作戦に賛同してくれたということ、だよな……?
「とりあえず後方に居る相手のゼニヤッツを俺が倒す!!その隙にマースーは味方とリグループしてくれ!」
【ゼニヤッツ】見た目がチョコの包み紙に見えるロボット。機動力が低く倒されやすいが、熟練者が使うと一人で全てを破壊することができるサポートキャラ。
【リグループ】基本的な作戦の一つ。味方と敵の人数に差があり不利な場合は一度陣形を整えるために集まること。
「よし!!後ろに回り込んだ!!ゼニヤッツ、テメェだけは倒させてもらう!!」
後ろに回り込まれたことに気付かないゼニヤッツは即死。どうやら相手チームは何が起きたのか理解していないのかそのまま前に進み続けている。
「『ルシウ!!相手は俺達の存在に気付いてない!!このまま全員後ろから倒すぞ!!……ん??』」
作戦を伝えておいたはずのルシウが居ない。まぁあいつが居なくてもこの相手なら関係ない。俺一人で、倒せるッ!!
「ウオオオオオオオエクストラバーストストリーーーモ!!!」
後方からアヌ、キャスドゥ、ソルジューを倒す。最後はテメェだザリウ。ラインハルツの仇は取らせてもらう……!!
【アヌ】相手の全てを破壊することができるサポートキャラ。熟練者が使うと誰も生きては帰れない。
【キャスドゥ】転がることのできる戦士。リボルバータイプの武器を持つ。
【ソルジュー】移動速度が高い戦士。回復スキルを持つ。
【ザリウ】味方と自分に球状のバリアを張ることができるタンク。バリアで受けたダメージを全て力に変えることができる。熟練者が使うと何者も生き残れない。
「シンメトルの特殊能力、攻撃を与え続けた時間が長ければ火力が上がるスキルでテメェを倒す!!」
後方4人が倒されていることに今更気付いたザリウは急いで自分にバリアを展開するが、俺は最初のバリアは撃たない……!!一度テレポーターで動きを撹乱した後に二度目のバリアを叩き割り本体まで破壊する。
「とりあえず1ウェーブはなんとか凌いだか……このまま勝たせてもらおうか……」