表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/4

第一章 プロローグ2 地に堕ちた神人少女

 冷たい。寒い。悲しい。

 それは、果たして、今降っている雨のせい……? 

 それとも、私が泣いているから……? 



 そんな事は、正直どうでも良かった。ただ、少しでも今の現実から逃げたかった、離れたかった。

 


 『――――柊佳織ひいらぎかおり、君の、神人としての権利を剥奪する』

 私達、神人のお偉いさんから、残酷までに淡々とした口調で、そう告げられた。神人が、神人として名乗れなくなるのは、とても珍しいことらしい。



 そう、私は、神人ではないのだ。でも、人間でもない存在。

 自分でも何を言っているか、よく分からない。だって、信じたくないから、私が神人じゃないことを。



 確か、神人剥奪を通告された帰りに、神人達に、こんな事言われた。

 『神人堕ち(ウィード)、さっさと消えろ』

 私に向けられる視線は、酷く冷たいもので、私の心を抉るのには十分だった。



 落ちこぼれ、生きている価値のないクズ。

 そう、私は自覚しつつあった。

「嫌! 私は、そんなんじゃ……」



 認めたくない、現実。どうしてこんなことになってしまったのだろう。

 泣きたい、目が乾くまで。まあ、もう泣いてるけど……。



 春なのに、凄く寒い……。

 全部、自分のせい。誰かに責任転嫁していいわけがない。学園で、ある時期活躍していたから、偉そうにして、調子に乗っていた結果が、これだ。

 ホント、笑えない。

 弱い。雑魚。頭の中で、その言葉が渦巻く。



 分かっていたはず。なのに、自分の無力さを理解しようとしなかった。

 こんな笑えない結果になってしまったのには、もちろん理由がある。



 つい、最近私は神人であるのにも、関わらず、負けた、人間に。その敗因の一つは、神人であるのにも、固有技能ソウルギフトが使えなかったからだ。



 ソウルギフトは、神人にしか持ちえない固有能力。例えば、空を飛べるとか、瞬間移動出来るとか……そういう人間からしたら、非科学的な現象、事象とかをさす。まあ、神人が人間に与えた、共有技能オートギフトも普通じゃあ、あり得ない力だけど。



 私は、とある事情で神人でありながら、ソウルギフトが使えない。神人から、クズと言われても仕方がない。

 もちろん、ソウルギフトが使えなくなったからとは、言っても普通なら、人間にそう簡単に負けるはずがない。



――――そう、普通なら。

 


 だったら、どうして負けたか。もっと大きな原因がある。落ちこぼれ、どうしようもない残念な生徒だから。

 私は、頑張ることを止めていた。努力をしなかった、最弱と馬鹿にされても。



 神人であるから。人間には、何があっても負けない。そう勝手に思い込んでいたのだ。

 プライドだけは、私、一人前だった。ホント、馬鹿みたい……。



 空を見上げる。一面に広がる黒い雲。雨は、一向に止みそうにない。

 もう、身体中が雨で濡れている。何かも、面倒に感じた。今、私は、学園の近くにあるベンチで、空をただ、ぼうっと眺めていた。

 そんな時、ポケットからバイブレーションが。



「はい、柊佳織です。学園長、いったい何の用事ですか」

『単刀直入に要件を伝える――――残り、一か月で結果を我が学園、女神学園コスモスを残さない限り、君を――――』

 そっか、こっちもか。

 もう、言いたいことはよく分かった。そりゃあ、そうだよね。



「そうですか、分かりました……では、失礼します」

 震える声で、私は通話を切った。

 色んな意味で、私は終わったんだ。全ては、自分の愚かさが原因。自業自得。



「…………参ったわね、退学か……ははっ」

 乾いた笑いが漏れる。何かもがどうでもいい。

 どうせ、今更頑張った所でどうなる。誰も、助けてくれないし、頼る人もいない。



 弱いから。弱者に価値はないから。神人から堕ちた私には、何の価値もない。

 ああ、何て恐ろしい世界なんだろう。自分の全てが、闘い、実力で決まってしまうなんて。



 こんな事なら、人間に生まれた方が良かったかもしれない。

 全部、考えるだけ無駄。ただ、空しくなるだけ。涙を流すのも今日で最後にしたい。今の私には、何がお似合いだろう。



「そもそも、私って闘いにそこまで興味無かったしね……」

 言い訳。そう言われたら、おしまい。

 どこまで私は、根性なし、何だろう……。私は、私が嫌いだ。



「寒いな……そろそろ行こうかな」

 とりあえず、帰ろう。いつまでも、泣いていても無意味だ。

 時間の浪費は、勿体無い。残りの一か月をどうしようか。私にとって、何の価値もない事を考えながら、私は弱々しく立ち上がった。



 周りから、私ってどう見えているのだろう……。

 無様な姿を晒しているだけか。誰も同情とか憐れんだりなんて、しないだろう。



 弱者には、価値が無い世界だから。

 きっと、それが今の時代の裏の姿かもしれない。平等なんて、ない。最も、私が偉そうに言えた口じゃないけど。



 雨は、止まない。そして、私の絶望も無くならない。

 私の精神は、もうボロボロだ。周りが、色あせて見える。



 だと、言うのに。

「…………悔しいよ…………悔しいよ…………見返したいよ…………」

 全て、後の祭りなのに。今更、私は、悔しさがこみ上げていた。

 抱いたところで、何も変わらないのに。



 微かな希望が、私にはあった。

 誰かに縋るような、小さい希望が。涙がようやく止まる。

 そして、私は、力強く歩いた。



 無駄でも、無意味でも、最後くらい頑張りたい。

 地に堕ちて、ようやく決意した。本当に残念で、空しい元神人。



「それでも、私は――――」

 足掻くことにした、この理不尽な現実に。






 

 

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ