表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/101

犬の落とし物、飼い主の忘れ物

 犬を飼うともれなくついてくるのが、「ごはん」「散歩」「うんちとおしっこの世話」です。

 散歩の時間は犬たちにとって、飼い主との楽しいふれ合いの時間です。

 それと同時に用を足す時間になっていることも多いでしょう。

 自宅で排尿・排便させてからお散歩するのが理想ですが、犬たちにとって外で用をたすのは快適なことにみえます。

 街が整備された現代社会。

 犬の落とし物が問題になりやすくなりました。

 昔はすぐ近所に豊かな自然がありました。

 野生動物の落とし物もたくさんあり、そんなに目立たなかったでしょう。  (そして自然に還っていきました)

 道路がきれいに舗装された現代ではそういうわけにもいきません。

 一部の不心得な飼い主が忘れていった犬の落とし物のために、犬と犬を飼っている人のイメージが、すべて悪くなるのは残念な話です。

 散歩の時には、ぜひビニール袋とペットボトルをお供に。

 うんちをサッと拾って、おしっこはサッと流す。

 ちょっとした気配りがあれば、みんなが豊かな気持ちになれますし。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ