表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/49

キャラ紹介

キャラがかなり増えているので、それぞれのフルネームや呼び名、簡単な設定なんかをまとめておこうと思います。

初見の方は、ここは読み飛ばして第1話にお進みください。


なお、年齢は初登場時のものです。

あと、主人公から順に……という書き方にはなっていません。


【コーポ錠針(じょうはり)の住人】


《2階》 ※2階がメインなので、こちらを先に記載。


 ○201号室


 ・彦星

   引きこもり。織姫の恋人。25代中盤くらい。


 ○202号室


 ・織姫

   引きこもり。彦星の恋人。20歳くらい。


 ○203号室


 ・宇佐見(うさみ)みみみ

   ウサギ。人間の姿だと、小学生くらいの見た目。実際にはぽよ美と同い年の大人。25歳。


 ○204号室


 ・夜露(よつゆ)死苦(ですく)

   死神。通称ヨロシクさん。人間以外に素敵な夢を見せる能力を持つ。


 ○205号室


 ・低橋(ひくはし)薄微神(はくびしん) (ハク)

   自称ミュージシャンのフリーター。32歳。

   ハクと呼ぶのは妻の冷華のみ。あとは、ぽよ美がハクさんと呼ぶくらい。


 ・低橋(ひくはし)冷華(れいか) (レイレイ)

   レイス。30歳。一年中、冷やし中華を食べている。怒ると吹雪を吐き出す。

   レイレイと呼ぶのは、雪子のみ。


 ○206号室


 ・佐々藤(ささとう)泉夢(いずむ) (ダーリン)

   主人公。27歳。ぽよ美を心から愛している。苦労は絶えないが。

   ダーリンと呼ぶのは当然、妻であるぽよ美だけ。


 ・佐々藤(ささとう)ぽよ美

   主人公の妻。ヒロイン。スライム。25歳。人間の姿だと年齢より若く見え、胸も大きい。


 ○207号室


 ・中泉(なかいずみ)過去(かこ)

   主人公の中学時代の同級生で、初恋相手。美人。初登場時で28歳のはず。

   未来(みらい)という姉、現在(げんざい)という兄がいる。(登場予定なし)


 ・中泉(なかいずみ)水好(みずき)

   カッパ。初登場時で25歳。(ぽよ美より1つ年下になる)


《1階》


 ○101号室


 ・大黒天

 ・弁財天

   七福神のうちの2人で、夫婦。


 ○102号室


 ・毘沙門天

   七福神のうちの1人。


 ○103号室


 ・布袋

   七福神のうちの1人。


 ○104号室


 ※住人はいない。大家さん(閻魔様)の仕事場となっている。


 ○105号室


 ・恵比寿

   七福神のうちの1人。


 ○106号室


 ・寿老人

   七福神のうちの1人。ふぉっふぉっふぉ、と笑う。


 ○107号室


 ・福禄寿

   七福神のうちの1人。



【女神ハイツの住人】

 ※女神ハイツはコーポ錠針と同様、2階建てで1つの階に7部屋あります。


 《1階》


 ○101号室


 ・女神(仮)(かっこかり) (メリー)

   女神ハイツの大家であり、様々な女神をバイトで掛け持ちしている。

   自らが大家をしているアパートの一室に住んでいる。

   大家さんは、クソ女神と呼ぶ。

   また、学生時代のあだ名は、めがみん。


 ○102号室


 ・海端(うみばた)聡留(さとる) (さとるん)

   主人公の会社の同期。今は部署が違う。27歳だが、年齢よりも子供っぽい印象。

   さとるんと呼ぶのは、恋人の羽似のみ。


 ・巨島(きょじま)羽似(うに)

   泥田坊(正確には泥田坊ハーフ)。海端の恋人。23歳。

   泥田坊の血が濃すぎてほぼ全身泥まみれの兄がいる。(登場予定なし)


 ○103号室


 ・小馬場(おばば)麻穂(まほ)

   魔法少女のお婆さん。大家さんとメリーさんの学生時代の恩師でもある。


 ○104号室


 ・飛田(とびた)キョン子

   10歳前後のキョンシーの女の子。

   普通に歩くことも可能で、通常の御札では効果もないが、大家さんには敵わない。


 ○105号室


 ・竜宮(りゅうぐう)乙姫(おとひめ)

   元竜宮城の乙姫。のほほんとした性格。


 ・亀畑(かめはた)カメ子

   元竜宮城で乙姫に仕えていたカメ。5~6歳くらい。


 ・鯛野(たいの)タイ子

   元竜宮城で乙姫に仕えていたタイ。踊り子。


 ・平目沢(ひらめざわ)ヒラメ子

   元竜宮城で乙姫に仕えていたヒラメ。踊り子。


 ・深海(しんかい)リュウグウノツカイ子

   元竜宮城で乙姫に仕えていたリュウグウノツカイ。幻覚を操る能力を持つ。


 ○106号室


 ・不渡(ふわたり)わら子

   座敷童子。5~6歳くらい。

   正確には、座敷童子と貧乏神のハーフ。見た目は座敷童子、能力的には貧乏神。


 ・不渡(ふわたり)福子(ふくこ)

   わら子の母親。童子ではない気もするが、座敷童子は座敷童子。


 ・不渡(ふわたり)借金(しゃっきん)

   わら子の父親。貧乏神。


 ○107号室


 ・織部(おりべ)ツル子

   恩返しが趣味の、ツルの物の怪。正確には、恩をアダで返すのが趣味。



 《2階》


 ○201号室


 ・垢澤(あかざわ)なめ子

   垢舐め。潔癖症。23歳。

   主人公と同じ会社の女子社員で、主人公の隣の席。同じ部署のメンバーでもある。


 ○202号室


 ・(まぼろし)土子(つちこ)

   ツチノコ。小さな女の子。


 ○203号室


 ・野呂井(のろい)トロ

   ワー・ナマケモノ。名前のとおり、ノロくてトロい。


 ○204号室


 ・山神(やまがみ)檜男(ひのきお)

   天狗。嘘をつくと、鼻が伸びるらしい。


 ○205号室


 ・葉傘(はがさ)しょう子

   コロボックル。名前を漢字で書くと、小子。身長40センチくらい。


 ○206号室


 ・乾燥肌(かんそうはだ)未来(みらい)

   ミイラ。潤いのある肌に憧れている。全身包帯まみれだが、おそらく成人女性。


 ○207号室


 ・滑川(ぬめりかわ)ぽよ太郎

   スライム。ぽよ美のいとこ。22歳。


 ・滑川(ぬめりかわ)雪子(ゆきこ) (ゆっきー)

   雪女。旧姓は後田(うしろだ)。30歳くらい。

   真っ赤でど派手な服に身を包み、真っ赤でど派手な髪の毛が逆立っている。



【その他の登場人物】


 ・大家さん

   コーポ錠針の大家で、閻魔様もやっている。

   メリーさんは、クソ閻魔と呼ぶ。学生時代のあだ名は、えんまっち。


 ・マスター

   物の怪が集う『カフェ・ブラッド』のマスター。吸血鬼。

   人間の思考を読む能力を持つ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ