表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
王×勇。魔王を討伐した女勇者に童貞を要求された国王ですが、求婚したら断られました。なんでだ。  作者: タカば


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

18/22

黒歴史

「最初は、子供を助ける気なんてなかったんだよ。俺が父王から命じられたのは、人の消えた村の片付けだけだったから」


 がれきを整理して、死体を埋める。

 たったそれだけの簡単なお仕事だ。 

 しかし村に入り、生存者を見た瞬間、俺は作戦を変えた。


「生き残った子供の中に、めちゃくちゃキレイな女の子がいてな……。十歳くらいだったかな。このまま放っておいたら、人買いにそのキレイな顔を搾取されるんだろうな……と思ったら、放っておけなくて、気が付いたら保護してた」


 普段あれだけ王族の責任がどうのと言っておきながら、結局気が付いたら勢い任せで走り出してしまう。俺のよくないところだ。


「でもその当時は俺も17歳の子供だろ? 合法的に衣食住を与えるために孤児院を作ったはいいが、すぐに資金が足りなくなってな。ほうぼうに働きかけて協力をとりつけて、気が付いたら全国活動にまで拡大してたんだ……」


 あれはマジで地獄だった。

 事業が軌道に乗るまでの数年間、毎日金勘定の悪夢にうなされたものだ。


「だから、持ち上げられてもぴんとこないというか」


 エドワードが神妙な顔で俺の肩を叩いた。


「陛下、それは十分誇るべき偉業にございます」

「孤児が助かったのならば、やはり善行でしょう。アレックス、あなたも……」


 勇者に声をかけようとした神官が、言葉を途切れさせた。

 どうしたのかと、彼女たちを見た俺も驚いて目を丸くしてしまった。


「……っ」


 アレックスは真っ赤になっていた。眼をうるませて、今にも泣きそうだ。

 今の話のどこに、泣くポイントが?

 困惑する俺たちの前で、アレックスは唇を震わせる。


「覚えていてくださった……しかも、キレイな女の子って……」


 んん?

 そういえば、保護した女の子も金髪碧眼だったな。

 十年前の少女は十歳くらい。

 アレックスは今二十歳だ。

 計算があう。


「少女は確か13の時に堅実な職についた、と報告を受けていたが……」


 それが騎士団だったのなら、経歴のつじつまも会う。


「お前、そうなのか?」


 ぐす、と鼻を鳴らしながら、アレックスはこくこくと頭を上下に振る。


「……陛下は、私を抱き上げて『人買いにはやらん』とかばってくださいました。その日からずっと……あなたのお役に立ちたいと……」


 アレックスが武装したガントレットを顔に当てようとしたのを止めて、俺は自分のハンカチを頬に添えてやる。

 こういう時に自分で拭くな、自分で。

 俺にやらせろ。


「そう、か」


 俺は、やっとアレックスの重すぎる崇拝を理解する。

 家族を亡くした少女を救った王子様。

 それは惚れる。


「陛下、本当にお気づきでなかったのですか」


 ガストンに恨みがましい目を向けられるが、俺はため息をつくことしかできない。


「美少女が成長してイケメンになるとか、予想できるかよ」


 王子様に恋した乙女なら、侍女とか女官とか目指すんじゃないのか。

 そこで選んだ道が『勇者』とかおかしいだろ。

 アレックスらしいといえば、アレックスらしいんだが。


「このあたりがお前の地元なんだな。だったら橋の修復を手伝うよう、住民にかけあってくれないか」

「おまかせくださいっ! すぐに橋をかけ直してみせます!」


 涙をぬぐったアレックスは周りの兵に声をかけると、すぐに飛竜で飛んで行った。

 ライノール周辺の住民が俺を慕っている、という話は本当だったようで、『ウィルヘルム陛下のためなら』と人が集まり、あれよあれよという間に仮設橋が完成してしまった。

 そして、最小限の遅延で再び王都に向かった俺たちは……王城から閉め出された。


作者の別シリーズ「クソゲー悪役令嬢短編集①」が2024年7月26日発売です!

活動報告に詳細アップしておりますので、ぜひチェックよろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
↓作者の別シリーズ書籍版はこちら↓
表紙絵
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ