表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

戦場桜

 無数の桜の木の下で、銃撃が舞う。花びらが舞う。


 桜が散る。


 紫電がパッと光る。


 血が散って、肉が散って、命が散って、芽吹く、生える、咲く。


 男はじっと桜の木の下で身を潜めていた。


 手に持つはライフル。旧式。長年共にしてきた相棒だ。

 

 首に下げるは懐中時計。祖父の時代からずっと動き続けてきた逸品ものだ。決して止まることはなく刻み続ける。


 呼吸が荒い。


 (うつ)ろう桜が視界に点滅する。気が散る。意識が散る。


 それでも男はじっと耐える。懐中時計が刻み続けるその(とき)まで。


 じっと、じっと、じっと。


 桜が芽吹いた。生えた。咲いた。


 背を預けていた桜が一斉に吹雪くと、男は走り出す。駆けだす。


 ザァァァアと流れる桜吹雪を泳ぎながら、弾丸の嵐をすり抜けていく。


 隣を走っていた仲間が血を散らした。後ろに倒れ、命が散って、芽吹いた、生えた、咲いた。


 男は隣へ跳ぶ。桜吹雪に乗る。あふれ出た桜の花びらの階段を駆けるように、高く、高く、高く跳び上がる。


 空に出た。一面下は、桜の大海原。


 敵は見当たらず、けれど()って()った仲間の位置だけはわかる。


 だから、そこから逆算する。


 次々に溢れる桜の(しるし)に従い、空に身を任せた男はライフルを構える。


 撃ち抜く、撃ち抜く、撃ち抜く。


 再び桜の大海原へ潜る前に、より多くの敵を殺すために。その血を、肉を、命を散らせるために。


 そして潜る。


 桜が、仲間がクッションとなって男は怪我一つなく着地した。


 銃弾の嵐が襲い掛かる。


 男は桜を、仲間を盾にそれをしのぎ切る。


 チラリと横を見た。


 少し遠くで、集中攻撃により桜が倒され、仲間が下敷きになったいた。


 血肉が散り敷く。芽吹く。生える。咲く。


 無数の桜が湧き起こり、花霞(はながすみ)となる。


 男はギュっとライフルを握りしめる。懐中時計を祈る様に額に当て、刻まれた時を見た。


 三。二。一。


 男が飛び出す。


 それと同時に、銃撃の嵐が桜雲(おううん)へと変化する。


 儚く散り捨て、みすぼらしくなっていた仲間が再び美しくなる。返り咲く。


 花屑(はなくず)が華々しく咲き誇る。横雲(よこぐも)になり、壁となる。


 男は桜雲(おううん)を泳ぐ。突き進む。


 進め、進め、往け!


 怒声が、怒号が己を奮い立たせる。


 髪の毛に、顔に、首に、肩に、手に、胸に、脚に纏わる桜たちが叫ぶ。


 男は亡霊に(のろ)われ、(まじな)われ、突撃する。


 激越に雄たけびを上げ、ライフルを構える。


 撃つ、撃つ、撃つ、撃つ!


 次々と返り咲く桜に目もくれず。


 次々に咲き誇る桜に祈りを捧げ。


 仲間が(のこ)した(しるし)を頼りに、銃口を向け、引き金を引く。


 みすぼらしくなった仲間を華々しくするために。


 何度も何度も何度も引き金を引いて、敵を討つ。殺す。


 その血を散らして、命を捧げる。


 せめてもの手向(たむ)けとして。


 狂い咲く花嵐は乱舞する。


 徒桜(あだざくら)だ。


 点滅させる閃光の数だけ、吹き返す。咲き返す。


 仲間の残花を踏みしめ、踏み荒らし、踏み抜いて、戦場を駆ける。


 一つの弾丸の命を賭け、一つの弾丸で命を吹き込む。


 本能に身を任せ、一瞬に身を焦がした男は過ぎ去る思考をゆっくり眺める。


 ああ、綺麗だ。


 その仲間の屍に芽吹き、生え、咲く桜が。


 その敵の屍で返り咲く桜が。


 幾万、幾億もの血は、零れ桜として散り敷かれ。


 幾万、幾億もの肉は、徒桜(あだざくら)として叢生(そうせい)し。


 そして、幾星霜の一つの瞬きが。


 男が、撃たれた。


 散った血は残花に吸い込まれ。


 果てた肉はその地に取り込まれ。


 命が散った。


 そして桜が芽吹いた。


 そして桜が生えた。


 そして桜が咲いた。


 笑む男の()は、吹雪いて、散って、舞った。







 仲間が桜に背を預け、じっと息を潜めていた。その桜は首から決して止まることのない懐中時計を下げていた。




 



 その桜は戦場でしか芽吹かない。生えない。咲かない。


 故に戦場桜という。


 仲間()が死して咲き、()が死して返り咲く桜だ。

いつも読んで下さりありがとうございます。

面白いと思いましたら、ブックマークや広告下の「いいね!」とポイント評価をよろしくお願いいたします。

また、感想があると励みになります。


別作で『ドワーフの魔術師』を投稿しています。

ドワーフの魔術師とエルフの戦士がわちゃわちゃのんびり旅する物語です。

是非読んでください。どうかよろしくお願いします。

https://ncode.syosetu.com/n0283iv/



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ