表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
キミがいる未来を夢見ていたい  作者: 佐久良
3.幸せな片想い?
15/78

幸せな片想い?-2

 有希は力強く、拳を作る動作を見せながら私に言った。本当にそんなことがあったら殴り込みにでも行きそうな勢いだ。


 きっと有希が、次の恋愛を探した方がいいと勧めてくるのは私のことを心配しているからなのだろう。傷付いてしまわないように、泣いてしまわないように「止める側」にいようとしてくれたのだろう。


「ありがとう」


 私は、二人を見て言った。昨日、藤野さんに振られてしまったときは涙なんて出なかったのに、二人の顔を見ているとその優しさに不思議と涙が溢れそうになる。


「――で、どうするの?」


 有希が、おもむろに尋ねる。


「なにが?」


「クリスマス。フリーター男と過ごすの?」


「その『フリーター』っていい加減やめて」


 少しだけ苛立っていたのが伝わったのか、有希は「ごめん」と一言謝ってから言い直した。


「……藤野さんだっけ? その人と過ごすの?」


「過ごせればいいけど……さすがにハードル高いよね、クリスマスは」


 一年間のイベントの中で、一番恋人らしいイベントだ。


 本来はイエス・キリストの誕生を祝う日で、仏教徒の多い日本人にはあまり関係ないものだというのは分かっているし、もちろん私もキリスト教の信者ではない。だが、日本人の認識として二十四日のイヴは恋人と過ごし、二十五日のクリスマスは家族と過ごすことが定番になっている。


「有希と智美こそ、クリスマスはどうするの?」


「私は、それまでに彼氏作るわ」


 有希は気合い十分である。気合いを入れて作るものでもないのだが、それはこの際置いておくことにする。


「智美は?」


「うーん……クリスマスだから彼氏が欲しいってわけでもないし、過ごし方を聞かれるならクリスマスケーキ買って、それを家族で食べるかな」


 智美は両親と高校生の妹の四人で、実家で暮らしている。「特に好きな人がいるわけでもないし」と付け加えた智美は、私を見る。


「プレゼントとか買わないの? 一緒に過ごせないにしても、プレゼント渡すのはアリじゃない?」


「プレゼントか……」


 確かに渡すだけなら、一緒に過ごすことよりはかなり現実的だし、実現可能な範囲内だ。


 何を渡そうか。欲しいものはあるだろうか。何をプレゼントしたら喜んでくれるだろうか。


 そんなことを考えているだけで、自然と嬉しくなってしまう。心が満たされていく。彼を想うだけで、その時間は幸せな時間に変わる。


「なんか……本当に幸せそうだね」


 有希が呆れたように笑う。


「変だよね、振られたのに」


 自嘲気味に笑ってみせると、有希は「いいんじゃない?」とテーブルに頬杖をついた。


「振られても幸せだって思える恋愛なんて、なかなかないしさ」


 確かにそうかもしれない。幸せな片想いなのだろうと思う。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ