表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
キミがいる未来を夢見ていたい  作者: 佐久良
2.加速する想い
13/78

加速する想い-5

「じゃあ、今度またどっか行きましょうね」


「せやね。……やから、気まずく思ったり避けたりせんとってな?」


 それは、私のセリフだった。あまりにも心配そうに聞いてくるから、ついつい笑ってしまう。どうして振った側の彼が、私よりも不安そうになっているのか。


「それ、私のセリフです。今まで通り、メールも電話もしていいですか?」


「もちろん。あ、帰ったらメールしてな?」


「分かりました。じゃあ、今日は帰りますね」


「うん。またね、おやすみ。気をつけてな」


「はい、おやすみなさい」


 私は、彼に背を向けて歩き始めた。


 しばらく歩いて、ふと足を止めて振り返ると、そこにはまだ彼の姿があった。声は届かないので小さく手を振ってみると、彼も手を振り返し、そして改札へ続く階段の方へと消えていった。


 不思議と涙は出てこなかった。「付き合えない」と言われた瞬間は、恥ずかしさや悲しさという気持ちもあったが、いまはそうではない。


 そればかりか、彼に近づけたような感覚さえある。錯覚なのかもしれないが、そんな気持ちになっていた。


 家に着くと、そのままベッドに倒れ込んだ。しかし、すぐに立ちあがる。


 このままではコートもワンピースもシワになってしまう。一人暮らしとなった今、シワが入った衣服の手入れをするのも私しかいない。


 それらを脱ぎ、部屋着に着替えてから携帯をチェックすると藤野さんから、無事に家に着いたかどうかを確認する旨のメールが来ていた。


「私、送るって言ったのに」


 届いたメールに返事を打つ私の気持ちは穏やかなものだった。


 振られてしまったが、拒絶されたわけでもないし、関係が変わったわけでもない。藤野さんはこれまで通りの付き合いを望んでいたし、電話もメールも一緒に出掛けることもできる。想いを伝えてしまったのだから、ある意味、これからは開き直って「好き」というアピールもできるのだ。


「やっぱり、好き」


それは変わらなかった。想いは、確実に加速していた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ