表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/21

第十八話

更新が不定期に・・・

4人の少年少女達は町の外側にある家の中にいた。窓ガラスが床に散らばっていて、二人の男がそれを掃いていた。

「なんでこんな目に・・・。」

「お前が考えなく割るからだろ。」

「あの時はテンションが高かったんだ。ドアも開いてなかったし。」

「中が荒らされてない家なんて中々見つからないんだぞ。もう少し考えてから行動しろ。」

二人が掃除していた場所は居間だった。床には唐草模様の絨毯が敷かれてあり、絨毯の外側に沿ってソファーが置かれてあった。ソファーの近くにはテーブルが置いてある。

「あーあ、きれいな絨毯がこんなことに。」

ガラスの破片が散らばった絨毯の端を持ちながら、デモが言った。マックがもう片方の端を持ってため息をついた。

「いったい誰のせいだと思ってんだよ。」

絨毯をたたみ、部屋の隅に置いた。床に散らばっている残りのガラスの破片を掃いていると、2階に上がる階段から、下に下りてくる二人の足音が聞こえた。

「あったわ。」

エーデルが手に本を持って降りてきた。続いてきたアンリも、手に本を持っている。

「あったって、何が?」

デモが不思議そうな顔をして本を見る。分厚い本の表紙には細かい線が何本も描かれていた。

「地図帳よ。」

エーデルがそういうとソファーに座りながら地図帳を開いた。ほかの3人がそれを取り囲むように見る。

「私たちが今いる町はここ。」

エーデルが指指した場所は町の名前の文字の真ん中だった。

「おいおい。ここってそんな真ん中じゃないだろ?」

「この町にいるってことよ。場所まではわからないわ。でもたしかにこの町よ。ここに武道館があるから。」

エーデルが指したところを見てデモは納得した。エーデルがマックの方を向いて聞いた。

「お父様が働いているところってどこ?」

エーデルが地図帳をマックに渡すと、マックは少しページをめくり、何かを探しているように指で本をなぞり、指を指したまま本をテーブルに置いた。

「ここだ。」

マックが指差した場所は港から少し離れた海の上だった。アンリがそれを見て言った。

「海の上にあるの?どうやっていくのよ。」

「安心しろ、船なんか使わない。海中トンネルってのがあって、それでいけるんだ。」

マックがアンリに説明をしている間、デモは全く別のところを見ていた。港から少し北に離れた場所に、○の中に文が書いてある記号があった。高等学校のマークだ。

「マック、ここって。」

「そう。俺らの通ってた学校だ。」

アンリが学校の名前を読んだ。

「港北高等学校?そのまんまね。しょせんデモが通える高校ね。」

「あー、港北を馬鹿にするなよな。」

「あたしは港北を馬鹿にしてないわ。デモを馬鹿にしているの。」

「なんで俺なんだ・・・。」

デモとアンリが言い争っているのを尻目にマックがつぶやいた。

「俺もそこに通っていたんだが・・・。」

エーデルがマックの傍により、マックを励ました。

「マック様はデモとは違います。」

満面の笑顔でそういうと、エーデルがデモにいった。

「なんであなたがマック様と同じ高校に通っているのか不思議だわ。」

「お前ら俺を馬鹿にしすぎだろ・・・。こう見えて成績上位者だったんだぜ。」

デモが二人に向かって自慢げに言った。すかさずマックがため息混じりに言う。

「俺のカンニングしていたからな。」

予想していた答えに二人は肩をすくめた。デモがマックを睨んだ。マックは本のほうに目を向けると、話を続けた。

「とりあえず俺らの学校に行こう。そのあとのことは学校に着いてから決めよう。」

「それで、ここからどのくらいで着くんだ?」

「車でだいたい1日ぐらいだから、歩きで行ったらどうなるのかしら。」

「その前に道はわかるのか?」

「ずっと東にいけばどこかしらに着くんじゃない?。」

「どうやっていく?」

マックの質問に、3人は黙りこくる。少ししてからデモが口を開いた。

「高速ずっと歩くか?」

「嫌よそんなの。」

デモの提案を真っ先にアンリは否定した。デモはアンリの方を見て、聞き返した。

「じゃあどうやっていくか決めているのか?」

アンリは指を立てて、まわしながら言った。

「そうね、さっきみたいに私たちをおんぶして歩いてくれるのが一番いいわ。」

デモが驚きながら答える。

「馬鹿いうな。坂とか大変なんだからな。」

「泣き言?男の子のくせに・・・。」

「おぶってほしいならそれなりに体重を減らしてから言うんだな。」

デモがそう言うと、アンリはデモを睨みながら言った。

「あたしが太っているって意味?」

「さて、なんのことやら。」

そそくさとアンリの拳から逃れようとデモが立ち上がる。それを防ぐように、アンリがデモの足をつかんだ。

「どこいくの?」

顔は笑っているが声が笑っていないアンリを見たデモは、とっさに言い訳を考えた。

「ちょっとトイレに行こうと・・・。」

「あと1時間ぐらい行かなくても大丈夫よ。」

そういうとデモを引き寄せ、座るように合図をした。デモは渋々そのとおりに座り、頭を殴られた。マックとエーデルはあきれ果てており、二人でどんどん話を進めていた。

「終わったか?」

デモが殴られるのを見てから、マックが二人に声をかけた。デモが頭を抑えながら答える。

「・・・いちおうな。」

「それじゃあ、決まったことを言うか。」

マックは3人を一通り見渡すと、本を指差して言った。

「目標は港北高校。ここから歩いて行くとして、2週間以内には着きたいと思う。外はもう暗いから、出発は明日にして、今日はここで寝よう。」

その言葉を聞くと、デモがソファーの上にごろりと寝転がった。ほかの3人もデモと同じように、空いているソファーの上に横になった。

家の中にはしばらく雑談をする声が響いたが、やがて聞こえなくなり、静かになった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ