表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
あおい夢~キラメキDaughters~  作者: 千賢光太郎
7/44

弟に自分の本名を告げる

お読みいただきありがとうございます。

こちらはゆっくりと進んでおります。


画面の向こうより、ドーターズは歌い、踊りなさって、雪だるまを昇天す。部屋も一瞬で氷が解けぬ。


「姉ちゃん、い、いや、あなたはいったい」

「お母さん、どこにいるの」


女神のそばに武彦の声が聞こえたが、すぐ画面が黒く染まりぬ。


「武彦って、今、一瞬だけ見えた子」


進の声に我返りぬれば、腹の虫も安心して音を立てぬ。


「姉ちゃんは何者、それにあいつはいったい」

「私はわからない。ただ、私は小野田英子ではない。小野田英子の体を借りているだけ」


雪だるまが握った本をめくれば、新たな記述あり。


「英子は須田愛良に尋ねた。キラメキドーターズって知っている。愛良か」


肩をつかみ、ゆらす弟。


「あんた、英子の体を借りているって、どういうことだ。さっぱりわからない」

「進。私の本名は張井英子、36歳のおばさん。息子が漫画雑誌に手を触れたら、こちらの世界に吸い込まれた」


ロロナにナツリは座る。進は「武彦よ」を持ち、


「あんたはこの世界が漫画の中だっていうの」

「私から見るとそう。でもここでは違う」

「それってパラレルワールド。この小説、須田愛良に尋ねて●●××~か」


明るきロロナの鳴き声が響けば、腹の音が高まる。


「頭が痛くなったし、脚は寒くなったし、腹も減った。姉ちゃん、まずは食べよう。後では、話を聞くから」

「しっかりしているのね、小学校6年生のくせに」

「いつまでも子供のままではいられないからさ」


ナツリが英子の膝に前足を置けば、


「えいこ、私はあなたが行ったいじめを許さない」


心を締め付ける愚行、額に熱が痛みのごとく生じ、こぶしを強く握り、声を絞りてつぶやきけり。


「英子、ご飯ができたから早く食べなさい」


普段は自分が母親として作る料理、今は他人が母の作りしごはん、豆腐と大根の味噌汁、しょうが焼肉、ヨーグルトを食べる。


「おいしかった、お母さんの味だ」

「当たり前じゃない、私が作ったんだもの」


小野田英子の母は顎を上げる。


(私は張井英子でなく、小野田英子という少女。小野田英子はどんな性格をしているのだろう。違和感を抱かないのだろか。それに私はご飯を食べておいしくて喜んでいる、武彦はどこにいるのだろう。泣いているに違いない。死んではいない、絶対に。でも、どこへ行けば武彦と出会え、元の世界に戻れるのかわからない。あなた、どうしたらいい)

翌日は須田愛良とお話をする予定です。

英子から愛良はどう見えるのか。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ