表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
あおい夢~キラメキDaughters~  作者: 千賢光太郎
38/44

息子が愚かな王様になる日

今日はクリスマスイブですね。クリスマスよりも盛り上がりますね

「ここは」


扉の先にあった、お城の入り口。


空が黒にそまり、乱れた緑色の光が空を痛める。


「うひゃあ、雷だ」

「緑色の雷、初めて見た」


道はただ一つ、石でできた橋を渡れば、尖った屋根のお城あり。


「なんというか、夜のお城に雷、ホラーゲームの世界だ」

「俺なんて、昨日見た映画の世界にそっくりだ」


空より光が放たれ、心臓をハンマーでたたき割る音を聞こゆ。


「危なく私たちの頭上に落ちるところだった。早くお城に入るよ」

「走って」


ひょこっと顔を出すロロナとナツリ。ロロナは吠えて、ナツリはたたたと走り、三人がお城の入り口に入れば、


「ドアが閉まった」

「昨日の映画そっくりだ」


そっくりだ、声のみ響き渡る。入口に鎧をまとった巨人あり。巨人の顔は鼻がなく、目はぎょろり、口に牙、されと動かず。


「どうすればいいんだ、これから」

「王様の命令は絶対」


響く怒声、息を殺して向かえば、画面あり。


「武彦」

「おい、貴様、王様の言うことが聞けないのか。今からお前たちは裸になる、王様の命令は絶対」


画面の向こうにいる男女、武彦に似た王様をのぞき、裸にならんとす。中に須田愛良あり。


「愛良、あの野郎」

「何が起きているんだ」

「わからない。そういえば、このあたり、あの王室に部屋がそっくり」


ロロナ、吠える。


「えいこ、これをみて」


ナツリ、前足で本を叩く。


「少年は怪物になった。怪物にならないと、自分が殺される。相手を威嚇し、殺すためには怪物になるしかなかった。少年を襲おうとした怪物も、元は人間だった。しかし怪物に食べられないためには、怪物になるしかなかった。


怪物になったら、周りはみな怪物に見える。たとえ神様が目の前にいても、怪物の目には怪物しか映らぬ。


怪物の連鎖を止めるには、自分が怪物となるか、浄化してもらうしかない。早く浄化してくれ、キラメキドーターズ、あなたたちの光だけが怪物を人間に戻すカギ。でもキラメキの力は封じられた。取り戻さなければならない。


キラメキの力は地下にあり、ただしクスミに知られて奪われると、」キラメキの力は二度と復活せず。クスミは頭が悪い。だからクスミでないなら、おそらくわかるだろう、三つの場所を記す。


A 21453 fukidasidane 広い空間 まの当たりにして


B b29 一所懸命 ワインを飲む


C ぎりの息子 ヨットで一周 クッシーに ざんざざん の神の 裏 


クスミにはとけない。人間ならすべてのはじめを見ればわかるはず」


画面の向こうで、小さな暴君が暴れる。らうたしな姫が睨んでも、見えない紫の鎖に縛られ、ギシギシ音を立てれば、


「なんでゲスな奴なんだ」

「武彦、いや、武彦の体を乗っ取った怪物め、よくも」


怒りがたまり、考える力など出てこない。


「小野田さん、落ち着いて」

「大二郎君、ごめん」


進は大二郎をじろっと見る。彼の手は震えていた。


「えいこ、部屋を見て回った。怪物はいない。誰もいない。とても不気味」


ナツリが見て回ると、


「危険でしょ、一匹で走り回ったら」

「ロロナと一緒に走った」


ナツリはじっと見つめる。


「隠したところ、どういう意味なんだろうな、進」

「わからないっす、大二郎」


もう一度読み直す。


「キラメキの力は地下にあり、ただしクスミに知られて奪われると、キラメキの力は二度と復活せず。クスミは尻が悪い。クスミでないなら、頭の良いあなたならわかるだろう、三つの場所を記す。


A 21453 fukidasidane 広い空間 まの当たりにして


B b29 一所懸命 ワインを飲む


C ぎりの息子 ヨットで一周 クッシーに ざんざざん の神の 裏


頭が優れたあなたはわかる。尻に興味あるクスミにはわからないだろう」


「なんだろう。なんで尻って書いているのだろう」


大二郎は腕を組んで歩き回る。


「とりあえず、この文章を写真に収めたから、歩き回ってみましょ」


二人はうなずき、ロロナを先頭について回る。


1階は大広間、大きなしゃんでりら、玉座、長いテーブル、3つの扉。

真正面の扉を開けて2階へ上がれば、芸術品が飾られている美術室、広間、厨房、トイレ、エレベーター。

地下へ下れば、冷蔵庫、冷凍庫、たくさんのワイン、風呂場。


「いろいろ見て回ったけれど、特にこれといった大きな特徴がないね」


大きな壺の中をのぞく弟。


「うん、でもこの絵、絵というよりなんか、動いているよ」


絵画をじろりと見る大二郎。


「アンアン、ドッグフードなの」

「ロロナ、食べたらだめ、毒をもられているかもしれない」

「食べちゃったの、うんまいのー」


ナツリはロロナの背中を叩けど、餌をバクバク食べる。

窓の向こうに画面あり、武彦に似た少年、血のジュースをグラスへ注ぎ、飲み干す。


「くくく、母の血でできたジュース、なかなかの美味だ。よし、貴様ら、今から尻を突き出せ、王様の命令は絶対」


息子の醜態など見たくもない。仮に息子でないとしても、体が息子なり。何とかせねば。撮影した文章を見れば、


「小野田さん、やっぱり気になるよ、どうして尻って書いているんだろう」


大二郎、携帯画面を指させば、


「頭と尻といえば、頭隠して尻隠さずということわざがある。頭だけ隠しても、尻を隠していないから、結局見つかる。頭、も、もしかして」


走る、考えが正しければ、まず向かうべき場所は二階のあそこだ。


……二階のどこへ向かったのだろう。

<先日の答え>


宇宙より神が現れた。

神は空に手を振った。

次に地にたどり着き、教えを広めた


神は地球なり、地球より生まれし存在は神なり。

神の誕生に従い、子に道を示せ


1 虹はなぜ現れるのか

2 地底から怪物モグラが現れた

3 火星に宇宙人が存在した

4 湖に潜む宇宙恐竜

5 人類はどうやって地球から月へたどり着いた


順番:

宇宙→月へたどり着く3

空→虹の1

地→怪物モグラの2


よって「312」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ