表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/46

精霊について。

話をしよう。

と、言われても困ってしまうだろうが、少しだけお付き合いいただきたい。


この世界における八精霊の内、七精霊は、少しでも素質がある人間なら、相性の良い精霊と契約を交わしてその力を使うことが出来る。


土精霊ならば植物を操る、局地的な地震、地割れを起こす。

水精霊ならば水を出現させる、または水分を蒸発させる。

氷精霊ならば様々なものを凍らせる、氷柱で攻撃する。

火精霊ならば炎を起こす、温度を変化させる。

風精霊ならば強さの異なる風を吹かせる、風に乗って空を飛ぶ。

雷精霊ならば雷を発生させる、小さな電流を流して動きを封じる。

光精霊ならば光を点す、または相手の光を奪う。


最後の闇属性、闇の精霊だけは、素質があるだけでは契約することができない。

闇の精霊に選ばれなければならないのだ。


闇精霊たちもきまぐれだから、どうやって選んでいるのかは未だに分かっていない。


ただ、闇精霊に好かれ、契約した者は、モンスターに襲われにくいどころか、知能のあるモンスターを使役することもできる。


その他、今でも人形を操って使役するまでの魔術は知れ渡っているが、闇精霊の助けを借りると、そこから人形に命を吹き込んだりすることが出来るという。


それを応用したら、人間をも操ることが出来るだろう。


だから、闇精霊との契約者は恐れられる。

その力が強ければ強いほど。


その他にも闇精霊使いの逸話や伝説は各地に残っている。


何故、私がこんな話をしたか。


私が何故、犯人が闇の精霊使いだと思ったかということの説明のためだ。

それ以外の他意はない。


ちなみに私達十六夜班は、全員が闇精霊との契約者である。

…ライバルキャラが闇、とはなんとも分かりやすく出来ていると思う。


まぁ、闇精霊以外にも契約しているせいで、闇精霊との契約者であることは分かりにくくされているのだが。


「あら。今日は非番だったかしら?」

大和撫子な物腰で寮のロビーにいた私に近づいてきたのは、愛海の親友でありサポートキャラである咲。

彼女は月光班で、満さんの妹でもある。


「時間外労働をしたからその分午前中休めって言われて…」

「そうなの?…アクセサリー屋さんの泥棒はモンスターだったと聞いたけれど…」

「うん。闇の精霊使いに操られたモンスターだった。その犯人探しは上層部にも手を貸してもらうけどね」


というか沽券にも関わることだから、手は貸してくれるだろうけどね。


手柄に躍起になる上の立場はツライねぇ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ