表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

94/158

第九三話 宴の余韻、戦いの序曲 

 翌朝。

 いつもの、日課である、太極拳を、休んだ。

 部屋を見渡すと、イビキをして気持ちよさそうに寝ている、じんた

 他の二人は、何事もなかったかのように起きて布団を畳んでいた。

(ん?なんか、だるいな。二日酔いとは違う、寒気がする)


「早いな、おはよう、何か、少し風邪ひいたみたいだ」

「……寝てろ」

 その時、シンジが、静かに言った。彼は、すでに身支度を、整えている。

「……俺は、行ってくる」

 そう言うと、彼は、新たな武器である「眠鋼の曲牙」を、帯び、一人、宿を出て行った。

 新しい武器を、試すため、そして、己の身体を、鍛え上げるため、討伐へと、向かったのだ。


「……タツヤ。……大丈夫か?」

 その時、かすれた、声がした。見ると、ゆうこも、顔色を、真っ青にして、咳き込んでいる。

 どうやら、風邪を、引いてしまったらしい。

 しかも、その横で、気持ち良さそうに、眠っている、かすみが、いた。

 珍しいな、こんな時間までと、思ったが、昨夜、帰り際、レンに支えられ、宿に向かっていたっけな。


 龍也は、ため息を、一つ、つくと、まず、風邪を引いた、自分と、ゆうこに、薬草を、煎じた、熱い、お茶を、飲ませた。

 薬草の、効果は、テキメンで、二人の、身体は、少しずつ、回復していく。


 しかし、酔っ払いには、薬は、効かない。

 じんたとかすみは、酒が抜けぬうちは、どんな薬を飲ませても、全く効果がない為、起きてしばらくは、どうしようもない。------この仮装空間でも、酒は飲んでも、飲まれるな、であるようだ。


(……飯山に、今日、発とうかと、思ったんだがな……)

 龍也は、ちらりと、窓の外を見た。青空が広がっている。

 しかし、とても、旅に出られるような、状態ではなかった。


 レンも、同じく、宿を出た。

 彼の、手には、王から、授けられた、「破城剣」が、握られている。

 彼は、昨夜、再会した、剣の恩師、三上元隊長が、開いているという、道場へ、稽古に、向かったのだ。

 剣を、握り、恐怖を、乗り越えた、レンの、新たな、戦いが、今、始まった。


 ゆうこと二人で、甘い時間でも……などと考てる場合ではない、思い出した。

 野沢温泉の件だ。


「……ゆうこ。……昨夜のこと、覚えてるか?」

 胸につけた、ネックレスを、鏡に映しながら、眺めて、幸せそうに、微笑みながら

「……なんじゃ……つづき、するか?」

「………そうじゃなくて、あの、レンの、隊長が、言ってた、話のことだ」

「なんじゃ、そんな、真面目な話かい……うーん、なんじゃ、あんま、覚えとらんな」

「いいか……これから向かう、飯山の少し行ったあたりに、野沢温泉という、有名な温泉郷が、あるんだ」

 地図を、広げ指さす。

「……そこに今、魔物が、住み着いたという、話だ」

「ふーん……なんじゃそれ……なんか、聞いたこと、あるような……」

 ぼんやりと、呟いた、その時。目が、カッと、見開かれた。

「……ん!?……なんじゃ、それ!……それって、水上のと、全く、同じ、話じゃろうが!」

「……そうなんだ。……設定が、全く、同じなんだよ」

 龍也が、静かに、頷いた。


「作者が手ぇ抜いとるんじゃないん? ちゃんと考えとるんかねぇ?」

「それは、言わないで、やってくれ」と、耳元で囁いた。「……わかったけぇ……」、赤くなった。

 水上温泉を、毒で、汚染し、その、源泉を、利用していた、ヤマタノギドラ。

 そして、今、野沢温泉にも、同様の、魔物が、住み着いた、という噂。


 部屋に戻ると、ようやく、起きてきたところだった。

「……頭、いてえべ……」

 じんたが、頭を押さえながら、うめく。

 そして、かすみも、顔色を、真っ青にして、弱々しく、訴えかけてきた。

「……気持ち悪いです〜……」

 普段、酒を、ほとんど飲まない、かすみは、昨日、おそらく、レンとの時間が楽しくて、無理をしてしまったのだろう。


 そして、修行に出ていた、二人が、帰ってきて、汗を流し、遅めの朝食をとった。


 龍也は、先ほど、お願いしておいた、大量の雑炊を、運んでもらった。

 それを、皆で、無言で、胃の中に、流し込んでいく。

 温かい雑炊が、荒れた、五臓六腑に、じんわりと、染み渡っていく。

 食べ終え、少しして、薬草を煎じたお茶を、飲ませると、ようやく、二人の体調が、整ったのは、もう午後の三時頃だった。


 龍也は、皆の顔を、見渡した。


「……さて。……話すべきことが、たくさん、あるな」

 長野の午後。

 新たな、冒険の予感が、静かに確実に、忍び寄っていた。


  次回 新章突入

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ