表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

53/137

第五二話 温泉郷の詩編 その六

 丸一日が、完全に潰れた

 夕方。

 ようやく、シンジが目を覚ました。

 彼は、一人だけ、全く二日酔いの様子もなく、すっきりとした涼しい顔で、リビングに現れた。


「……ようやく、起きたか」

 その声には呆れと、そしてほんの少しの、優しさが含まれていた。


 その夜の夕飯は、まだ本調子ではない、仲間たちのために胃に優しい、野菜たっぷりの水炊き鍋を作った。

 四人は無言で、その温かい鍋をつつく。その、滋味深い出汁の味が、疲れ果てた五臓六腑に、じんわりと染み渡っていく。

 ようやく、人心地がついた一行は、近所の、スーパー銭湯へと向かった。

 熱い湯に身体を沈めると、全身の骨の髄まで染み付いていた、酒と疲労が、ゆっくりと溶け出していくようだった。


 そしてその夜。

 五人は、これまでのどの夜よりも深く、そして、静かな眠りについた。




 旅立ちの、朝が来た。

 いつものように家の前で、太極拳を始めるとそこへ、ゆうこがやってきた。


「うちも、やる」

 そう言って彼女は、隣に並び、見よう見まねで、そのゆったりとした、動きを真似し始めた。

 二人の影が、朝日に照らされ、長く伸びていく。


 日課を終え二人は、そのまま気分のいい、朝の空気を吸いながら散歩に出た。

 静かな住宅街を並んで歩く。

 その穏やかな空気の中、龍也は少しだけ、気まずそうに口を開いた。


「……なあ、ゆうこ。……あの、宴会の夜のことなんだが」

「……ん?なんじゃ?」

「俺、最後の記憶が、ほとんど、ないんだ。……ゆうこに、無理やり、酒を、飲まされたような、気がするんだが……。あれは、わざとやったのか?」

 その問いにゆうこは、ぷいっとそっぽを向いた。そして少しだけ、頬を膨らませながら言った。


「……当たり前じゃろうが」

「……先にずるいこと、言うたんは、タツヤの方じゃ。『綺麗だ』なんて、あんな騒がしい中で、耳元で囁きおって……。反則じゃ」

 ちらりと、上目遣いに見つめる。


「……だから、わしも、仕返ししただけじゃ。あんたを、誘惑して、酔いつぶしてやろう、思うてな。……ちょっとだけ、意地悪、したかったんよ」

 そして、彼女は、小さな声で、付け加えた。

「……すまん」


 その、あまりにも素直な、そして、可愛らしい謝罪。

 龍也は、思わず、吹き出してしまった。


「……まあ、いいさ。お互い様、ってことだな」

 そして少しだけ、真面目な顔で言った。


「……ただ、一つだけ。……あの時、お前に言った言葉に、嘘は何一つないからな」

 その、ストレートな言葉。

 一瞬、足を止めた。そして、龍也の方を振り向くと、カッと赤くなった顔で、しかし、まっすぐな瞳で言い返した。

「……わしだって、嘘は何一つついとらんわい、この朴念仁!」

 そう言い捨てると、ぷいっと前を向いて、今度こそ本当に、さっさと歩き出してしまった。

 その、強気な言葉の裏に隠された、照れのようなもの。

 その、あまりにも彼女らしい反応に、心の底から愛おしいという感情が、込み上げてくるのを感じていた。

 そして、その小さな背中を、少しだけ慌てて追いかけながら、思わず笑みをこぼすのだった。

 旅立ちの朝は、少しだけ甘酸っぱい、空気に包まれていた。


 家に戻ると、ちょうどシンジが、朝のランニングから、帰ってきたところだった。

 その額には、うっすらと汗が光っている。

 リビングでは、かすみが、すでに旅の身支度を完全に整え、すっきりとした清々しい顔でお茶を飲んでいた。

 部屋の奥からは、じんたが、大きなあくびをしながら、まだ寝ぼけ眼のまま、のろのろと這い出してくるところだった。


「……おはよう」

「おはようございます!」

「……おはよ……だべ……」

 三者三様の、朝の挨拶。

 昨日の惨状が、嘘のようにそこには、いつもの我が家の、日常の光景が広がっていた。

 台所に立つと、手早く丁寧に軽い、朝食の準備を始めた。

 昨夜の、鍋の残りで、作った、雑炊。

 その、シンプルな、心のこもった朝食を、五人は静かに、そして、どこか名残惜しそうに味わった。

 そして食後。

 昼の出発に向けて、最後の身支度を整える


 荷物を背負い、武器を手に取る。

 そして五人は、この短くも濃い、思い出が詰まった我が家の、玄関に立った。

 龍也が、ゆっくりと振り返る。

 仲間たちの顔。

 その一人一人の、信頼に満ちた眼差し。

「……よし」

 龍也は、短く、しかし、力強く言った。


「……行くか」

 その一言を合図に、五人は、浦和の朝日の中へと、その力強い、第一歩を踏み出した。

 本当の旅が、今、ここから始まる。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ