表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

116/119

第一一五話 孤島の遠吠え、潮騒の詩 その六 最終話

 漁師たちの、協力で、島唯一の、病院へと、運び込まれた。

 ロビーの、ソファーで、応急処置を、受けながら、皆、疲労困憊の、身体で意識を、失うように、眠っていた。


 ただ一人。

 龍也だけが、ベッドの脇で、ゆうこの、手を、握りしめ、目を、開くのを、祈るように、待っていた。

(……石が、光った瞬間、ゆうこは『力が、みなぎる』と、言っていた……そして、気絶した……何か、辻褄が、合わない、気がするが……もしかして、また、新たな力が、覚醒して、身体が、それに、反応するために、倒れたんじゃないだろうか……それとも、どこか、やはり、無理を……)


「……何、ブツブツ、ゆうとんじゃ。……ゆっくり、眠れんじゃろうが」

 その、声に、龍也は、ハッとした。

 ゆうこが、目を、覚ましていたのだ。

「……ゆうこ……!……よかった……心配、かけやがって……本当に、よかった……!」



「……皆、呼んでくるな!」

 龍也が、皆を起こすと、病室に、駆けつけた、仲間たちの、安堵の、声が、響いた。


 ゆうこの、回復を待ち、一行は、簡易的な、治療と休息を、終えた後、柏崎へと、帰港した。

 港では、漁師たちや、街の人々が、彼らを、英雄のように、出迎えてくれた。

 しかし、龍也は「今日は、ゆっくり、休ませてほしい」と、頼み、一行は、戻るなり、倒れるように、爆睡した。



 翌日。

 龍也が、目を覚まし、外の、様子を見て、驚愕した。


「……なんだ、これは……」

 彼は、慌てて、部屋に戻り、皆に、告げた。


「……表が、ヤバいことに、なっているぞ!」

 その、言葉に、じんたと、ゆうこが、真っ先に、飛び出して、行った。


 外に出るなり、二人は、「うわあ!」「うひょ~ !」と、歓声を上げ、もう、はしゃぎ始めていた。

 シンジが「どうした?」と、龍也に、尋ねる。


「……街中が、盛り上がっている」

 龍也は、そう、答えるのが、精一杯だった。


 皆で、外に出て、その、光景を、目の当たりにする。

 そこには、自分たちが、知っている、柏崎の、街は、なかった。

 街中が、色とりどりの、飾り付けで彩られ、屋台が軒を連ね、人々が、歌い踊り、まさに、お祭り騒ぎだったのだ。


 それは、島の、解放を祝う、街を挙げての、盛大な、祝祭。

 英雄たちの、凱旋を、祝う、柏崎の、祭りだった。

 龍也は、その、あまりにも、賑やかな、光景に、呆然としながらも、その、中心へと、吸い込まれていく、仲間たちの、笑顔を、見つめていた。

 彼らの、旅は、また、新たな、喜びの、ページを、めくろうとしていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ