このままでは本当に愛してしまう
この数日間、心から混乱していた。
人々はしきりに私の行動を「愛らしい」と話し、
粛宗は恐ろしいほどに優しかった。
さらに尚宮たちは、私の話し方一つ、歩き方一つまで、
「時代を先取りした魅力」だと褒め称えるのに忙しかった。
(……ああ…本当に、終わったな。
このままでは、すぐに死薬はもらえないんだ…。)
花木が生い茂る庭園の片隅にうずくまり、
息を潜めて曇り空を見上げた。
湿った空気、ほのかな花の香り。
朝鮮というこの見慣れない世界が、肌の下まで染み込んでくるような気分。
だが、私には分かっていた。
留まる時間が長くなるほど、「ユン・イナ」だった記憶が、どんどん薄れていくことを。
いつか完全に消えてしまうのではないかという、
どこか朧げな不安感。
(お母さん…会いたい…。)
指先を握りしめた。
朝鮮で生き残るのではなく、
張玉貞として死んでこそ、戻れるという信念。
あの日以来、
すべてを投げ出した私は、記憶の中の張玉貞とは違い、
少し軽率に行動し始めた。
いつも真剣で、威厳と気品があった張玉貞の姿とはかけ離れた、
ただのユン・イナそのものの姿で…。
息苦しかった。
言葉も出ないほどに、息が詰まる…。
(今、私が朝鮮にいるのは確かなんだろうか?
いや、もしかしたら小説でも、歴史でもなく、
ただ「誰かのファンタジー」の中に閉じ込められているのかもしれない。)
そうして数日が過ぎ、宮廷内に奇妙な噂が流れ始めた。
宮廷の片隅で耳にした話。
「殿下がチャン尚宮を中宮に据えるおつもりだとか。」
…ちょっと待って。何て言った?
いやいやいや、
歴史通りなら、仁顕王后が王妃になるはずじゃないか。
これはあまりにも早すぎる。
スキップどころか、ただのバグレベルじゃないか?
私が仁顕王后より先に王妃になったら、その次はどうなるんだ?
もしかして…未来が変わるのか?
押し寄せる無数の不安と疑問に、
頭がずきずきと痛み、これ以上動けなかった。
寝台に横たわり、布団をかぶって呟いた。
「どうしてこうなったんだ…私はただ、少し休みたいだけだったのに。」
息を潜めて目を閉じると、
からっぽの心臓の中に静かに染み込む温かい温もりが、波に押されてくるように、
あの人の眼差しが、穏やかに浮かび上がった。
あの人が私を見守っているという、ただそれだけの思いで、胸が締め付けられた。
あの人が怖いのは、
その感情が重いわけでも、手に余るわけでもなかった。
あまりに優しくて、
あまりに正確に、あまりに深く、張玉貞を愛しているのが感じられて、
その真実の愛の前で、しきりに「私」の心が揺らいでしまうということだった。
呟いた。
「揺らいでる…心が…。」
春風のように染み込むその温かさが、
私の意志を静かに崩している最中だった。
私が張玉貞になっていくのか、
彼が私を張玉貞だと信じ込ませているのか、
だんだん分からなくなった。
でも、ダメだ。
私は戻らなければならない。
お母さんとの約束を、きっと守るって決めたじゃないか。
だから、
死薬ルートは諦められない。
……でも今の状況は、
正反対に進んでいる気がする。
障子の向こうでそよぐ風が、冷たく感じられた。
布団を深くかぶり、
そして静かに目を閉じた。
(そう…歴史通りに進もう。私…戻りたいんだ…。)