表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

スーパーコメディーシリーズ

アルハラ ベースボール

作者: 犬 文男

慰労会 飲めぬ人には 疲労会

20●●年

SMCBエスエムクラブ プロ野球 日本シリーズ


 押売オシウリ 巨珍キョチン ジーヤンツ

   vs

 大阪 ホンマや デイズ


両チーム3勝3敗で迎えた第7戦

舞台は、ジーヤンツドーム


 試合開始前

 一塁側、ジーヤンツベンチ


[大根オオネ監督]

 うちの4番の姿が見えないが。


[毛林ケバヤシヘッドコーチ]

 酒井君ですか。

 まだ、球場入りしてないようです。


[大根監督]

 何をやってるんだ。

 こんな大事な日に。


[毛林コーチ]

 噂をすれば、酒井君から電話です。


[大根監督]

(電話に出る)

 どうした?


[酒井]

 監督、スイマセン。

 今日、試合が無い日と勘違いして

 家で、たらふく酒を飲んじゃいました。

 ですから、今日は試合に出れません。


[大根監督]

 なに〜。

 お前、それでも、

 伝統あるジーヤンツの4番か!

 (ガチャン、電話を切る)


[大根監督]

 まったく、呆れて、ものが言えん。


[毛林コーチ]

 代わりは、どうしましょうか?


[大根監督]

 球界一のパワーヒッター

 太多デブタ君でいくか。


[毛林コーチ]

 イヤ、イヤ、太多はダメでしょう。

 ヤツは、走れないし、守れない。

 今日は、DHはないので、

 先発起用は無理ですね。


[大根監督]

 わかった。

 オーダーの組み替えは、君に任せるよ。


[毛林コーチ]

 かしこまりました。



[実況アナウンサー]

 試合は7回裏を終って、1対3。

 デイズが2点リードして

 いよいよ終盤へと突入します。


[大根監督]

 まずいなぁ。

 このままいくと、

 アイツが、出てきてしまう。


[毛林コーチ]

 デイズの守護神、倉毛クラゲ ヒカル


[大根監督]

 何か、対策はないものかねぇ。


[毛林コーチ]

 倉毛、変わったヤツみたいですよ。

 チームメイトと殆ど口をきかない。

 今年のリーグ優勝の祝勝会にも

 参加していません。


[大根監督]

 へぇ〜。

 そういえば、倉毛は、ごく稀に

 投球が乱れることがあるよなぁ。

 何か、理由があるのかなぁ。

 

[毛林コーチ]

 そりゃぁ、人間ですから、

 たまには、調子の悪い日も

 あるんじゃないですか。


[大根監督]

 いや、そんな感じじゃないな。

 何か、精神的に病んでいるような。

 毛林君、わるいが、球団事務所を通じて

 彼のピッチングの動画や写真を

 いくつか持ってきてもらうように

 頼んでくれ。


[毛林コーチ]

 かしこまりました。


(しばらくして)


[毛林コーチ]

 届きました。


[大根監督]

 (いくつか、見比べて)

 う〜ん。

 うん?これを見ろ。

 彼が調子の悪い時は

 必ず、バックネット裏の観客席に

 酒を飲んでいる客がいる。

 ほら、この時は、たまたま

 ビールの売り子が来ている。

 そういえば、彼は、確か、

 中阪大出身だったよなぁ。


[毛林コーチ]

 はい。

 中阪大、野球部といえば

 新入部員に、強烈なアルハラを

 することで、有名です。


[大根監督]

 アルハラ、トラウマによる酒恐怖症。

 なるほど、

 だから祝勝会のビールかけにも

 参加しないんだ。


[毛林コーチ]

 間違いないようですね。

 ただ、残念ながら、今日は

 バックネット裏の観客席はガラガラで

 酒を飲んでる人もいないですね。

 コロナのせいですかね。


[大根監督]

 う〜ん、それは困ったなぁ・・・。

 そうだ。

 アイツを呼ぼう。


[毛林コーチ]

 アイツ?


[大根監督]

 うちの4番だよ。

 酒井君に、今すぐ、酒を持って

 球場に来るように、伝えてくれ。


[毛林コーチ]

 はい。


[大根監督]

 さすが、うちの4番。

 こんな時でも、ちゃんと

 チームの役に立ってくれる。

 

[大根監督]

 それと、毛林コーチ、わるいが

 球団事務所を通じて

 バックネット下のフェンスの広告を

 SMCBから、酒の広告に変えるよう

 頼んでくれ。


[毛林コーチ]

 かしこまりました。


[大根監督]

 よーし、

 これで倉毛対策は完璧だ。



[実況アナ]

 試合は9回表を終って、1対3。

 デイズの2点リードで、9回裏。

 マウンドには、デイズの守護神

 倉毛 光の登場です。


[大根監督]

 よし、よし。


[解説者]

 予定通りですね。

 

[実況アナ]

 ピッチャー倉毛、第一球投げた。

 ストライク。

 球速なんと155キロ。


[大根監督]

 うんっ?


[実況アナ]

 3球三振、ワンナウト。


[毛林コーチ]

 あれっ?


[実況アナ]

 続くバッターも3球三振。

 二者連続三振、

 ツーアウト、ランナーなし。


[場内]

 あと一人、あと一人。


[大根監督]

 どうやら、


[毛林コーチ]

 ハズしたようですね。


[実況アナ]

 第2球、ストライク!

 ツーストライク、ノーボール。


[場内]

 あと一球、あと一球。


[実況アナ]

 3塁側、デイズベンチ

 選手全員、身を乗り出し

 栄光の瞬間を

 今か今かと、待ちわびております。


[大根監督]

 まずい、なんとかしないと。

 ・・・・・・。


[場内]

 あと一球、あと一球。


[実況アナ]

 バッテリー、サインの交換を終え、

 さあ、次の一球で決めるかー!


[大根監督] 

 あっ、そーだ。

 毛林コーチ、

 急いで、このサインを

 バッターに送ってくれ。

 

[毛林コーチ]

 承知しました。

 (サインを送る)

 

[実況アナ]

 ピッチャ第3球投げた。

 1球はずして、ボール。


[大根監督]

 今のサインを、出し続けてくれ。

 

[毛林コーチ]

 はい。


[実況アナ]

 おっーと、フォアボール。

 ツーアウト、ランナー1塁。


[解説者]

 ちょっと、力入っちゃいましたかねー。

 なにせ、勝てば

 球団史上初の日本一ですからねぇー。


[大根監督]

 次のバッターにも、同じサインを。


[毛林コーチ]

 かしこまりました。


[実況アナ]

 二者連続フォアボール。

 ツーアウト、2塁1塁。

 しかし、3塁側デイズベンチ

 動きません。


[解説者]

 デイズには、もう、いいピッチャーが

 残っていませんからねぇー。


[毛林コーチ]

 監督、このサインはいったい

 何なんですか?


[大根監督]

 試合が終わったら、ゆっくり話すよ。

 次のバッターにも同じサインを。

 

[実況アナ]

 三者連続フォアボール。

 ツーアウト、満塁。

 3塁側、本間監督、

 たまらず、ベンチを飛び出し、

 ピッチャーの交代を告げます。


[大根監督]

 よっしゃー。

 

[毛林コーチ]

 ここは、うちはアイツしか

 いませんね。


[大根監督]

 太多デブタ君を温存しておいて、よかった。


[球場アナウンス]

 デイズの選手の交代をお知らせします。

 ピッチャー、倉毛に代わりまして、

 骨川ホネカワ、ピッチャー、骨川。

 背番号92。


[大根監督]

 骨川?聞いたことないなぁ。

 うわぁ、すごい痩せてる。

 お化けみたい。キモい。

 川の字、間違ってない?

 大丈夫なのかなぁ。


[毛林コーチ]

 相手チームの選手、心配して

 どうするんですか。


[大根監督]

 知ってる?


[毛林コーチ]

 えぇ。

 骨のシナリを利用した、ポキポキ投法

 とやらをする選手で、梅雨の時期に

 時々、中継ぎや、ワンポイントで

 起用されています。


[大根監督]

 梅雨の時期?


[毛林コーチ]

 おそらく、湿度の高い方が

 骨のシナリが、いいんじゃないですか。


[大根監督]

 それでは、念のため、

 球団事務所を通じて、ドーム内の湿度を

 下げるように頼んでくれ。

 

[毛林コーチ]

 かしこまりました。


 (デブン、デブン、デブン・・・)


[実況アナ]

 さあ、太多が、バッターボックスに

 ゆっくりと向かって行きます。


[解説者]

 すごい足音ですね。地響きしている。

 まるで、力士のような選手ですね。


[場内]

 デブ〜ン、デブ〜ン、デブタ。

 ブッヒ、ブッヒ、デブタ。


[実況アナ]

 さあー、1塁側スタンド、

 太多コールが沸き起こっております。

 ここで1発が出れば

 逆転サヨナラです。


[太多]

 この、骨のお化け。

 粉々に砕いてくれるわ。

 

[骨川]

 黙れぇー、このクソデブ、豚ヤロー。


[太多]

 テェーメェー。


[実況アナ]

 ピッチャー振りかぶって

 第1球投げたー。

 

 (デブーン)

 

[実況アナ]

 3塁線、ファール。


 (ドーン)


[解説者]

 すごい打球ですね。

 フェンスに穴が開きそうだ。


[実況アナ]

 ピッチャー、第2球投げた。


 (デブーン)


[実況アナ]

 打ったー。

 打球はレフト方向、タカーく上がった、

 伸びる、大きい、大きい。

 入るか、入るか。


[大根監督]

 いけ〜。


[実況アナ]

 ボールは、ポール際、わずかに切れて

 ファールボール。


[毛林コーチ]

 おしい。


[太多]

 ガイコツヤロー、次が勝負だぁ。

 逃げんじゃないぞー。


[骨川]

 望むところだ。

 俺の渾身のポキポキストレート

 受けてみろ〜。

 シナレー、俺の骨。


[実況アナ]

 ピッチャー、第3球投げた


 (デブーン)


[実況アナ]

 打ったー、センター前ヒット、

 3塁ランナー、ホームイン、2対3。

 2塁ランナーも3塁を回ってホームへ。

 おっーと、その前に

 なんと太多が1塁でアウト!

 試合終了ー。

 大阪 ホンマや デイズ

 球団史上初の日本一達成です。


[大根監督]

 おしかったなぁー。


[毛林コーチ]

 ですねぇー。


[実況アナ]

 本間監督が宙に舞います。


[大根監督]

 骨川君も、胴上げに参加してるよ。

 大丈夫かなぁ。

 ちゃんと食事は、しているのかなぁ。

 煮干しばっかり、食ってたりして。


[毛林コーチ]

 もう、骨川はいいですから、

 さっきのあれ、教えてくださいよ。


[大根監督]

 さっきの?

 ああ、倉毛君のね。

 あれはだなあ、

 ピッチャーのオデコのあたりを

 凝視しろというサインだ。

 もう、わかっただろー。


[毛林コーチ]

 もしかして。

 

[大根監督]

 あのハゲしい反応からして

 ほぼ間違いないだろう。

 倉毛君には、大変失礼なことを

 してしまった。

 でも、あの追い詰められた場面では

 あれしか、なかったんだ。

 祝勝会のビールかけに出ないのも

 騒ぎの中のドサクサで

 アクシデントが起こるのを

 恐れてのことだろう。


[毛林コーチ]

 しかし、よくあの場面で

 それを思いつきましたねぇ。

 

[大根監督]

 それは、私もヅラだからだよ。


[毛林コーチ]

 えっ、あっ、ナルホド。


 完


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ