表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/147

第10話 前世の推しキャラ、現る!


「うーん! たくさん歩いて疲れてたせいか、よく寝たっ。ええと、アルサルは……」

「オハヨウゴザイマス、オジョウサマ。サァ、ハリキッテ今日モ参リマセウ」


 爽やかに朝が始まると思いきや。目の下に激しいクマが発生しているアルサルが、床に転がっているのを目撃して、思わず悲鳴をあげる。


「きゃああっ! 何よ、そのクマ! せっかくの庭師系イケメンが台無しじゃないっ。まさか、本当にヒストリア王子の闇魔法で……いや、そんなハズないか」

「ええ、そんなハズは無いのデスが。女性ト2人っきりで一夜を過ごすのはハジメテでして。ピュアボーイには、拷問に近イ試練デスタ。ところで、褒め言葉にしても庭師系イケメンって謎の用語デスネ」


 庭師アルサル十八歳――大人っぽい容姿で遊んでいるのかと思いきや、自己申告が本当なら女性関係は地味な模様。というか、とてもピュアな人のようだ。


「えっと……庭師って、古典小説でもチャラ男っぽい役どころで現れて、女の人と恋愛しているイメージだったけど。人は見かけによらないのね。ごめんなさい……てっきり遊び人だと思っていたわ」


 これまで職業と容姿だけで、偏見の目で見ていて申し訳ない気持ちに陥る。けれど、乙女ゲームのイケメンキャラは比較的プレイボーイが多い気ので、そういうイメージでも仕方がないだろう。

 むしろ、プレイボーイを自慢するキャラの方が多い気がする。随分とレアなキャラ設定である。


「ハァ、ヨク言われますが。実はオレには女に接触すると、ヒストリア王子から未知の呪いがかかる仕組みデシテ。『オマエに子供が出来ても、僕は支援出来ないから』とかなんとか。未然に女性とのトラブルが防がれているのデス。別に、バカ兄貴のことなんか頼って居ナイのに」


 バカ兄貴? まるでヒストリア王子がアルサルの兄のような言い方だが。はて?


「そう。随分と不思議な呪いが、かかっているのね。大丈夫よ、きっとそのうち呪いは解けるから」


 私が着替えている間は、アルサルは廊下に出て待機してくれている。昨日の夜、宿に設置されているコインランドリーで洗濯したお陰で、剣士服は清潔な香り。

 いろいろ工夫をして身支度を済ませて朝食を摂り、再び旅が再開された。



 * * *



「修行とはいえ歩くのも疲れますし、今日中には『香久夜御殿』に辿り着きたいものですね」

「そういえば、アルサルって起きたては具合悪そうだったけど、復活できて良かったわね」


 いつの間にか、元どおりのイケメン庭師に戻っていたアルサル。実は、彼が突然元気になったのには、理由があるようだ。


「ええ、錬金術で栄養ポーションを作ってクマを治したんです。異国のドリンクで『アオジル』っていうんですけど。すっっごく苦いんですよ。もし、いざとなったらお嬢様の分もお作りしますけど。あぁ! 何かと配合すれば、飲みやすくなると思うんですけどねぇ」


 意外なことに、彼の錬金術ポーションの1つは有名な『青汁』だった。そういえば、朝シェーカーでカシャカシャして、飲んでいた気がする。まさか、あのカシャカシャが錬金術とか言わないよね。

 でも、びっくりするくらいクマが消えているし、やっぱり普通の青汁とは違うのかしら?


「え、ええ。ありがとう……。フルーツ味とかいいんじゃないかしら? ん……あぁっ! ねえ、見て……もしかして、あの目の前にいるのって!」


「プルルーン! ぼく、悪いモンスターだよぉ〜」


 ぽいんぽいんと、水まんじゅうのような飛び跳ねる生き物が、丘へとのぼる道を占拠していた。色はピンク色で可愛らしい見た目だが、自分で悪いモンスターだと申告しているし……もしかして敵?


「しまった! 実は、ここまでの道のりは『魔除けの聖水』を振りまきながら来ていたんですが。このエリアからは、聖水は無効みたいですね。相手は雑魚だし、やっちゃいましょう!」

「よ、よし! 初バトルよね。見習い剣士ガーネット、行きますっ。はぁああああっ!」


 スカッ!

 ガーネットの攻撃はミスった!

 プルピンクに、ゼロダメージ。


「プルルーン! そんな太刀筋じゃ当たらないプル〜。女の子は、おうちでお裁縫でもしてればいいのプル」

 雑魚モンスターのプルピンクは、どこからどう見ても初心者剣士ガーネットのことなんか、まるっきり相手にしていない。


「うぅ! 雑魚にバカにされた……やっぱり、レベル1未満の見習いじゃ、ダメなの?」


「プル? もう1人の男の方は見たことあるプル。はっ……まさか、オマエは超極悪非道の闇賢者ヒストリアの手下の1人! ここで会ったが百年目プルッ。親分様を呼んで、ギタギタにするプル〜」


 プルプルとモンスターっぽい鳴き声で、周囲に何かを呼びかける。もしかして、あれが『仲間を呼ぶ』という技だろうか。


「オレはヒストリアの手下じゃねーよ。マズイ、あいつ自体は弱いけど親分を呼ばれたら……。お嬢様、下がって居てください!」


 手に小さなロッドを握り、応戦体制に入るアルサル。どうやら、庭師、錬金術師と言いつつ魔法を嗜んでいるようだ。まぁこの国は魔法国家だし、剣士の方が貴重なのだから。


「グゥうう。よぉ〜兄ちゃん。今日は、いつものお仲間と一緒じゃないなぁ。その弱そうな女を庇いながら、どこまでヤレるか」


 けれど、プルピンクに呼ばれた親分モンスターは、いわゆるオーク。しかも鎧などもフル装備。どう見ても物理攻撃で戦わなきゃいけないモンスターである。さらに、弱そうな私のことをターゲットにするっぽい?


「グォオオオオオオ!」


 激しい雄叫びが辺りに鳴り響いて、思わず立ちすくんでしまう。アルサルは、私を守るので多分精一杯。


 せっかく断罪ルートを回避出来たのに、ここまでか……。


 ザシュッッッ!


「ぐ、はぁああ」


 一瞬で、何かが斬られた音がして思わず目を瞑ってしまう。どうしよう、アルサルが……アルサルが。


「まったく、見てられんな! アルサル手加減なんかしないで、もっと強力な魔法を使えばいいものを。まぁガーネット様を守る方を優先したか……」


 ふと、聞こえてきた低いトーンの男性の声にゆっくりと目を開ける。さっきの声は、前世の私『早乙女紗奈子』時代にさんざん毎日のように聴き惚れていた声だ。


 緩やかに揺れる銀色の髪、切れ長の金色の眼、間違いない、あの人は……!


「騎士団長、エルファムさんっ?」

「ご無事で何より、ガーネット嬢。ここからは、このエルファムも同行させていただきます」


 そう、私とアルサルの危機を救ったのは、前世で夢中になっていたいわゆる『推しキャラ・騎士団長エルファム』その人だったのである。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
* 2023年04月30日、連載完結しました。 * 主人公紗奈子が異世界に留まるか地球へ戻るかが不明瞭だった当作品ですが、結論を出してからのエンディングとなっております。 * ここまでお読みくださった読者様、ありがとうございました! 小説家になろう 勝手にランキング  i907577
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ