表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
RELIS  作者: 孤独
役割編
555/634

順番


シンシン…………



白い雪が降る。



ドゴオオォォッ



積み重なっては大地を抉り、空気を食み、生物の生存を否定する残酷な雪。

"SDQ"

管理体制を失い、これまで抑え付けていたものがなくなった。

多くの異世界を飲み込み、膨れ上がっていく。最初から誰にも止められない物ではあったが、本当にその時が来たときに人は何を思うだろうか?


世界の終わりが来た瞬間で




ジジジィィィッ



人々はそれでもわずかな可能性を信じて、抗うのであろう。

その彼等はフォーワールドの中枢に集まり、別れつつも、最終段階の調整を行なっていた。

アレクと春藍を中心とした研究者達が、人類の希望であるタイムマシンの改良に務める。それが人類の役目であり、もう1人となった管理人の役目。

ポセイドンが反乱を起こし、造り上げた結晶。桂がそれを人類に託すため、戦った物。

クォルヴァの手にそれがあった。

ライラも、夜弧も、ロイも、三矢もその物を見ていた。




「クォルヴァには感慨深いか?」

「多少ですね」

「それは数多くいた管理人達の結晶でしょ?」




この中に詰められた管理人達。


「"時代の支配者"を討つ為には、時に影響を受けない存在が必要だ。人類の管理は表向きの計画であり、真の計画はこちらの人類の戦力が、整うための管理だ」

「全ての管理人の役目はその身を持ってして、私達を"時代の支配者"のいる未来に飛ばす事」


科学、"RELOAD"。タイムマシンの科学を動作させるための、最重要となる燃料は管理人達の結晶であった。

彼等が不老であるがため、長い時の中で人類を管理する事ができていたのだった。


「桂とポセイドン。それにあんたもいないけど、大丈夫なの?」

「インビジブル師範達もいないぞ」

「問題はねぇ。朴、龍、蒲生などの実力者達はしっかりと結晶にしているし、なにより管理人の数は人類の数だけ想定されている。十分な量があるから飛んでいける」

「…………計画がこの段階まで進んでいれば、必ず予定通りです。私共がこうして集まっていることも、奴の計画通りでしょう」



燃料及び、設備、対策。

それらは9割以上は準備ができたと言えるだろう。

その計画は、"時代の支配者"も含む。

残りの難題に取り掛かること。すぐに起きる問題と言えば、


「時間稼ぎと説得、人選ですかね」


クォルヴァは手に持っていた大切な結晶をライラに託した。


「タイムマシンは完成しても、飛べる人数には限りがある。また、世界の異常と人間達の神隠しによって、人々の不安は高まっている。我々の活動が内密でなければ、このことに至りませんが、もう遠くは無いでしょう」

「それと未曾有な災害もな」

「難しい話ですぞ」


管理社会よりも前から続く敵。その遥か後方に潜んでいた敵がようやっと出てきた時、人類の多くは死滅してしまう未来を知った事実。ヒュールは自分の立ち位置から見て、みんなに尋ねた。


「我々は"時代の支配者"を誕生させなければ、絶滅に至るのですぞ。しかし、"時代の支配者"が造る世界を拒むのは難しいのではないであるか?」


ややこしい事で、その悪が確かにそうなのか断言し辛いもの。

世界や社会、会社の掟の正しさを疑うようなことだろう。どっちにしろ、個人的な意味ではどーでも良いことかもしれん。


「勇者物語であるか。あるいは魔王物語であるか?」


現在に生きる者からの疑問。

平面から見れば、とても正しく、輝くものであるが。

関わりを持つ者。管理人としている者。潰えた未来から来た者。そして、ここに至るまで散っていった命ある者。

多方面の視点を察すれば、ヒュールだって分かっている事。


「全ては"時代の支配者"によって、造られた魂と人生。その決別ですぞ」


関わりがあると、確かに説明できるものではないが。

自らの生まれをコントロールし、かつての全人類達を存在する事無く、絶滅にまで追い込み。管理社会の目から逃げ延び。管理社会が終わったとなれば、すぐに生まれて来ては自らを造り上げるため、多くの人類と世界に影響を与える。

不完全にしてそれほどの時代と人類を影響を与えたとなれば、



「完全となれば、我々はどこに行くのであるのか?」



不安と恐怖。

新しきモノが見つかることもあるが、


「良くはねぇな。それは事実だ」


三矢は、否定する。


「これまで多くの事実に、間接的に影響を与えていた"時代の支配者"が。ありとあらゆる事を、自由自在の影響と変える力を持ってしまえば。もうそこには何もねぇと同じ。俺達がいても、なにもできてねぇこと」

「神様という信仰が現実となるわけですか」

「そうだな。"時代の支配者"は、神様になるわけか。超えているかもしれねぇよ」



あんなもんが神様になったら、全てがホントに終わってしまうわ!

大まかに知っているだけにだ。


「多くの人には興味のねぇ世界かもしれないな。人類の大半は、自分以外に興味はねぇもんだ。むしろ、本人もそーなるのが願いかな?」

「どーいうことよ?」

「俺は本人じゃねぇから詳しくは言えないよ。この中じゃ、俺は新参者だ。あんまり信用されても困るわ」

「いや、あなた。この計画に関わる重要人物ですよね?あなたが何代目かは知りませんけど、その苦労を無駄にする言葉をよく言えるもんですね」



分かる事として、"時代の支配者"は完全なる力を手に入れようとする。

そして、その後のことである。そこからが私達との戦いとなるだろう。

クォルヴァが少しだけ熱の入った言葉を吐いた。


「人社会でもなく、管理社会でもないもの。そこに人類の幸せがあったとしよう。でも、私はそれを否定する」


ケータイの新機種に移行する戸惑い。ちょっとある、愛着。それとは絶対に違う。

時代の流れに逆らうという愚かさではなく。その時代を否定するもの。


「決まるべきことと決まっていない事。生きる事が造られるものだなんて、1人としても、大多数としても拒否するものさ」


"時代の支配者"は、全ての自由を掴み取ってしまう者。

管理人としてはそのような解釈として、憎むべき敵。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ