表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

19/38

19 真白は未来に希望を見出す


「なあ」


「お兄?」


「真白はどうしてテレビにハマったんだっけな」


「どうでもいいでしょ。いまさらそんなこと、きかないでよ」


 ホラー映画の視聴からしばらく経った頃。真白はようやく冷静さを取り戻すことができた。俺から手を離してうつむいてしまっていた。


「『あのこと』、なんだけどよ。嫌かもしれないが、真白も勇気を出してみていいんじゃないかって思ってさ」


「その話はしないって、決めてたでしょ」


「ごめん」


「真白、学校いかないって心の底から誓ったんだよ。だから、わざわざ越してきたんでしょ」


 真白は、あいつなりに考えている。何度も悩んでいる。そして、あと一歩のところで、いつも勇気を出せずにいる。



 真白は、不登校なのだ。歳月にして、小学五年生を境に、一年近く。



「こんなこと、本当は俺も真白にいいたくない。小学校はもういかないとしても。中学生になったらどうするか。それだけは頭の片隅に置いてほしいんだ」


「どうして、どうしてお兄はこの話題を持ちかけてきたの」


誰だって、触れてほしくないところはある。隠したいこと、目を背けたいことはあるはず。そこに土足で侵入されることほど、腹立たしいことはない。いまやろうとしているのは、そういうことだ。


でも、俺はいわなくちゃならないと思っている。


「真白が『映画地獄』で怖がりつつも楽しんでる姿を見たら、ふと考えちまったんだ。いつも無表情でテレビばかりをみてて、楽していないんじゃないかって不安に思っていた。でも、今こうやって楽しそう姿を見れて、安心できたし、うれしかった」


「怖くなかったし、楽しんでないし。ただお兄を抱きしめたかっただけだし」


真白は赤面して、ぷいと後ろを向いてしまった。


「さっきといってることが真逆な気がするが、まあいいとしよう。さて、真白。ここでお兄と約束をしてくれないか。たった一つだけの約束だ」


「約束?」


「中学はふつうに登校するかどうか。それだけだ。小学校はいかないという選択は尊重する。だから、これだけは、これだけは考えてほしいんだ」


「四月まで、あと十ヶ月以上あるよ」


「いや、結論づけるのはもう少し前だ。俺が園崎と家政婦の関係を切る前だ。真白が決めるまで、俺はアイツをいつまでも雇い続ける気でいる。俺としては最悪だ。会いたくないやつに家に入られるなんて、本当はごめんだ。お兄を苦しめたくなかったら、早く決断したほうが得かもしれないな」


「脅しだよ、ひどいよお兄。はじめからそのつもりで園崎さんのことを受け入れたっていうの?」


 裏切られた、といいたげな顔をしている。わかってる、わかってるさ。お兄はずるい。


「申し訳ないが、少しはある。大きな理由は別にあるから安心してくれ。まあこの脅し自体、今日思いついたばかりなんだけどな」


「お兄だけが、信じられると思ったのに…… お兄が脅してくるなんて」


「ちょっと違うな、真白。俺は、背中で真白に語りたいんだ。水と油みたいなふたりが、うちとけあえる。そんな絶対にできないと思うことを、やり遂げる姿を見せてやりたい。真白が変わるためなら、俺も変わろうっていう覚悟はできてる」


 真白はふふっ、と笑った。


「お兄が熱いなんて、珍しい。それでも、まだ代わろうとは思えない。この生活から抜け出そうなんて考えられない。いまの一言で揺れ動くくらいじゃ、引っ越してまで不登校なんて続けてるはずない」


「そうだよな、受け入れられ……」


「それでも。お兄が本気なら、私も少し考えておこうかなってほんのちょっぴりだけ思えたの。ほんとに嫌い同士から仲良くなれるなんて、真白は思ってないもん。できないに決まってる。でも、そんなに自信満々にいわれたら、真白も無視できないよ。真白も、ちょっと頑張るから」


「ごめん、ありがとう、真白」


「いったからには有言実行しないとお兄のこと無視する」


「な、それがお兄にとっての一番避けたいことだと知ったうえで…… 今日の晩飯あげないぞ」


「別に一食抜いただけじゃ死なないし」


「お兄も真白に死んでほしくないから死ぬなんていうな」


「あ、うっかり失言しちゃった」


「てへぺろっ」なんてするから、俺はつい笑ってしまった。それを見て、真白も笑った。


「これからもよろしくな、真白」


「変なの。でも、これからもお世話になるから、よろしく」


 俺たちは、ハイタッチした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ