表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
96/599

91.江戸時代の遊郭の楼主に生まれ変わったので遊女の待遇改善に努めつつ吉原遊廓の未来も変えようと思う ☆

[作者]

水源 様


[あらすじ]

 21世紀の現代ではただの風俗店員だった俺は過労死して暗い空間を漂っていた時に、弁財天と名乗る女性に遊女を救うように心に直接呼びかけられた後、何故か江戸時代の吉原遊郭の最高級の店である大見世の楼主になってしまった。

 しかしこの時代の吉原遊郭の生活は結構ひどいものがいろいろあって……なら、俺自身も含めて関係者の生活環境を改善して、そのうえで、できれば梅毒が蔓延し遊女が使い捨てにされる吉原遊郭の悲惨な未来も変えようじゃないか。


[感想]

ジャンルとしてはかなり新しいものだと思います。未来の知識チート、遊郭、人情系の物語などなど中々ない設定に溢れていますね。

遊郭というものを私は詳しく知らなかったので、ここに書かれていることが全て正しいのか判断できませんが、読んでいて興味深くとても面白かったです。

知識チートだけではなく、歴史や偉人についても作中で書かれているので、簡単ではありますが勉強になりました。

ただ、1話ごとにほぼ毎回豆知識のようなものが書かれているので、そういうのが苦手でテンポよく物語を読みたいという人には向かないかもしれません。また、ご都合主義が若干強い感じがするので、そこについてダメな人もいるかもしれません。ですが、そういう方も最初から読まないでいるのは勿体無いので、試しに数話を読んでみたらどうでしょうか。もしかしたら気に入るかもしれません。

あと、遊郭と聞くとハーレム展開かと誤解されそうですが、そういったものは一切ないのでご安心ください。逆に、ハーレムなどが好きな人も読んでみて欲しいです。主人公は遊女たちからだんだんと慕われていき、恋愛感情とは違いますが、女の子たちに囲まれているので読んでみてもいいのではないでしょうか。

個人的には人情の厚い主人公、というところも私は好きでした。なんやかんやで甘いところが凄くよかったです。

遊郭がどういうものなのか、遊女たちはどのように過ごしていたのか、そんなことがわかる物語を読みたい人は是非一度読んでみてください。


[評価]

総合評価:7.5

恋愛:3

ハーレム:0

(知識)無双:7


[その他]

完結済み作品

文字数:80万文字

読了時間:20時間程度

作品URL:https://ncode.syosetu.com/n8264dw/



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ