表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
463/599

452. ゾンビがうろつく世界になったら異世界から帰ってきた俺はどうする? ゾンビを相手に無双するよりも生き長らえるためにどこかで拠点を作りたい ☆

[作者]

蛸山烏賊ノ介 ‬ 様


[あらすじ]


 異世界から帰ってきた青年がのほほんと山に籠っている時、テロによってゾンビが蔓延る世界となった。当分の間は回収した物資で生きていけるが先のことを考える青年は拠点作りが必要だと思い至った。異世界から一緒にきたサキュバスを連れて青年は旅をしながら合流する生存者たちと住める拠点を探す。

目指すはゾンビがいる世界でも自給自足ができるような拠点作りだ。


[感想]

ゾンビって異世界でもたまに出てきますが、現代ゾンビものに異世界要素を加えた作品は知らなかったので面白かったです。

あらすじの時点でザックリとどんな作品なのかわかると思いますが、簡単にいうと現代ゾンビものに異世界ファンタジー要素( 主人公と敵の一部)を入れた作品です。異世界から帰還した主人公とそれに着いてきたサキュバスが、ゾンビが溢れるようになった現代で生き残るためにサバイバル活動をします。

割と主人公はドライで誰でも助けたいという感じではありません。ただまあゾンビものの主人公って大抵そういうタイプが多いですよね。そうじゃないと中々生き残れないでしょうし 笑

内容自体は本当にゾンビもののテンプレをよく使っていて、そこに魔法要素を入れて盛り上げています。ちなみに主人公は最強とか無双キャラではなく、どちらかというとそれは相棒のサキュバスとか敵( 特殊なゾンビ)側です。ゾンビにも主人公っぽいポジションのやつがいてごく稀にそっち視点もありますし微妙にW主人公っぽさがあります。

ちなみにゾンビといってもいろいろとあると思いますが、この作品のゾンビは進化するタイプのやつです。

ゾンビものって正直終わり方が難しいと思いますが、この作品はきちんと納得できる形として終わっています。

異世界帰りの主人公が送るゾンビサバイバル、そんな物語を読みたい人は是非一度読んでみてください。


[評価]

総合評価:7

恋愛:1

ハーレム:0

無双:2


[その他]

完結済み作品

文字数:55万文字

読了時間:20時間程度

作品URL: https://ncode.syosetu.com/n3554fy/

ゾンビサバイバルってまるで主人公がゾンビ側みたいな感じになってしまった......









































【次回予告】

アイドルという輝かしい場所から転落し、失意のどん底にあった男は新たな人生を始める。


【追記】

次回作のタイトルがわかった場合、ネタバレ防止のために感想欄で直接タイトルを回答するのではなく、読んだ人になら伝わるなって感じで軽くボカしてくださると嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] ゾンビものの分類できる位読み込んでる感がすごいw 4-5作しか読んだことないです。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ