449. それはさておき、俺は宝剣少女とおいしいものを食べて強くなる
[作者]
小東のら 様
[あらすじ]
「大切なのは未来の平和ではなく、今日の晩飯なんだっ……!」
――『宝剣祭』。
そう呼ばれる戦いがその世界には存在した。
それは『真の聖剣』を創り出すための儀式であり、『宝剣』と呼ばれる数多の聖剣候補がぶつかり合う大いなる闘争であった。
『真の聖剣』を巡り、地位と名誉、誇りと正義、力に財宝に世界の平和……この世のあらゆるものを賭けた偉大なる戦いが繰り広げられているのだった。
――それはさておき、この世界へと異世界転移してきた一人の男、零一郎はそんな戦いに全く興味がなかった。
大切なのは今日の晩飯。
身一つで異世界に飛ばされた彼は、まず自分の命を守ることで精一杯だった。
『食べた魔物のスキルを獲得できる』という宝剣の能力を得た彼は、宝剣同士の戦いなんてそっちのけで自分の晩飯を確保していく。
宝剣に宿る精霊の少女――フィアと共においしいものを探す旅が今、始まる。
[感想]
物語をざっくりとまとめると、異世界転移した主人公が宝剣と出会い、真の聖剣をつくるためのバトルロワイヤルに巻き込まれるといったもの。タイトルから分かる通り戦闘もありますけど飯もの要素も強いです。
全体的にコメディよりですが、普通のバトロワものとして読んでも面白いだろうなあという設定。勝ったら相手の力を手に入れて強くなっていき、真の聖剣を手に入れる戦いとか絶対に面白い。
主人公の能力自体は割とオーソドックスで倒した敵の能力を得るといったもの。まあ主な手に入れ方が魔物を食べるというちょっと特殊なものですが、だからこそ話のメインが戦いだけでなくゲテモノ料理系という他とはちょっと変わった感じになっていて面白いんです。
とりあえずヒロイン(?)の宝剣ちゃんが可愛いのがおすすめポイント。初っ端から可愛さに悶絶しました。
ちなみに主人公の宝剣の性能は上で書いた通りなかなかにチートぎみ。ただスキルを増やしたりステータスを強化していく系なので序盤から無双とかではないです。というか多分作者さんの過去作の雰囲気的にそうなる可能性は低いのかなあという印象。
現状いい感じのところで更新が止まっていますが、他の作品も含めて期間が空いても更新されたりすることが多いので心配はしていないです。
宝剣ちゃんとゆく異世界魔物料理の旅、そんな物語を読みたい人は是非一度読んでみてください。
[評価]
総合評価:8
恋愛:0
ハーレム:1
無双:1
[その他]
更新頻度:不定期
文字数:20万文字
読了時間:7時間程度
作品URL: https://ncode.syosetu.com/n5389gt/
一番最初の強敵がクリスという美少女なんですけど、とっても強かったです。
ついている人間ってこういうことを言うんだなと思いました。
【次回予告】
手にしたパソコンは全てを知っていた。
知りたいことが全てわかってしまうパソコンを手に入れた少年は、毎日気になったことを調べて暇を潰す。
【追記】
次回作のタイトルがわかった場合、ネタバレ防止のために感想欄で直接タイトルを回答するのではなく、読んだ人になら伝わるなって感じで軽くボカしてくださると嬉しいです。