406. かませ犬から始める天下統一〜前世のアニメの第一部のボスに憑依してました〜
[作者]
吉田飛鳥 様
[あらすじ]
寝落ちから目が覚めたら、そこは中世ヨーロッパ風の城の中。暫く呆然としていたが、自分が前世で見ていたアニメのボス──『ジル』になっていることに気づく主人公。
この『ジル』という男の原作での最期は、中盤以降のボスである神々のかませ犬として死ぬこと。
それを知る彼は「このままだとかませ犬で人生終了してしまう……!」と頭を抱えた。
死にたくないしかませ犬とか嫌すぎる。最悪の未来を回避するため、彼は原作知識を利用して最強を目指すことにした。
ラスボスらしさを追求したロールプレイに励む彼の行動により、周囲の人々は彼のことを勘違いし始める。
(今のくらったら即死なんですけど……)
「あれで顔色ひとつ変えないなんて……! 流石ですジル様!」
「──フッ、当然だ。(くらったら即死だったけど)あの程度の一撃、私には通用せん」
本来なら死ぬはずだったキャラを救済したり、原作の強キャラたちを配下に加えた最強軍団で神々に挑もうとする彼は、果たして自らの運命を変えることができるのか?
「ジル様!!」
(何故こいつはここで服を脱ぐ……!?)
ラスボス系主人公と、突然服を脱ぎ始める殺し屋を筆頭とした愉快な仲間たちによる蹂躙劇?が、幕を開けた。
「(俺がかませ犬として死なないために)絶望を抱いて死んでいけ」
[感想]
よくある死亡フラグ付きのゲームキャラに転生してしまった系のお話。登場する人物たちがぶっ飛んでいてこういう作品でコメディ寄りなのは珍しく、めちゃくちゃ面白かったです。
基本的には原作知識をフル活用して死亡フラグを折ろうとする物語。主人公が憑依したキャラがハイスペックなことや、原作知識ががっつりあることから一見してヌルゲーっぽく見えそうですが、毎回登場人物たちによって想定が崩されますし、主人公自体は凡人のため内心で動揺したりするのでそれほど無双っぽさは感じませんでした。決めるところはしっかり決めてカッコいいですし、側からみると完璧超人な存在に見えるのですが、平凡な内心とのギャップが激しくて良かったです 笑
とにかく作中のキーランというキャラがやばすぎるのがオススメです。凄い有能な部下のはずなのですが、主人公に対して狂信者っぷりを発揮してて真面目なシーンのはずがキーランがいるだけで必ずコメディになるという色んな意味での強キャラ 笑
あらすじとかここまでの感想をみると内容がコメディ一色なのではと思いそうですが、頭脳戦だったり戦闘だったり割とコメディ以外の部分もしっかりあります。
かませ犬という未来を回避すべく有能だけどおかしな部下たちと目指す世界征服、そんな物語を読みたい人は是非一度読んでみてください。
[評価]
総合評価:8
恋愛:0
信者ハーレム:10
信者無双:10
[その他]
更新頻度:週1程度
文字数:45万文字
読了時間:15時間程度
作品URL: https://ncode.syosetu.com/n4205gg/
【次回予告】
逃れられぬ過去を持つ男と3人の輝く少女たち。
彼らは足掻いてもがいてそれでも前へと進む。
物語を見せてやるよ。下克上の物語。成り上がりの物語。お前らが大好きな、そういう、物語。一般人が、何者でもない普通の少女が、アイドルになり、天才に噛みつき、戦い、戦い、閃光の前で、頂きに立つ、そういうやつを。
いざ、開幕ーーー。
【追記】
次回作のタイトルがわかった場合、ネタバレ防止のために感想欄で直接タイトルを回答するのではなく、読んだ人になら伝わるなって感じで軽くボカしてくださると嬉しいです。