385. 天使の日記帳 ☆
[作者]
ほろほろほろろ 様
[あらすじ]
小説家を目指して上京した青年、清水義孝。しかし、彼の努力が報われることはなく、コンビニアルバイトで食いつなぐ日々が続いていた。
彼自身夢を諦めかけていたある日のこと、彼は"天使"と出会った。
清らかな光、厳かな雰囲気。それと対照的に映る無機質な車椅子。彼が見染めた彼女は、足の自由を失っていた。
これは、夢に縋り付こうとする青年と、夢を見ることを諦めた少女の物語。
[感想]
完璧な人間なんていないし、誰しもが悩みを抱えているんだなあというふうに思える内容でした。
あらすじに書いてある通り、主人公はデビューすらできていない作家志望のフリーターなので、最初は結構話の流れが暗いというか重めです。しかし、そこからヒロインと出会い、少しずつ状況が変わっていきます。全体的な雰囲気としては序盤と終盤を除けば比較的明るめの恋愛ものです。
ヒロインが主人公と出会ってからの日記があるんですけど、個人的にはその中身にどんなことが書かれていたのか凄い気になります。一応軽く書かれていることは出てくるんですけど、ヒロインの心境がどういう風に変わっていったのか詳しく読んだら面白そうだなあと思いました 笑
ヒロインにも何かあるのだろうなあとは思っていましたが、終盤の流れに関しては予想していた方向性とは違ってちょっと意外でした。ただ良い意味で予想を裏切られたので個人的には満足です 笑
割としっかりとした作風の内容だったので、一気読みしたときに前書き部分の作者さんのコメントで現実に戻されて物語に入りきれなかったのがちょっと残念でしたが、私と同じタイプの人はなるべくそこを見ないように気をつけたほうがいいかもしれません。
偽りの天使に救われた男が天使を救う、そんな物語を読みたい人は是非一度読んでみてください。
[評価]
総合評価:7.5
恋愛:3
ハーレム:0
無双:0
[その他]
完結済み作品
文字数:12万文字
読了時間:4時間程度
作品URL: https://ncode.syosetu.com/n1430gh/
短編の紹介!
【作品タイトル】
『私、メリーさん。47日後に逢いに行きます』
【あらすじ】
世捨て人のように山奥でひっそりと暮らしていた男の元に、かかって来た一本の電話。
そこから始まる、彼と彼女を結ぶささやかな秘密が、ひとつのピリオドへと向かうお話。
手を取って導くのは、あなたのお耳の恋人、メリーさん。
【こんな作品だよという感想】
もう最高に良かったです!
最初はよくあるホラーを絡めたネタ系のメリーさんかなあと思ったんですけど、ちょっとずつ話の流れが変わっていて、途中からなんとなくそういうことなのかなあとわかっていき、最後真実が明かされてめちゃくちゃ泣きました!
メリーさん系ってたまに物凄く上手く感動するお話を書く人がいますよね 笑
文字数的には1万文字もないですが、読み応えというかいろいろな思いが詰まっていて物語への引き込みが凄かったです!
47日間のメリーさん旅行記、とっても良い作品なので是非一度読んでみてください!
【作品リンク】
https://ncode.syosetu.com/n2747ex/
やはり短編は感想を書くのが難しい(゜ω゜)
【次回予告】
その呪いは不死身の体。
何度死んでも諦めず、英雄に憧れる少年はわずかな可能性を掴み取ろうとする。
【追記】
次回作のタイトルがわかった場合、ネタバレ防止のために感想欄で直接タイトルを回答するのではなく、読んだ人になら伝わるなって感じで軽くボカしてくださると嬉しいです。