表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
33/599

28.異世界魔法は遅れてる!

[作者]

鼻から牛肉/樋辻臥命 様


[あらすじ]

 八鍵水明(やかぎすいめい)は、現代に生きる魔術師だ。同じく魔術師であった父の後を継いで、高校に通う裏側で人知れず真理を目指す、生粋の神秘学者である。ある時は部屋に引きこもり研究に励み、またある時は野に現れる怪異を魔術を用い無に返す、そんな生活を送るちょっと変わった一般人。


 そして、とある日の学校の帰り道のこと、仲の良い友人と下校中に彼らの前に魔法陣が現れる。


 転移魔術! 水明がそう思うも、時すでに遅し。水明達三人はなす術なく魔法陣に引きずり込まれ、異世界に飛ぶはめになった。



 ……この物語は、友人の勇者召喚で異世界に巻き込まれた主人公が、魔族軍多すぎると魔王討伐を拒否って勇者と別れ、異世界の生活に馴染もうとしたり、慣れない人助けをしたり、なんやかんや言っても結局一人で無双してしまうお話です。


[感想]

主人公がかっこいい!と思わずいってしまうほど私の心にきました。やっぱりきちんとした信念を持っている人はかっこいいですね。惚れます。

この小説のオススメしたいところは複数のヒロインがいるのですが、ただの単純なハーレムではなくそれぞれのヒロインにきちんと焦点をあてて問題を解決して仲間となる。そんな物語です。

いや、なにを当たり前のことをオススメしているんだと思う方もいるかもしれませんが、最近のハーレム小説ってほとんど惚れる理由とか適当ですからね。別にそれが悪いとは言いませんがこの小説みたいにもっとそれぞれのヒロインを掘り下げて書いてもらえると更に面白くなるのではないかなとは思います。

私として一番嬉しかったことはヒロイン全員が好みということ。ハーレム系の小説で誰かお気に入りがいたり、この子あんまり好きじゃないとかはあると思うんですが、嫌いなキャラもいませんし基本どの子も私の好みに合っているんで読んでいて満足度が高いです。

あと飛ばすかたもいると思うんですけどこの小説にでてくる魔術理論をきちんと読むと結構面白いです。星やら神話やらに絡めて作られておりそこそこ説明が具体的に書かれているのでそこも楽しめると思います。

ヒロインの魅力が十分に出されてる、そんな物語を読みたい人は是非一度読んでみてください。


[評価]

総合評価:8

恋愛:5.5

ハーレム:7

無双:7.5


[その他]

書籍化作品

更新頻度:不定期

文字数:140万文字

読了時間:45時間程度

作品URL:https://ncode.syosetu.com/n3840bt/

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 私は「異世界魔法は遅れてる!」 の漫画を読んでとっても面白すぎて、「小説家になろう」を読み始めました! 「異世界魔法は遅れてる!」 大好きです! [一言] 急に変な感想済みません(>_<)…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ