表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
280/599

EX.アップデート報告&お知らせ

いつもエッセイのご利用ありがとうございます!

ついこの間エッセイを連載しはじめて1年半、もうすぐ毎日紹介が終了して1年となりますね!

まずはさくっと重要なことから書いていきます!



【アップデート情報】


・文字数

・評価数値

・読了時間

・更新頻度

・完結、未完


の修正を行いました。

1年くらいで多くの作品の文字数は大幅に変わっていますし、完結した作品や連載が再開した作品、逆に更新が止まってしまった作品などいろいろと変化があるので270作品を一気に修正をしました。


また、これを機に読了時間をなろうの公式である

500文字=1分

で換算することにしました。

今までは私の体感時間でやっていたのですが、一律基準を同じとしたほうがわかりやすいかと思い変更しました。

ただ、公式のやつはだいぶスローペースなので推定読了時間から1〜2割ほど減らしたのが平均時間かなあと思います。


評価値に関しては相対的にみてある程度修正しました。まあここらへんはなんとなくでつけている部分もありますし、どれも面白いと思って紹介しているのであまり関係ない気もしますが 笑


そして、この1年で完結した作品も結構あるので、完結した作品しか読まないという方も今一度タイトルに☆マークが付いているのをチェックしてみてはいかがでしょうか!



記入ミスや誤植など、ここ違くないかなどを見つけたら教えてくださると助かりますm(_ _)m




・次回予告の追加


こちらは殆どの方がお気づきかと思いますが、ある時からあとがきの部分に次に紹介する作品の次回予告を書くようになりました。

ただ、ネタバレが嫌だという人のためにある程度下にスクロールしないと見れないようにしてあります。

また、次回作がわかった場合も感想欄をみたときに知らない人にわからないよう答え合わせをお願いしております。

次回予告は次の週になったら消していたのですが、残しておいてほしいという意見が多数あったため、現在は消さずにそのままにしております。

長期連休などの場合に毎日更新をする場合は次回予告がないことが多いのでご了承ください。





【お知らせ】


・紹介作品数のリセット


大変喜ばしいことに

1人3作だけじゃ足りない!

もっと良作を推薦したい!

新しく良作みつけたけどもう紹介できない!


という方が大勢いらっしゃり、どうにかならないのかと相談されることがあり、紹介数をリセットする期間を決めようと思います。


具体的にいうと1年に1人3作とします。

毎年年明け、1月1日をもちまして、既に3作紹介している人ももう一度3作紹介おっけーとします。

ただ、今年2作品しか紹介していないから来年4作品紹介をするなどの繰り越しは認めません。(私の管理が流石にきついので)

言ってることがよくわからないという方は質問をしてくださればお答えします。


えぇ、ですが新年早々大勢の人から紹介が一気にこられると私がパンクしてしまうのでなるべく年が明けてすぐとかはやめてもらえると嬉しいです...(゜ω゜)





重要なお話はここまでです。

こっから先は蛇足の語りなのでスルーしていただいて大丈夫です!





【蛇足】

えー、いつもエッセイのご利用ありがとうございます(二度目)

地道に続けていたからなのか、利用してくださる人が周りに宣伝してくださっているからなのか、このエッセイのブクマ数が1万3000件になりました。

正直、1万3000人もの人が利用してくださっているとかビビりますよね(゜ω゜)

リアルの私の知り合いになろうユーザーいないんだけどなあ...どこにこんな数がいるんだろう...


あとこの間頂いたレビューで全部でいただいたのが46件になりました。

えっと、割烹では毎回お礼をしているのですが、こちらでもお礼を...

レビューを書いてくださった方々どうもありがとうございます!


また、ブクマ、評価、感想をくださる方もありがとうございます!

活動の励みになります( ´ ▽ ` )


まあちょっと規模が大きすぎて意味がわからないのですが、これからもただいつも通りひたすら好きな作品をオススメしていこうと思いますのでよろしくお願いします( ˘ω˘ )



それは置いておいて

今回、編集していて驚いたのが1年で100万文字以上増えている作品が結構な数があったことなんですよね...

レジ◯ンドとか

なろう作家さん執筆はやすぎ...


あとはあれですね、書いた感想を見返してたんですけど100作品くらいまでの内容私下手すぎませんかね...

いや今も上手いとは決して言えないんですけど、当初書く内容少なすぎだろう...

自分の感想を読み返すという恥ずかしさに悶えながらもいつか書き直そうと誓いました まる




ではでは、良い読書の時間を(・ω・)ノ










































【次回予告】

あったかご飯を食べるために土下座する種族と関わってしまった男の物語


【追記】

次回作のタイトルがわかった場合、ネタバレ防止のために感想欄で直接タイトルを回答するのではなく、読んだ人になら伝わるなって感じで軽くボカしてくださると嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ