表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
194/599

189.青年と犬と、もう一人 ☆

[作者]

Schuld‬‬ 様


[あらすじ]

 世界はある日を境に姿を変えた。正気を失った死体が、生者を襲い貪り尽くす世界に……。これは、そんな世界でたった一人、装甲化したキャンピングカーで一頭の犬と各地を放浪する一人の青年の物語。


[感想]

この作品、基本的に主人公が1人で行動していますし、人と関わらないので内容の8割5分以上が描写なのですけど、その分しっかりと鮮明に描かれているので読み応えがありすぎてやばかったです。

内容の補足としてはあらすじでほぼ全てを書いてある気がしますし、言わずともわかると思いますがゾンビものです。物語はゾンビが世界に溢れてある程度月日が経ち、日本の機能がほぼ停止した状態から始まります。主人公がなぜキャンピングカーに乗っているのかや、事件が起きた当時の日々などの過去編もちゃんとありますので楽しみにしていてください。

主人公は1人で生活していますが、時折生存者たちと遭遇して騒動が起こったり、会ったことがないヒロイン(?)と無線で通信したりします。というかこのヒロイン(?)もある意味で主人公のようなもので、こちらはショッピングモールに集団で籠城しているのがもう一つの視点で描かれています。ただ、主人公のほうが内容の割合は大きいです。一応よくよく見るとタイトルでどちらの視点かがわかるようになっています。

オススメのポイントとしてはやはり描写の上手さですかね。ただでさえ現代もので派手な場面がないですし、さらに会話文が少ないのでそこができていないと読まれませんが、結構な読者の方がいますしそれだけ作者さんの技量が高いことの証明かと。

ゾンビ自体や人との戦闘など、割とグロいのでそういうのが苦手な人は注意が必要です。あと主人公とヒロイン(?)がかなりリアリストで、自分の命が最優先の人種なので受け付けられない人がいるかもです。ぶっちゃけ私もこの状況になったら同じようになる気がしますけどね 笑

ゾンビに溢れた世界で自分が生き残るために食料や武器を探し日本を巡る男、そんな物語を読みたい人は是非一度読んでみてください。


[評価]

総合評価:8

恋愛:0

ハーレム:0

無双:1


[その他]

完結済み作品

文字数:100万文字

読了時間:30時間程度

作品URL:https://ncode.syosetu.com/n5747z/

感想やメッセージでレビューの書き方がわからないとたまにくるので、私なりにどうやって書いているのかを例文を使って簡単にですが活動報告で解説してあります!

レビューを書いてみたいけど書き方がわからないなどという人は、私のマイページにある2017年10月14日の活動報告を見てみてください!

https://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/865270/blogkey/1856314/

これが正しいというわけではありませんが少しでも参考にしていただけたら嬉しいです!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ