表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
139/599

134.異世界だと思ったら崩壊した未来だった~神話の時代から来た発掘師~

[作者]

滋田英陽‬ 様


[あらすじ]

 文明崩壊後、いくつかの小さな国家に分かれた未来の日本で、最強レベルの力を手に入れた主人公と、少女たちが織り成す戦いと冒険の成り上がり系ハーレム物語。

 特殊な力が常識となっている文明崩壊した未来にタイムスリップしてしまった主人公は、そこで発掘師と呼ばれる職業につき、神話時代の遺物と言われる現代の機械部品や製品、金属類などを、当時の記憶と知識をもとに掘り当てていく。さらに、主人公はその地で一人の美少女と出逢うことになる。その少女は、時間転移に巻き込まれる前のお隣さんの一人娘で、「おにいちゃんだいすき」と懐かれていた幼女の成長した姿であり、そのお隣さんはその地を治める大公爵になっていた。


[感想]

序盤の導入からかなり面白そうで一気に読んでしまいました。異世界ではなく未来、そして現代が神話扱いになっているというのはなかなか面白かったです。しかも、過去のものを発掘する職業に焦点を当てるなどなかなか独創的な作品でした。

主人公のチートにも理由があるようでそこらへんをしっかりと考えられているのはよかったかなと思いました。

内容の補足としては、現代になかった『気』というものが未来人は何故か使えることや、妖魔という存在がいます。主人公たちが使える理由は憶測などが混じりますが説明はあるので読んでみてください。

個人的には戦闘場面よりも発掘する場面のほうが好きでした。この時代のものがいろいろと出てきて価値が凄いあるとか面白いですよね 笑

ハーレムに関しては主人公を好きなヒロインは結構いますが私としてはそこまで読んでいてきつくはなかったかなあと思いました。

1年ほど更新がなかったのですがこの紹介を書くときに見たらつい最近また再開したようなのでようやく続きが読めると嬉しくなりました。

まだまだ明かされていない伏線などもありましたし、掘り下げられそうな展開も多いのでこれからの更新に期待しています。

遠い未来へきてしまった主人公の発掘ライフ、そんな物語を読みたい人は是非一度読んでみてください。


[評価]

総合評価:7

恋愛:4

ハーレム:6

無双:7


[その他]

書籍化作品

更新停止中

文字数:40万文字

読了時間:15時間程度

作品URL:https://ncode.syosetu.com/n7004bv/

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ