表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
29/35

第29章 護衛隊長と名誉護衛隊長

俺たちがいる部屋に、キアたちがやってくると、広いはずの部屋も、小さく感じた。

すでに俺らに対して変身の魔法の効力はない。

そのため、あの爬虫類のような風体が、はっきりと見える。

「殿下。本日我々が来たのは、殿下の意思の確認です」

「私たちは、ここに残るわ」

王女は結論をさらっと言った。

「そうですか。ならば、護衛隊を組織し、王女殿下、皇女殿下をお護りする必要がございますが、ご指名は」

「私は、金内を指名するつもりよ。無論、彼女は正規の軍人ではないし、今回は私が直接指名するため、名誉護衛隊長の称号を与えるつもり」

「私に?」

キョトンとした顔で、金内が言う。

王女はうなづいて、それからキアへ告げた。

「そういうことで、父上である国王へ伝えてもらえるかしら」

「すでに、そうなるだろうと陛下からご指示を受けております。陛下からは、わたくしが護衛隊長に就くようにとのご判断です」

「そ。ならいいわ。どこか泊まるあてでも?」

「はい、日本国政府によって居所を用意しております。ご心配には及びません」

キアの言葉に安心したようで、王女はさらに言った。

「学校へは」

「我々は外交使節として、キア一族から派遣されております。長老議会において承認されたことになります。学校へは行かないでしょう」

「残念ね」

皇女が言うが、そもそも皇女は学校に行っていない。

「それでは、これで我々は失礼します」

キアが立ち上がった時、金内の小母さんが入ってきた。

「あらあら、もうお帰り?」

麦茶が入っているコップが7つ、お盆に載せてやってきた。

「キアさんたちも、ゆっくりすればいいのに」

それを聞いて、尻尾がピンと張り詰めた。

「ご婦人、なぜ我々の名を?」

「名乗っていたのは、鈴木二郎でしたっけね。でも、私でもすぐに嘘だと分かるわ。それに私には魔法は効かないの。命を奪うようなものでもね」

「あなたは一体……」

沈黙するキアたちに対して、小母さんは簡単に言った。

「話せば、長くなるわ……」

キアはそれ以上何も言わなかった。

だから小母さんも、何も言わずに部屋からでた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ