万屋ですがなにか。
人は捨てた――剣と盾を。それに勝る力を手に入れた世界は、近代化への道をひた走っていた。そんな時代、文明の最先端を行く国の首都の下町で、こんな看板を出している店があった。『万屋カーシュナー、ただし荒事却下』。「今日はどんなご依頼でしょう。魔物の討伐? すいません、却下で。ええ、万屋ですがなにか?」「ちゃんと働け真面目にっ!」。怠惰だけれど凄腕技術者と、彼に拾われた『剣を捨てられぬ』男。とことんほのぼの、たまにシリアス。でこぼこコンビの万屋生活。※1話完結オムニバス形式です。
VOLUME Ⅰ
File zero 助けを求めるときは相手を選びましょう。
2013/10/28 18:00
(改)
File one タダで命助けちゃう、訳ないです。
2013/10/29 17:56
(改)
File two お金の価値観、おかしい方が悪いです。
2013/11/04 08:06
(改)
File three 悪いのは俺ですが、捕まりたくないです。
2013/11/09 15:52
File four 誘拐で身代金要求とかベタですね。
2013/11/13 16:03
(改)
File five 探し人は意外と身近にいるものです。
2013/11/15 19:24
(改)
Other file 【1】
2013/11/16 17:45
(改)
File six 落し物は場所を選んでください。
2013/11/24 08:43
(改)
File seven お人好しすぎるのもどうかと。
2013/11/27 20:34
(改)
File eight たまには子供の相手も良いですね。
2013/11/30 19:20
Other file 【2】
2013/12/01 17:45
File nine お出かけはお弁当持参です。
2013/12/06 17:31
File ten 動物は保護しましょう、絶対です。
2013/12/15 08:18
File eleven 楽な仕事は大歓迎です。
2013/12/20 13:11
File twelve リズム感などありゃしません。
2013/12/22 07:40
(改)
File thirteen 他人のふりも、なかなか難儀です。
2013/12/23 17:12
File fourteen お見送りは盛大にしましょう。
2013/12/26 08:32
(改)
Other file 【3】
2013/12/27 16:10
File fifteen 怪盗ですか、強盗ですか。
2013/12/31 09:44
File sixteen もう荒事は結構です。
2014/01/02 19:35
Extra1
2014/01/03 09:01
(改)
VOLUME Ⅱ
Other file 【4】
2014/01/03 18:14
(改)
File one 青春といえばスポーツです。
2014/01/13 15:59
File two 弟子なんて取りません。
2014/01/19 20:52
File three 料理で人は殺せます。
2014/01/26 14:23
File four 式典の際はご注意を。
2014/02/02 13:21
File five 人の経歴は複雑です。
2014/02/08 11:15
(改)
Other file 【5】
2014/02/15 09:45
File six 盗めたなら返しに行けるのでは。
2014/02/18 10:45
File seven 思い出の花は美しいです。
2014/02/19 16:16
File eight 夢なら早く醒めてください。
2014/02/23 10:53
File nine 嫌なことほど覚えているものです。
2014/03/05 19:33
File ten 大脱出ってやってみたかったんです。
2014/03/09 13:31
File eleven 出張サービス承ります。
2014/03/21 12:27
File twelve 思わぬこともあるものです。
2014/03/28 07:41
File thirteen 潜水は得意です。
2014/04/02 08:04
Other file【6】
2014/04/03 08:55
File fourteen 初恋の人はいずこでしょう。
2014/04/12 11:51
File fifteen 城攻めは初めてです。
2014/04/19 20:36
File sixteen 僕もお仕事できるもん。
2014/04/27 19:40
File seventeen 結界が壊れると酷いです。
2014/06/04 19:40
File eighteen 仲良しは素敵なことです。
2014/07/12 11:23
File nineteen 赤くなって可愛いですねぇ。
2014/07/17 14:54
File twenty 共同戦線もいいものです。
2014/07/22 06:46
File twenty-one 僕たちも戦うんだもん。
2014/09/27 08:22
File twenty-two 首都へ帰りましょう。
2014/10/11 08:01
(改)
File twenty-three やはり家は良いものです。
2014/11/17 18:03
File twenty-four 奪還作戦開始です。
2014/11/19 16:00
File twenty-five 生命の冒涜は許しません。
2014/11/21 16:00
(改)
File twenty-six 決着の時です。
2014/11/23 16:00
(改)
File final ようこそ、万屋カーシュナーへ。
2014/11/25 16:00
Extra2
2014/11/25 19:00
(改)
VOLUME Ⅲ
last message
2015/01/25 14:00