表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/143

第7話 白いけど黒い力を持つお前と戦うのは、黒いけど白い力を持つ俺。

 

「お前はいったい誰だ!?」

 

 俺の問いに対し白い男が、やけに低く語る。仮面越しの声は少しこもっていて、聞き取りにくい。


「レイに聞いた時はまさかとは思ったが、本当だったとはな。しかし、なぜ今になってお前がここに」


 ぞわり、と俺の背筋を冷たいものが走る。

 一瞬、頭の中で何かがフラッシュバックした。だが、それはすぐにかき消された。


(なんだ今のは。落ち着け……今は目の前のこいつに集中しろ)


 俺は時間を稼ぐためにも彼に引き続き問いかける。

「ど、どういうことだ! いったいお前はなんなんだ!」


 その仮面の男は返答した。


「俺か? 俺はハク。そう呼ぶがいい」


「ハク……」


 その時だった。


 視界の端で、先ほど俺が倒したモンスターと似通った個体が、数体こちらへ近づいてくるのが見えた。数にして十。そいつらはハクと名乗った男の背後に、まるで“待機”しているかのように佇んでいる。


(……っ!)


 俺は悟った。このハクと名乗る者がこの騒動の首謀者か、もしくはそれに近い存在なのだと。そして、この男は明らかに危険だと。


 ハクは静かに、右手で黒い剣を抜いた。その刀身からは、黒い気のようなものが渦巻いており、周囲の空気さえ歪めている。


「今回の目的は別にあった。ここで戦闘をするつもりもなかった。だが、お前が現れたのなら、気が変わった」


 ハクが手で合図すると、周囲のモンスターたちが動きを止めた。完全に、制御されている。まるで操り人形のように、ぴたりと静止しているのだ。


(……無理だ。どんな馬鹿でもわかる。勝てるわけがない)


 背筋に冷や汗が流れる。こいつは俺とは次元が違う。


「どうした。先ほどの力をもう一度見せてみろ」


 ハクが一歩、こちらへ足を踏み出す。俺が考え込んでいるのを見ていた彼は動き出す。


「来ないのなら……こちらから、行くぞ!」


 ハクは、迷いのない動きで俺に向かって斬りかかってきた。


 手慣れた剣さばき。それでいて明らかに、本気ではない。


(こいつ……手加減してる……!?)


 それでも、俺は死に物狂いでその剣撃を受けるしかなかった。


 火花が散る。

 腕がしびれる。


 こんな異界の地で、こんなわけもわからず死にたくない!


「なんだ、こんなものか。まあいい。では、次は」


 ハクの身体から、黒い気のようなものが揺らめいた。それが、すうっと彼の剣へと収束していく。


 刀身が黒く染まり、異様な圧が立ち込める。


「これが受けられるか?」


 その言葉と同時に、ハクは黒い剣を高く振り上げ、頭上から俺の脳天めがけて振り下ろしてきた。


(――当たったら死ぬ!)


「うおおおぉぉッ!」


 ガキィン!


 気づけば俺は、自分の剣を振り上げてその一撃を受け止めていた。金属がぶつかり合う音と共に、鍔と鍔が火花を散らす。


「ほう……やはり、お前も」


 ハクは俺の振るった剣を見てそう言った。俺の刀からは白い光があふれ出ていたのだ。白い光は、彼の黒い光とぶつかり合い、まるで磁石のN極とS極のように反発し、拮抗し合う。


「……!」


 ぶつかる力と力。

 白と黒。

 光と闇。


 しばらく拮抗が続いたが――俺の剣は、その衝撃に耐えきれなかったのか、刀身に細かな亀裂が入り始めた。


(くそっ……! こんな……こんなところで……!)


 次の瞬間――


 ハクの後方で待機していたモンスターたちが、すべて紅蓮の炎に包まれて蒸発した。

 「ギャアァァァ」とまるで人間のような咆哮がこだました。


「……なに?」

 ハクの声に、わずかな驚きがにじむ。


 彼はすぐさま、俺との鍔迫り合いをやめ、距離を取った。

 その反動で、俺は支えを失い、地面に転がり落ちる。


 視界が揺れる中、轟音と共に現れたのは――


 飛竜。そしてその下からは多くの武装したイグナスの兵士達。


 飛竜の背にまたがっていたのは、燃えるような赤髪をなびかせた少女。


「なんで凪ががあんなところにいるの!? 仕方ない、ユーリス!」


 リシア――。


 彼女が叫ぶと、後方から続いていた部隊が展開を始める。その中の一人、双剣を構えた青年が即座に応えた。彼がユーリスと呼ばれた青年のようだった。


「はい、隊長!」


「あなたは黒瀬凪(くろせなぎ)を保護なさい! あの白いやつは、私が倒す!」


「……わかりました。お気をつけて」


「他の隊員も手を出さないで! アイツは危険よ!」


 リシアの号令に、隊員たちはすぐさま動きを止め、ハクとの距離を慎重に保った。彼女の声には、ただならぬ緊張と確信があった。


 ユーリスと呼ばれていた男が俺のすぐそばに駆け寄ってきた。


「大丈夫かい?……全く無茶なことをする人だ……」

「あ、はい……。大丈夫です。ちょっと、フラつきますけど」

「だけどさっきの君の白い力は、まるで……」


 その言葉の続きを遮るように、視線が前へと向けられる。そこにいたのは、異質な存在――ハク。そして、その目の前に凛として立ちはだかる少女。


 風になびく赤い髪。鋭く射抜くような視線。

 彼女は剣に手をかけたまま、真っ直ぐハクを見据える。


 ハクはこの戦力差を見ても動じず。

「お前たち軍の主力がここに来ているということは。そろそろ俺達が準備したモンスターたちの数が減ってきたということか。不意打ちにも関わらず、流石はイグナスの精鋭たち、というわけだな」


 静かに語るハクの声には、皮肉とも賞賛ともとれる含みがあった。


 リシアはそれに対し怒りを露わにして言った。

「ふざけないで! 今回の首謀者はあなただったのね。モンスターたちを指揮していたのは見えたわ……さっきの黒い力も、いったいあなたたちは何者なの!?」


 モンスターに家族を奪われた過去を持つリシア。その瞳には、怒りと――復讐の焔が宿っていた。


 だが、ハクはその怒気を意にも介さず。

「黒瀬凪……そしてルミリアの残した“鍵”……。これは偶然なのか」


 その一言に、リシアが反応した。

「今なんて!? その名前をなんであなたが!」


「それに答える義理はない。そこの黒瀬凪を我々に渡せ。さすれば、我々も引こう」


 ハクの言葉に、その場の空気が凍りついた。周囲の兵士たちがどよめき、俺自身も言葉を失った。


 そんな中、ユーリスがリシアに進言した。


「リシア隊長……。ここは、黒瀬凪の引き渡しも考えた方が……」


「ユーリス!」

 リシアの声が、鋭く空気を裂いた。

「ユーリスも見たでしょう!? 彼は命がけで市民を守るために戦っていた! その思いを……踏みにじることなんてできないわ!」


「しかし!」


「――心配いらないわ、私がこの男を倒す!」


 リシアの瞳が鋭く光り、味方の兵士さえも圧倒する。

☆今回の一言メモ☆

飛竜はこの世界における魔物やモンスターとは種族が分けられています。その運用コストや特有の扱いづらさから使用者や使用シーンは非常に限定的です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ