表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
大阪梅田あやかし横丁~地下迷宮のさがしもの~  作者: 真鳥カノ
其の陸 迷宮の、出口
90/105

あの試合の”後”

 引き戸にはまった磨りガラスの向こうは、モザイクがかかったようにはっきりとは見えない。時折人通りがあると、ぼんやりとした影が行き交う。

 その影の一つ一つを、初名は凝視していた。

「お待ちどおさま。あんみつです」

 この店、ことこと屋の女将・琴子が注文したあんみつを届けてくれても、初名は頑として姿勢を変えなかった。

 琴子に礼を言ったのは、初名の向かいに座る辰三だった。

「琴ちゃん、ありがとう。頂くわ」

「タツさん……初名ちゃん、大丈夫? なんかこう……思い詰めてない?」

「ちゃうちゃう。あれは一種の、狩り」

「狩り?」

「そう。狙いを定めた獲物を待っとる、狩りや」

 琴子はやっぱり意味がわからないらしく、首をかしげながら去って行った。だが、辰三の言ったことは正しい。

 初名は今、”獲物”を待っていた。このことこと屋の向かいに店を構えているブックカフェ『Dragoste』に現れるはずの、都築絵美瑠を。

「……必死やな」

「そりゃあ、ずっと話そうと思って、話せませんでしたから」

 初名は、あんみつを食べる辰三の体を盾にして、そっと外をのぞき見ている。利用されている辰三としては、どこかむず痒い感覚だった。

「そやけどわからんなぁ。あの絵美瑠が、いきなり逃げ出すやなんて」

「普段はそんなことあり得ないってことですか?」

 頷きながら、辰三は器の底にたまった蜜をすくって寒天に注いでいた。

「めちゃくちゃよう喋る子やで。機関銃みたいや。僕やったら、相手せぇ言われても一時間ももたんわ」

「そ、そんなに……?」

「何でもハキハキズケズケ言いよるし、部活でも友達多いみたいやし、強気やし。怖いもんなしやと思てたわ。それがあの態度……キミがよっぽど酷いことしたんかとも思たけど、そうとも思えんしなぁ」

「いえ、私がしたことは、酷いですよ」

 初名は、思わず下を向きそうになった。そんな初名の口元に、スプーンが差し出された。黒蜜がたっぷりかかった寒天が載っている。

「ん」

「あ、ありがとうございます」

 初名が遠慮がちにぱくりと口に入れると、辰三は何もなかったように自分も杏を頬張った。

「僕もその試合の後の絵美瑠に会うたで。なんやえらい落ち込んどったけど……酷いことされたっちゅうわりには、傷ついたっちゅうよりも焦っとったで。まるで自分が何かしたみたいな顔やったわ」

「……そういえば、ラウルさんも似たようなこと言ってました。『一生顔見られない』って……あ!」

 初名が、店の外の黒い影に気付いた。さっと身をかがめて、咄嗟に姿を隠そうとする。

 だがその黒い人影は、ラウルの店ではなく、この店に入ってきた。ガラガラと引き戸を開けて姿を現した客はーー

「あら、いらっしゃい、やじさん!」

 紺地の着物に紺地の前掛けをしたままの、弥次郎だった。

「おう、タツ。それと初名ちゃんもか……何しとるん?」

「張り込みやって」

「しっ!」

 初名は再び店の外を凝視し始めた。店の中でまで静かにしないといけない理由はないはずだが……そこは、辰三も弥次郎も触れないでおいた。

 熱い茶をすすり、琴子に定食を頼んだ弥次郎に、辰三が話を振った。

「なぁやじさん。絵美瑠って、去年の試合の後、どんな感じやったか覚えてる?」

「絵美瑠か? 悔しそうやったし、なんやこう……悶えとったな。恥ずかしそうやったっちゅうか」

「は、恥ずかしそう?」

 弥次郎が、お茶をすすりながら頷いた。

「あとは……『もうあの人に会われへん~顔も見られへん~』て嘆いとったな」

「その……『あの人』っていうのは……」

「キミやろ」

「変やとは思ってたな。しばらく片目塞ぐほどの怪我して帰って来たのに、まるで自分が何や悪いことした、みたいな物言いやったからな」

「そんなこと……」

 ない、と言いかけた初名の口元に、またしてもスプーンが伸びてきた。今度は、寒天とみつ豆が載っている。

 押しつけるような勢いのそれを、初名はおずおずと口にした。

「美味しい……」

「……つまりな、絵美瑠のことは、本人に聞いてみんと、ようわからんのや。わからんことで落ち込むことも自虐することもあれへんやろ」

 頷く初名を見て、弥次郎はニヤリと笑った。どちらかと言うと、辰三に向けていたが、言葉は初名の方に向いていた。

「こいつ、珍しくええこと言うたな。その通り、わからんことで悩むな悩むな。そんなキミに、ええこと教えたるわ」

「……何ですか?」

 弥次郎は、深く息を吸い込んで、神妙に言い放った。

「絵美瑠は、今日はもう帰りました」

「は!? 本当に?」

「ホンマや。キミが来るより前に帰ったで」

「ええぇ……」

 では、ここでの張り込みの時間は一体何だったのか。初名は急に力が抜けて、がっくりと項垂れてしまった。

「まあまあ、明日から頑張り。今日は特別に、俺が団子奢ったるから」

「やじさん、ホンマに? おおきに」

「お前に食わすんちゃうわ、アホ」

 二人のやりとりが軽妙で、楽しそうで、初名は思わず吹き出してしまった。凝り固まっていた緊張が、ほぐれていくような気がした。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ