表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
大阪梅田あやかし横丁~地下迷宮のさがしもの~  作者: 真鳥カノ
其の三 甘いも、酸いも
42/105

一緒に、食べよう

「まぁ、供養みたいなもんや。どうせ他に食べたい物もないんやし。それならあの子らの分食べたってもええやろ。なんせ今の時代は甘味で溢れとるからな。毎日極楽やろ」

 そう言った辰三の笑みは、どこか寂しげだった。何かを美味しいと思うことがないということではなく、その喜びを共有できる相手がいたのに、できなかったからだ。

 だから、辰三の心は、満たされない。満たされないからこそ、きっと今でもこうして、彼らの”甘い”を求めているのだ。

「まぁ出来へんもんは仕方ないわ。ところでさっきから全然食べてへんやん。いらんのやったら僕が……」

 抜け目なく手が伸びて来るので、初名はその手をはたき落とした。痛覚があるのか反射的なものか、辰三は若干眉をひそめた。

「冗談やん。怖いなぁ」

「なに、人のもの盗ろうとしてるんですか」

「だから、ごめんて」

「そうじゃなくて……なに、人の分で満足しようとしてるんですか」

「……は?」

 きょとんとしている辰三を放って、初名は手を挙げた。

「すみません! お団子……いえ、あんみつください! 大盛りで!」

 奥から顔を出した琴子までが、目を丸くしていた。当然、目の前に座る辰三も。

「何言うてんねん。まだ食べるんか」

「だって供養なら、私たちだけが食べたって仕方ないじゃないですか。一緒に(・・・)食べないと」

「一緒て誰と?」

「家族と、です! お団子よりもあんみつの方が分けやすくて、一緒に食べてるって感じしませんか?」

 初名の叫びに応えるように、机の上で、ドンと大きな音が響いた。見ると、大きな丼にたっぷりとあんみつが盛られている。

 それを置いた腕はか細いが、それを置いた主の顔は、逞しかった。

「そういうことなら、どーんとお食べやす」

「琴子さん、ありがとうございます! こんなにたっぷりだったら、きっと大満足ですよね?」

 訊ねる初名の顔を見返す辰三の瞳は、驚きで大きく開かれていた。澄んだ色をしていると思ったが、今は、それが目いっぱい開かれて、大粒の宝石のようだった。瞬きを繰り返すたび、キラリと光が増していく。

「は……ははは、確かにそうやな」

 辰三は小さく笑い、琴子に向けて手を挙げた。

「琴ちゃん、あんみつ、あと2つ頼むわ」

「2つ!?」

「そらそうやろ。家族は一人ちゃうで」

 言われてみれば、そうだった。あの箪笥の上に並んでいたのは、女性一人と子供が二人……全員で三人なのだ。

「いやぁ……注文してくれるんはええんやけど、大丈夫? そんなに食べきれます?」

 琴子が心配そうに眉を下げた。今出してくれたあんみつは、おそらく二人前はあるだろう。それを、あろうことか三皿注文しようとしている。

 だが辰三は、少しも怯むことなく、初名を見て言った。

「一人ではさすがに食べられへんわ。そやからな……手伝うてくれるか?」

 初名は、気付くと迷うことなく頷いていた。

「はい、もちろんです!」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ