表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
大阪梅田あやかし横丁~地下迷宮のさがしもの~  作者: 真鳥カノ
其の一 探し物は、近くて遠い
4/105

大事な捜し物と、迷子

「どこやろなって、道知ってるんじゃ……?」

 図々しい言い方とは承知していたが、言わずにおれなかった。それだけ風見の笑みが達観していて、ちょっと腹が立つものだったから。

 初名の言うことにしみじみ頷くと、風見は初名の方にぽんと優しく手を置いた。そして、告げた。

「地元の(もん)やからって、ちゃんと道知ってるとは限らんやろ」

「そ、そんな……」

 初名の抗議など無視して、風見はきょろきょろ周囲を見回していた。迷っているというのに、不思議と困ったり焦ったりといった様子がない。

「なぁ、その御守りやけど、長いこと持ってるんか?」

「はい。かれこれ5年以上は持ってます」

 風見は感心したように唸って、次いで、やけに神妙な面持ちで顔を近づけてきた。

「ものは相談やねんけどな」

「は、はい……」

「御守り……神社に行って新しいのん買うた方がええんちゃうか?」

「何を言うんですか……!」 

 がくんと項垂れた初名に対し、風見は悪びれもせず続ける。

「いやいや、ああいう御守みたいなんは、だいたい一年したら返納した方がええねんで。ちょうどええから新しいのん貰たらええやん」

 急に話す内容が言い訳がましくなってきた風見に、初名は思わず眉間のしわを刻んだ。

「つまりは、探すのは諦めたらどうかって言いたいんですか?」

「そういう選択肢もあるっちゅう話や」

「嫌です。私は、あれじゃないとダメなんです。ダメというか、意味がないというか」

 それまでと打って変わって強い語調で言う初名に、風見は目を丸くした。

「何でか、理由聞いてええか?」

 そう問われ、初名は一瞬、口ごもった。だが強く言ってしまった手前、話さなくてはいけないようにも感じていた。

「……昔、ちょっとだけ大阪に住んでたことがありまして」

「ほぉ、そうなんや。ご近所さんやったんか」

「その時から剣道をやってたんですが、引っ越しすることになって……」

「そら寂しいなぁ」

「だから最後の試合に出させてもらえることになって、すごく嬉しくて、お兄ちゃんと一緒にすごく一生懸命稽古してたんです。だけど、直前の稽古中に他の子とぶつかって転んで、足を傷めて……試合に出られなくなったんです」

「お、おぉ……それは、辛いなぁ」

「そうなんです。応援だけでも一生懸命しようって思ったんですけど、どうしても辛くて……そうしたら、お兄ちゃんが梅田に連れて来てくれたんです」

「ああ、それで露天神社なんか」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ