表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/30

5話 不定形、決意する

 



 ハンターギルドの駆け出しのパーティ。それに混ぜてもらい、クエストを受ける。

 内容は兎狩り。目標は20匹で、場所は近くの岩山。

 どうやら、友達以外の生き物はどうでも良いようだった。


「いやあ、マドゥさんとご一緒できるなんて夢のようです」


 こう言うのは、このパーティの魔法使いの男性。

 魔法学校の上がりたてだ。


「浮かれるなよー。実戦は初めてなんだからな」

「そうだぜ……まぁ、気持ちは分かるけど……」


 これは弓使いと、盾持ちの剣士。両方男性。

 皆若い。


「君らおっぱい見すぎ。女からは判るからねそういうの」

「え、マジですか!?」

「じゃなきゃこんなこと言わないでしょ」


 成年達は皆マドゥに興味津々だった。

 半分くらいは女体に対する興味だが……。

 だが魔物としては、そもそも種族が違うので、人間のオスから発情されようと大した嫌悪感は沸かない。


「ところで君達は、あのパーティの剣士の事、知らないの?」

「俺らは魔法学校から来たからあんまり……でも、変な噂みたいなのは聞きました」

「噂?」

「なんでも、湿地に、切っても魔法を受けても死なない獣がでたとかなんとか……」


 話せるようになってからというもの、逃げおおせたあの男の話をあちこちで聞いていたのだが、どうやら男は都市部にまで行って[魔物]の噂を広めてしまったようだ。

 余計な事をされ、少し苛立つ。

 だが、それは僥倖(ぎょうこう)にも思えた。

 どちらにせよ魔物は居るという事を知らしめねばならないのだ。だとすれば、男が言いふらしているのは寧ろ利点だった。




「マドゥさんもその沼地に行ったと聞きましたけど……本当に?」

「ええ。でも私はその事何も覚えてないの。ごめんね?」


 喋りすぎて疑われても困るので、記憶喪失という設定に乗っかって適当に誤魔化す。

 そんなこんなしているうちに、岩山へ到達した。

 生まれてこの方、このようなゴツゴツした足場に立つのは初めての事だったので、頑張ってバランスを取りながら、兎を探すところから始める。


 人間に変化してからというもの、空腹という概念が芽生えた。

 これにより狩りは、仲間へと食料を届ける為の行為だと学習する。

 よって、これは虐殺ではなく狩りだと知った。

 兎達からしたらたまったものではないだろうが、この世は弱肉強食。弱い者は強い者の餌以外の何者でもないのだ。




 兎という生き物を見た事が無いため、パーティの後をついて行くのみにとどまる。

 やがて山肌に数匹、茶色く耳の長い生き物が目に映った。

 先に教えてもらった、兎と呼ばれる生き物と見た目が一致している。


「あれが兎?」

「そうです。あれを狩るんです。今回は食料にするために来ているので、魔法の出番は無いですけどね」


 そう言って、弓使いの男が兎に向かって矢を射る。

 矢は独特の空気を裂く音を放ち、兎へと命中し、一瞬で兎を行動不能にした。

 他のウサギはそれを見て一目散に逃げてしまう。


「良し!」


 弓を射った男は小さくガッツポーズするが、魔物は恐ろしい武器に対して眉間にシワを寄せていた。




 弓矢。

 魔法ほどではないが、殺傷力のある遠距離武器だ。

 獣は武器を持たないのを考えると、武器を使う人間という存在は恐ろしいものがある。

 何が怖いかというと、素質の無い者でも使えてしまうという点だ。

 これでは物量の差で、魔物1人でいくら頑張ろうと、やがて湿地は人に蹂躙されてしまう。


 だが、ここでこれを知れたのは幸運と考えた。

 これで湿地の皆に危機を知らせることができるからだ。


「それにしても兎って足が速いのね」

「ですね。おかげで見つけては狩り、狩っては見つけを繰り返さないといけないんですけどね」


 彼はハハハと笑い、兎の元へ行き、魔法で兎を氷漬けにした。

 こうすることで腐りにくくさせるのだ。

 人間の最大の武器はその頭脳かもしれないという発想が過る。獣ではこんなことは思いつきもしないだろう。

 そう思うと寒気が走った。


 この種族は危険だ。そう本能が訴えかける。

 大きいうえに数が居る。その上、そのどれもがさらなる繁栄を求めていた。

 人間は獣たちのように抑制して生きるということを知らない。

 だからと言って滅ぼすというのは、それこそ人間と同じになってしまう。


 だが、生き延びるためには獣のままでいると、駆逐されるのも時間の問題だった。

 ならばどうするか?

 魔物はしばし頭を悩ませ……。




 私達は獣のままではいられない。

 こう結論づけた。




「ごめんね。私、用事が出来ちゃった。悪いけど、ここで一旦お別れするわ」

「え、でもマドゥさんの空間魔法がないと兎達を持ち帰れないですよ」


 そもそもがそういう話だった。

 空間魔法が使えるマドゥがいるからこそ、このパーティは運搬道具を持ってこなかったのだ。


「そこは自分達でなんとかして。私、それどころじゃないの。じゃあね」

「そんな。マドゥさん!」


 少し引き止められるが、それを振り切ってこの場を後にした。

 目指すは湿地。

 目的は、皆を獣という枠から解き放つ事。


 全てはあの地を守るために。人間に勝つために。

 名もなき魔物は、兎を1匹捕食してから、かつて取り込んだ鷲に身を移し、大空を舞った。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ