#4 専門学校時代
最後に専門学校時代のお話です。
私は介護福祉士の専門学校に通っていました。
その頃は入学してからアルバイトをやってみたいなと思い、家の近くの本屋さんのアルバイトの募集を見て、面接を受けましたが……。
しかし、私が通っていた専門学校は2年間で7回、介護実習があり、実習の度にアルバイトを休まなければならないことから見送られました。
あと、その学校はボランティア活動が盛んで……。
私も自分から参加したり、学科で全員で参加したり……。
そのおかげで履歴書にたくさん書けたのですが。
あと、就職活動にも役に立ちました。
学校祭や球技大会、運動会……。
「この人こんな一面があるんだ!」と、学生の意外な姿がたくさん見られて凄く楽しかったことを思い出します。
実習や試験はめちゃくちゃ嫌でしたが、学校生活は充実していました。
専門学校で勉強したことは活かせてるけど、たまに忘れたりしますが……。
毎日が勉強ですね!
実はこの学校は『彼らは危険な裁きを下す』の第1部の舞台となっております。
その卒業アルバムを見ているとなんか、この作品を書きたくなるんですよね……。
アレ? 今回はいつもよりかなり短いよ!
まぁいいか。
2016/04/24 本投稿
2017/01/09 改稿